BCNR33 GT-Rが好き(*´∇`*)カメラ・動画作りも好き!(´Д`)ハァハァ

コメント大歓迎~ヽ(^。^)ノ





車が大好きで現在の愛車は BCNR33 スカイライン GT-Rでっす☆

カメラ・PC・音楽も好きでオフ会なんかに出かけては写真撮りまくってスライドショーなんかにして楽しんでます(^_-)-☆

気軽に適当に書いてますんで、気軽にコメントして下さい(^o^)/





            $車好きでカメラ好きでスライド作り大好き~☆








作った動画はこちら
でも公開しています(^_-)-☆




http://www.youtube.com/user/panapp3100


ハムフェア・・・

アマチュア無線のイベント

 

資格不要のトランシーバー遊びをしてるので、資格の必要な無線遊びは

踏み入れていなかった

 

だが、アマチュア無線家でありながら資格不要のトランシーバー遊びをされている方も多い

そして、無線のイベント=普段声だけの交信をしている局長さん達とアイボールをするのが

主たる目的みたいな部分も大きい

 

それに東京なんだな~

と、ネガ要素ばかりしか思いつかぬ

コレが昨年まで

 

今年は…

 

たまたま開催週にチバへの出張が入った!

金曜日まで千葉に居る…

帰りの新幹線の切符も有る

そして、自費での延泊もOKとなる

 

こりゃ~行くのに最高のタイミング!

 

~8/23~

 

 

金曜に仕事を終えたら、ダッシュで東京駅へ

 

 

GOPROで撮る写真も非日常感が出て良き

 

 

 

そして今回の東京旅の相棒はコイツ!

 

 

レンタサイクル♪

しかも電動!

 

30分160円(都内)

乗り捨ては駐輪場なら自由ときたもんだ(n*´ω`*n)

 

イベント前日から東京入りしている局長さんも居る模様ですが

まずは東京運用の聖地でもある『佃大橋』へ

 

 

 

スカイツリー✨

 

 

相棒のRJ-450A!

 

動画でも解ると思うが、めぐろHD607局とアイボール出来ると思っていた所

もう1局いらっしゃる

 

まさかの、とかちST617局!

ビックリしまくったw

 

 

なんやかんやで撤収したのは21時!

もう、コレだけでいかに楽しい時間を過ごせたかってのが解って貰えると思う

佃大橋の素敵なポイントは、飛び受けの良さと思っていたが

本質的に素敵だと思うポイントが有った

 

めぐろHD607局や、ちゅうおうBC66局、ちゅうおうM88局…etc

地元の局長さんのもてなす心意気

ココが素晴らしい

 

ハムフェアで全国から多くの局長さんが来られるにあたって

汚れた運用場所じゃ申し訳ないと、事前に掃除をされている

コレって普段からしていないと中々出来ない所作

汚れた心、損得勘定や裏腹なんて無し

深く感銘を受けました

 

イベント日も会場に行くよりも、会場からのQSOを受けるべく

佃大橋で待機したり…

 

 

そんなめぐろHD607局と心地いい

言葉のキャッチボールをしていると21時w

何を話したかハッキリ覚えていない様な普段に近い雑談

でもそれが凄く有意義な時間だった

 

こんな事でブログの行数を使っていたら全然進まないww

 

 

取り敢えず翌日に進めます♪

 

~8/24~

 

 

颯爽と自転車で豊洲の雰囲気を味わう

すると、みえAC129局が特小で聞こえる👂

交信後、近そうだったので探して見事ハンティング!👍

 

 

 

そして、ついに、ついに・・・

だりさん~!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

あ!どさくさ紛れでハグするの忘れたw

 

 

可愛すぎかよ!

このあたりのリアルな感じは動画にて♪📹

 

 

 

当初は会場に入らず、周辺をウロウロしている予定でしたが

喫煙所は会場内にしか無い…

会場周辺はほとんど無線家が居ない…

ただ、朝から凄い行列でチケットを買おうにも

並びたくない位の人、人、人!

全然流れないし、オペレーションが上手く出来ていないのか?

段取りが悪い人が居たのか?

