2008年07月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(113)
2月(110)
3月(150)
4月(181)
5月(163)
6月(134)
7月(128)
8月(148)
9月(153)
10月(136)
11月(106)
12月(168)
2008年7月の記事(128件)
【海外】世界ろう連盟代表団初訪朝 教育分野で協力、交流
【音響システム】空気の振動を使わない新しい音響伝導システム、ソリッドソニックを開発。
【地デジ】「地上デジタル放送推進総合対策」の公表(総務省)
【情報通信】情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス委員会(第2回)
【自立支援法】障害児支援の見直しに関する検討会(第10回)
【自立支援法】第7回障害児支援の見直しに関する検討会(議事録)
【防災】横浜市の住宅用火災警報器等 意見等の募集結果(平成17年11月 横浜市消防局)
【内閣府】防災情報のページ
【権利条約】権利条約を早期締結 首相、障害者施策協で
【防災】情報自動配信機能搭載の電光表示器による総合配信サービス
【防災】岩手・宮城内陸地震で、情報表示板を設置
【防災】避難所に電光掲示板 生活情報やニュース流す
【災害】震度6強 被災地の洋野(ひろの)町で災害対策本部設置
【ひと】パーカッショニストのエベリン・グレニー、42歳で手話を学び始める(英国)
【行事】第15回全国中途失聴者・難聴者福祉大会in 岡山
【設置場所】住宅用火災警報器 <設置場所検索>
【サイト】ヤフー、「ルビ振りWebサービス」公開
【意見公募結果】「地上デジタル放送への移行完了のためのアクションプラン2008 骨子」について
【教育支援DVD】Access!聴覚障害学生支援DVD① 「学び」を支える大学づくり
【字幕付き上映】ミラクル7号 字幕版 上映予定劇場 (6/18)
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