バランシストmihoより
日常生活にある色からハッピーを〜
11月3日
今日のバランス予報
今日のラッキーカラーは
オレンジ(橙色)
今日は、美味しいご飯を囲みましょう



オレンジ(橙色)には、
仲間、社交性、親しみ、喜び、充足感、非日常、楽しみ、笑顔、賑やか、ワクワク、活力、陽気、食欲、団らん、吸収、トラウマ、不安解消
などなどのキーワード…心理があります
。


今日のテーマである「美味しいご飯を囲みましょう」…つまり、食事をすることは




だから、
「接待」というものもあります

他には、


そこには、

これらは、オレンジ(橙色)につながるキーワードがたくさん



今日は、

美味しいご飯を囲みましょう



ちなみに、
あなたは食事を意識して食べていますか



最近では、とにかく満たされればいい、
単なる栄養補給…まるで、ロボットが燃料を補給するような食事をしている人が増えているとか…



「食は血となり肉となる
」


という言葉があるように、
あなたが口にするものは、
食事を意識して食べることは、
あなた自身をつくることにもなります

それは、あなた自身をメンテナンスしているのと同じです

例えば
最近、記憶力が低下してきているとあなたは感じていませんか



そんなあなたの食事、
沢山の油を使った料理…揚げ物ばやかりや、
脂肪の多いおやつ、お菓子類などばかりを食べていないですか





これらには、
トランス脂肪酸が多く含まれていると言われています。
トランス脂肪酸は、悪玉コレステロール(LDL)を増加される…いわゆる、血液のめぐりをドロドロ血にさせてしまいます。
脂肪の多い菓子や食品の食べ過ぎなど偏った食生活をしていると感じるあなたは、今日こそ、見直しをしましょう



同じ脂肪成分なら、
ナッツをとりましょ

また、
魚からとりましょ

そして、
人と一緒に食事をすること自体も、
あなた自身をつくる
ことでもありますょ



人と一緒に食事をするということは、
マナーを身につける場でもあります。
相手だけでなく、あなたも見られていますょ

オレンジ(橙色)には、実は、

食事からあなたを磨きましょ



今日は、オレンジ(橙色)に合わせて、
食事を意識しましょ
。


そうそう、
食…という字は、
人を良くすると書きます



ということは

ちゃんとした食事をとることは、
あなたの体も心も良くしてくれますょ



※あ、知ってますよねー

虹のしずく数式より
今日もハッピーライフを〜