よく解らん💦

 

しばらく時間を待って購入

それでも結構な時間並ぶと言う不思議なスタンスでした

 

そして仕方なく有料の喫煙所に行きましたw

 

 

 

コレ、喫煙所に向かう為には一つ通路を隔てる訳だが

ココが静かで会話もし易い

 

結構穴場だな~って思った

沢山の方とアイボールもできた

 

名札は敢えて付けずにウロ付いていたのですが、

コレは良くも悪くも最初からそうしようと決めていた

 

 

出来るだけ記憶じゃ無く記録に残そうってのも決めていた

 

 

沢山の方とお会い出来る事は嫌じゃ無いんですが、

パイル状態になるのが怖かったんですよね(;・∀・)

 

ただ、会いたいのに探し切れないお声も頂きましたので

何かもう少し妥協策は思案せねば!と。

 

まぁ、一番の衝撃は動画でも出てきますが『よこはまSH531局』

 

これは動画を見てみて下さいww

 

 

出来るだけ動画を撮っていたつもりなのに、抜けも多かった_(._.)_

撮ったつもりの、みやぎ局との動画も無い😢

他にも名刺は有るのにデータが無い( ;∀;)

悪意も他意も無く、単純な漏れ・ミスです

写真や記憶には残っています…

 

ただ再会の際に忘れている事は多いに有りますので

生暖かい目での再会お願いしますね!

 

 

動画と重複する部分は端折っていくと、初日が終わった後の懇親会…

いわゆる飲み会ですな🍻

 

 

飲むのも好きやし、沢山のコミュニケーションが出来る絶好の場!

なのに躊躇してしまう自分も居る

全員が参加って訳でも無いし、ソレを知らない方も居る

だいたい、そんな大々的に飲み会をしますよ!

って告知をすれば収拾がつかなくもなる

アンチって言う寂しい方達も居たり…

 

でも、初日にハムフェアに参加してみて、

自然と懇親会に行ってみたいって思う様になったんです

 

なんでか?

とか、そんな理由は自分でもよく解らん

 

 

楽しかったからかな~?

もっと話したかったからかな~?

 

深く理由を考えるまでも無く、ともかく参加する事にした

 

 

 

幹事のむさしのさんに聞いてみると残り枠1名!

滑り込みセーフ👏

事前の出張しかり、残り1名の枠しかり、色んなタイミングで

今回の運命が動いていたのかもね★

 

 

 

長くなってきましたが、まだまだ続きます!💪

 

 

さて、懇親会会場に入ったは良いが、基本単独行動故に

全く初見の局長さんばかりのテーブル!!!!

『やっちまったなぁ~』よろしく、

きっとポジな面も有ると信じて着席!

 

 

乾杯するまでの時間が凄く長く感じる(;・∀・)

だって知らない人ばかりのテーブル、

仲間内の話しで盛り上がっている

逆に、『お前誰やねん?』って思われてるだろう状態

 

 

 

ちょいと話は逸れるが、コミュ障コミュ障って

自分自身を言うのだが、謙遜し過ぎって突っ込まれる

 

コレ、謙遜じゃ無く根はコミュ障でネクラなんです

40年以上自分と付き合ってきて、その辺りはよく理解している

 

 

でも、だからと言って消極的になって後で後悔するのも嫌

ポジティブシンキングになって出来るだけ

積極的になりたいって意識を持つように心がけている

出会いは全てチャンスですから

 

 

で、話しを戻してアウェイ感満載のテーブルを打破するべく

事前に作った名刺を取り出して自己紹介!

 

6名…

 

ん?

 

聴いた事の有るコールサイン…(とうきょうCT73局)

 

え?

 

ココ、重鎮テーブルやん!!

 

やばっ!

 

 

え?

 

さいたまKM117…

 

 

 

やばーーーーー!!!

(語彙不足)

 

昨年のSVで大台ケ原日出ヶ岳山頂から交信!

山運用を色々してみたいってきっかけで、憧れの方!

 

とうきょうSS44局、さいたまKM117

この両人の運用や交信ログ、ブログを見てもっとしてみたい

そして富士山でレピーター運用をしてみたい

そんな事を書いたブログはコチラ

とうきょうSS44局とは会場でお話しできた

 

さいたまKM117局は会場に来てるかどうかも不明だった

ましてや懇親会に居る事なんて想像もしなかった

 

 

今年の2回目の富士山運用に関して、白山岳での運用を

アドバイス頂けたし

お話ししてみたかったのが叶って

テンション爆上げ!

