2011年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(112)
2月(115)
3月(131)
4月(112)
5月(120)
6月(126)
7月(134)
8月(127)
9月(134)
10月(119)
11月(135)
12月(144)
2011年5月の記事(120件)
【被災障害者】東日本大震災により被災した障害者等に係る利用者負担の取扱いについて(厚労省)
【地デジ】経済的理由で地デジ放送が受信できない世帯への簡易チューナー給付申込みについて
【気象庁】「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第42報)
【被災地支援】DNN0626聴覚障害者救援宮城本部より (5/7 13:27)
【被災者支援】障害示すカード、被災の障害者に配布へ 前橋のNPO
【講義保障】被災聴覚障害学生を要約筆記で支援 同大生ら
【支援】高岡理事長が作成した、耳マーク入り腕章について
【耳マーク】耳マークの防災ヘルメット
【ひと】津波警報の遠藤美希さん、手話を学んでいた!?
【業界初?】ワイヤレス補聴器と合う携帯電話のペアリングはあいち補聴器センターに!
【ACのパクリ】東工大がやっちまいました!
【字幕付き公演】シアターはるこば「カランの湯」5月9日は字幕付き公演
【日聴紙記事】岩手県ろうあ協会 会員3人の死亡を確認(5月1日号記事)
【月刊ニューメディア】6月号特集 待ってた! 字幕放送トータル番組(本編+CM)
【月刊ニューメディア】Twitterユーザーが展開した大震災発生時の『情報戦』
【ひと】難聴ラガーマン、大学で挑む 帝京大・大塚
【放送】市民が作る震災番組 BS11で放送中
【補聴器会社】オーティコン 代表取締役社長木下聡氏、会長に赤生秀一氏
【昔の話題】ろうあ生徒の絵画が日本で切手の図柄に
【震災チャリティー】モスクワ・パントマイム劇場「チャーリーはどこだ?」開催
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