コロナ対策 | パーソナルトレーニングBDSのブログ

パーソナルトレーニングBDSのブログ

ダイエットなど体作りのための池袋のパーソナルトレーニング。

こんばんは。

BDSパーソナルトレーナーの乙川(オトガワ)です。

 

 

コロナウィルスの影響であらゆるところで影響がでています。

BDSでは各除菌、各スタッフがマスクを着用し手洗い、うがいを徹底しております。

 

 

 

除菌、手洗い、うがいも大切ですが、免疫力を下げないことが重要です。

 

 

 

栄養(バランスのとれた栄養)、睡眠(1日7、8時間)、体力維持(適度な運動)

を普段から意識したいですね!

(もちろんお仕事など生活スタイルがあるので全てを整えることは難しいと思いますが)

 

 

 

栄養に関してはオ-ソモレキュラ―医学会から予防、症状緩和の為には

 

 

ビタミンC

 

 

 

が有効ということが発表されております。

 

 

オーソモレキュラー医学会 ビタミンCの記事

 

 

 

過去にBDSでもビタミンCについてブログで紹介させいただいております。

 

 

 

BDS過去のブログ「ビタミンC」について

 

 

 

ビタミンCが多い食材としてはイチゴ、みかんなどの果物、キウイ、ピーマン、パプリカ、菜の花、ゴーヤなどに多く含まれます。

 

 

ですが3000㎎となると食材だけでは現実的ではありません。

 

 

 

ですので賛否ありますが、サプリメントを利用することで効率良くビタミンCを摂取できます。

 

 

 

過去のブロゴでもお伝えしましたが、免疫力向上などの効果を求めるのであれば3000㎎~5000㎎必要で

風邪気味や風邪をひいた時はより必要でございます。

 

 

ですが、大事なのはビタミンCもですが、バランスのとれた栄養です。

 

 

 

それは綺麗な身体作りを目指すことと共通するでございます。

 

 

 

身体作りには様々な目的がありますが、各目的に合わせてBDSではアプローチさせていただいております。

 

 

BDS 乙川 健