 

 

 

とうきょうCT73局さんは通称『山鬼』さん

 

CBCNの一端も聞く事が出来たし、

かつて存在した富士山レピーターの事も!

 

とうきょうSS44局もいつしかテーブルに合流して

それはそれは夢の様で一瞬で終わった3時間でした

 

 

行こうかどうか迷ったり、

否定的な考えをしてしまってハズカシイ(*ノωノ)

 

行って良かった!

沢山お話しできて良かった♪

運命のタイミングが重なり過ぎ!

 

こういうのって俺的には、偶然とは言わないんです

 

『必然』

 

KMさん、SSさんだけにとどまらず

今回お会いできた局長さん全てが必然

 

 

文字に書ききれないし

多分文脈もグチャグチャだと思うが

記憶の新鮮な内に記しているので

後で自分で見返して解ればいいんですw

 

 

 

あっと言う間の3時間

 

 

帰る人、二次会に行く人、夜の斗に消える人w

もう少し時間を使っても良いと思ったので

集団になっている所にお邪魔した

 

8エリア中心の御一行様だった

そこにみやぎNE410局、やまぐちFS703局も居た

 

 

結論から書くと行こうとしていた居酒屋が

閉店時刻を迎えたので

かみかわEF35局の部屋で飲もう

と、なるのだが、ソコで離脱した

 

 

そこに向かうまで…

ゆりかもめに乗れた人

乗り遅れた人

乗り遅れた人を待たずに乗っちゃう人w

 

行き過ぎたから折り返しに再び乗って、再合流

いつしか、び~ななさん、お銀ちゃんも合流

 

何が楽しかったのか、全くもって解らんけど

その時間の共有が凄く楽しくもあり、暖かった

 

 

ハムフェアには興味が無いとか

懇親会には行かないとか

強がりばかり言って、ごめんなさい

最高過ぎました!

 

 

で、満足してホテルへ…

 

 

~8/25~

 

 

コレ、朝のベッドの様子ですw

 

大体ホテルに泊まるとこんな感じでメイキングを崩さず上で泥の様に眠るんです♪

 

 

 

会場との交信も沢山できた

 

 

忘れものは、皆さんとの思い出

 

 

 

本当濃い3日間でした

 

雰囲気は動画で感じ取って貰えればと思います

 

文字だけで記すのって難しいですが記録として残しておきます

 

 

全ての関係した方にこの場を借りてお礼とします

 

ありがとうございました♪

 

 

 

動画も公開次第以下に掲載してきます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、念願だった富士登山&無線運用をした

 

満足しています…

 

満足する様に、納得する様に自分自身を慰めつつ、言い聞かせていた感は否めない

 

 

こうなると、止められなくなる衝動

自分の気持ちに嘘付いている様な部分が有るな~と

 

さらにSV2024への参加を仕事で見送った喪失感

 

で、もう一回チャンスを掴んでみようかと思い立った訳です

題して、『リベンジ&補習 富士山運用』

 

 

 

天気予報サイトを各種見つつ、日曜日で登れる日を計画

したいのに富士山の天気予報って難しいんでしょうね

目まぐるしく変化する予報

 

前回の様にはなりたくないが、勢いに任せて行くしか無いと

8/3に決行!

 

前回も初日に登頂出来ているので今回も初日に登頂…

と、言うか山小屋の予約なんて取れる訳も無く、日帰り確定!

え?

そうです

日帰り登山なのですw

 

世の中の悪と言われる『弾丸登山』では無く、あくまでも【日帰り登山】

 

 

土曜日の早々に駐車場着!

 

第二駐車場に案内され昼食を取りつつ高度順応

(駐車場で1500m程有る)

 

昼発のバスは貸し切り状態♪

 

 

いざ!!

 

 

元々鈍足だが、前回よりタイムが遅い…

 

まぁ、急ぐ山行では無いが焦る

 

と、言うのも地元関西で開催されている『関西OAM』と言う

ロールコールへのチェックインを狙えるのか試してみたかったんです

 

登山日とロールコールの開催日が一緒ならば富士山からのチェックインが出来るのか!?

