TODAY'S
 
足首のゆるさが坐骨神経痛を誘発する

 

山根です。

 

あなたの数年、数ヶ月と引きずる坐骨神経痛は

もしかしたら足首が原因かもしれません。

 

というのも、この数ヶ月「坐骨神経痛」と

病院で診断されて当店に来店されたお客さんに

共通していた改善ポイントが「足首」でした。

 

もしかしたら今この記事を読んでいるあなたにも

関係してくるかもしれませんので、今回は

「足首が原因の坐骨神経痛」についてお伝えします。

 

 

「足首が抜けそうな感覚がある」

「数年、坐骨神経痛と向かっているが解消されない」

という方はぜひ最後までご覧ください。

 

足首が原因の理由について

 

結論からお伝えしますと

「足首靭帯のゆるみが原因です」

 尻やモモ裏が痛むのに足首が原因?

と思われるかもしれません。

 

姿勢や習慣によって、

靭帯が緩むケースがあります。

 

・正座のしすぎ

・X脚やO脚で歩く

・スポーツなどで負った捻挫

 

 

足首に負荷が続くと靭帯は徐々に伸び、

固定力を失い、足首が抜ける感覚が現れます。

 

とくに女性は

・生物的に男性より関節が浅い

・関節可動域(関節が動く範囲)が広い

・筋肉量が少ないのでハリが弱い

・足を閉じる習慣があるため負担がかかる

 

という特徴があるため、

緩くなっているケースが多いです。

 

上記理由でX脚やO脚変形が起きます。

※女性にX脚、O脚が多い理由は上記以外にも存在します。

 

数字にすると、実に男性の1.5倍の発症率です。

 

モモ裏や尻が痛むのは、

坐骨神経は尻から足先まで伸びる神経のため、

神経が通るラインはすべて症状が出る可能性がある、

と思ってください。

 

そのためモモ裏や尻が痛むからといって、

痛む部位だけをケアしても

原因は足首にあるため再発する、

または効果が無い、

ということになります。

 

 

当店のメニューに部分的な施術メニューが無いのも

こういったカラダのメカニズムが関係し、

患部以外の施術で痛みが軽減する理由です。

 

足首の安定性確保と悪化防止策

 

方法①  足首をぐるぐる回す

 

シンプルですが有効です。

問題が起きている部位は大抵

「動くが悪く錆びついています」

 

ゆっくり大きく、ぐるぐる回すことで

足首周囲の組織が動き出し

症状が改善します。

さらには、足の指も満遍なく

ストレッチしてあげましょう。

 

当店の施術も足の指から導入します。

それは、カラダ末端の状態が重要だからです。

 

腰が悪い方は

ほぼ100%、足の動きに

問題があります。

これを改善しない限りは姿勢も良くなりません。

 

方法②  正座の時には専用クッションを使う。

 

 

・X脚、O脚を改善するエクササイズを行う。

過去のブログでもO脚、X脚改善エクササイズを

過去に紹介してますのでお試しください。

 

まとめ

 

・靭帯のゆるみが原因

・痛む箇所をケアしても良くならない

・足首をぐるぐる回そう

 

「X脚、O脚だからしょうがない」と

諦めていませんか?

 

そもそもX脚、O脚といった姿勢不良は

「動きのクセ」から発生しているので、

クセを整えることで改善が見込めます

 

当店ではその「動きのクセ」に

フォーカスした施術を行い、

"痛みのないカラダ作り"と

"綺麗で機能的な姿勢作り"を

提供しています。

 

お悩みの方は

LINEまたは

070−8932−7262にて

ご予約ください。

  

 まずはLINEに登録!

 

予約もLINEからが簡単。

無料相談も承っております!

 

 

    

メディア

全国書店で今も売れてます

 昨年10月に発売の『正しい「後屈」入門』Amazon124レビュー突破

 

専門誌『セラピスト』に掲載

 業界の有名誌の冒頭で紹介頂きました。

 

健康誌『ゆほびか』で12Pの大特集

面白かった特集の読者アンケート 月間1位🎉