2008年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(113)
2月(110)
3月(150)
4月(181)
5月(163)
6月(134)
7月(128)
8月(148)
9月(153)
10月(136)
11月(106)
12月(168)
2008年5月の記事(163件)
【手話】英語で学ぼう日本の手話 京都府教委のAETがソフト作る
【全日ろう連】警察庁長官に道路交通法施行規則案に関する要望書を提出
【全日ろう連意見】「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令案」等に対する意見募集について
【永井恒さん】SBS番組が文部科学大臣賞
【テレビ】TOKYO MX 「ザ・リーダー」にワールドパイオニア紹介
【デジタル放送】地上デジタル 約3368万台、BSデジタル 約3741万件
【手話検定】第3回「全国手話検定試験」日程
【舞台】手話通訳(デフQ)
【舞台】台本貸し出しサービス(デフQ)
【スポーツ】聴覚障害抱えて海外テニスV
【サイト】手話 わーるど
【セカンドライフ】聴覚障害者がセカンドライフ経由で出前を頼む=「かがやきパソコンスクール」とセカ
【講座】手話によるIT講習会- NECラーニングとかがやきパソコンスクール
【環境】「チーム・マイナス6%制作『COOL BIZ バッチ』の頒布」について(お知らせ)
【就労】ハローワークにおける障害者の就職件数、過去最高(平成19年度)
【資料】障害児支援の見直しに関する検討会(第4回)
【児童事故防止】子どもの事故予防情報発信サイト「キッズデザインの輪」開設
【携帯】ドコモが端末値下げで反撃…主力機種5000円引きも
【道交法】<高齢運転者>もみじマーク反則、「1年間は指導に」
【講座】新・手話講座開講にあたって・・・
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