気になりチャレンジしてみよーと計画に追加

 

 

カルピス効果なのか、元祖7合目以降はタイムが少し上がる

 

 

写真を撮る余裕も出てきました

 

影富士!!

 

 

8合目から見下ろす宝永山

 

 

なんだか神秘的✨👍

 

 

 

明日は晴れます様に!!

 

 

 

順調にコースタイム通り進む!!

こんな事有る!?

喜んで俄然やる気!!

 

 

 

 

 

 

休憩もソコソコに足取りも軽快♪

 

 

21時位までに山頂に付けたら関西OAMに間に合うかも!

 

と、思ったが9.5合目からが地獄!!(;゚Д゚)

 

 

何とか山頂に着いたのが21:15位

 

急いで無線機を出して聞いてみるが違法無線が入っていて厳しい…

 

結果的にチェックインはならずだったが、

時間と場所は満足できる運用には至っていないので

次回以降の宿題とします

 

 

で、遅めの晩飯(パン一つ)

 

 

水分補給し過ぎてあまりお腹は空いていない

 

 

 

目的地の白山岳に到着し、荷物を散らかしてマッタリ

 

深夜の時間帯にも関わらず多くの局長さんと交信成功👍

 

気温5度で風もほぼなし

 

快適に過ごせる

 

 

はずだったが、少しだけ風が出てきまして…

 

 

初めてエマージェンシーシートを取り出しましたw

 

 

 

 

が!

 

 

 

寒さは凌げず、レインコートやら予備のシャツやら取り出して

半ば遭難状態で夜を明かすのでした(自爆)

 

 

ご来光なんて興味は無く、無線運用に特化した富士登山ですが

やはりその時間が近づくとソワソワ

 

まぁ、他にする事が無いのも理由ですが

 

 

 

 

マジックアワーは幻想的で神秘的✨👍

 

 

 

高々と上げたレピーター📡

 

 

活躍してくれるかな?

多くの局長さんに利用してもらいたいな

 

そう思いつつご来光🌞

 

 

 

もう、ご来光の嬉しさよりも

寒さから解放される事の方が大きかったw

 

 

 

沢山の方がご来光を眺めていますが、ココ白山岳は貸し切り状態♪

 

 

 

三角点も触り放題です!

 

 

 

綺麗な影富士!

夕焼けと朝焼けの両方拝むことに成功👍

 

 

 

4日の無線運用の方はレピーターが盛況で直下でモニターしているだけで

嬉しくて満足感と自惚れの承認欲求が満たされお腹いっぱい

 

 

10mwの極低出力で200kmも300kmも飛ぶなんて

ロマンの塊!

レピーターのアシストを借りれば更に広範囲で遊べる

先輩各局の運用を知り、憧れ、自分もやってみたい!

汚い表現をするならば目立ちたいとも言えるだろう

 

俺ってこんなに凄いんだぜ!

俺ってこんなに偉いんだぜ!

俺ってこんなに運用テクニック有るんだぜ!

 

コレら、全く思って無いと言えばウソだろう

 

が、ソレよりも純粋に『楽しい』

こんな楽しい遊び、みんなに知ってもらいたい、共有したい

そして共感を得たい

 

そんな思いで動画やSNS、ブログを活用しています

よくyoutuberと言われるが、ソレの定義って?

広告収入で生活している訳でも無いし

X(Twitter)やアメブロと同じ感覚で投稿している訳

言葉に対する嫌悪感に似た様な感じはあるかな~

クリエイターって言葉なら受け方も違うかもですが

 

ネット界隈の過ごし方的な部分は解っているつもりですし

アンチテーゼにも慣れてはいる

 

本意じゃ無い受け取り方も、反意なご意見も有りますよね

至らない表現や手法で不快にさせてしまっていたら申し分無いです

まさに不徳の致すところ

 

本人は単純に楽しい時間の共有をしたい

共感出来る方が居ればソレで満足

そう思うだけですm(__)m

 

 

 

 

少し脱線しましたが…

 

蔵王花笠RCへのチェックインも出来たし、色川富士見峠との交信も成立!

特小交信の距離も最長を更新

 

 

 

👆『📡繋げる~💪』と豪語した

ちばTK29局とみえDA829局を繋ぐ事にも無事成功👍

 

 

 

雲が上がってきた10:30を持ってレピーター停波

 

 

ずっと居てたくなる場所で名残惜しいですが下山開始

 

 

頑張って軽量化に努めたがそれでも20kgの背負子

重いが良い相棒

 

 

 

雄大な火口の様子に感銘を受けつつ

 

 

ボロボロのクタクタになって下山

 

 

色んなリベンジに成功した思い出に残る富士登山でした!

 

 

レピーターの設置も単に設置しただけでは何の意味もなさない

 

 

使ってくれてこその意味がある

 

 

 

多くの局長さんに使ってもらって本当に嬉しかった

この場を借りて恐縮ですが、改めてありがとうございました

 

 

 

こんな鈍足で人の倍近く時間が掛かっての登山&運用ですが

諦めなければなんとかなる部分も有るなと再認識

 

日本一の山で賑わっているのには理由がある

そう思いました

 

 

また、ゲリラ的にレピーター遊びをすると思いますんでその時は

また遊んで下さいね♪(n*´ω`*n)

 

 

動画は公開次第、随時編集して貼り付けます

 

 

 

 

 

DAY1(2024/8/3)

とうきょうMZ33局
さいたまCY55局
みえDA829局
しずおかRG51局
さいたまCY55局 RPT
ばんどうNS228局
さいたまAB847局 RPT
かながわRA310局
かながわHK25局
 

 

 

 

 

 



DAY2(2024/8/4)

市民ラジオ
ざおう2024局

特小 RPT経由
かながわCB124局
ひょうごAB337/2局
みえDA829局
しすおかAB635局
さいたまHN209局
よこはまAA377局

市民ラジオ
ふくしまME71局
よこはまA29局
かながわBE11局
かながわHK25局
よこはまLS45局
とちぎTH927局
みえSS707局
ちばTK29局
かながわCB124局
さいたまCY55局
かながわHI173局
しずおかAT72局
とうきょうMS25局
さいたまCT170局
ひょうごTF246/2局
ちばBG92局
さいたまAB960局
よこはまAB158局
かわさきTC767局
よこはまHN510局
かながわCE47局

デジコミ
とうきょうAR705局
よこはまGT999局 67km
よこはまYS41局
はままつTE27局 324km
よこはまAB158局 80km
とうきょうMI218局 56km
はちおうじRS248 62km
とちぎTH927局 209km
とうきょうAB563局 99km
とうきょうOT173局 95km

特小単信
はままつTE27局 324km

 

 

前回のブログで言ってた様に遂に富士山への挑戦編です!

 

天気予報は気にしないフリをしつつ、2週間も前になると2時間おき位に各天気予報サイトを見て都合の良い情報を出している所を信じる…

 

コレって結構アルアルだと思う

ネガティブ思考になっても重いし、最終判断は結局現地に赴かないと解らない

 

雨でも危険さを感じなければ登るし、濡れたり怪我をしても責任は他の誰でも無い己自身

ミスチルの『エソラ』にこんな歌詞が有ります

 

天気予報によれば

夕方からの 降水確率は上がっている

でも雨に濡れぬ場所を探すより

星空を信じ出かけよう

 

雨に降られたら

乾いてた街が 滲んできれいな光を放つ

心さえ乾いてなければ

どんな景色も宝石に変わる

 

ポジティブシンキング 且つ 心の持ちよう

そんな気持ちにさせてくれる

 

出来ない理由を並べるよりも行動!

心さえ乾いて無ければどんな景色でも宝石に変換できる!

 

 

 

昨今は、軽装登山や弾丸登山を揶揄する様な印象操作の報道が多いですが

本質的な問題はソコじゃ無いのにって…

 

実際軽装で気軽な感覚で登って登頂される方も居れば

キチンとした装備・格好で断念される方も居る

 

余計な印象操作はしないで欲しいし、視聴する側も本質を見なきゃね!

 

 

少し脱線したが富士山運用に関して…

〇〇から狙ってみます~

とか

行けたら行きます~

とか

晴れたら~

とか

 

 

コレ、有難い言葉で有る反面、どう受け取れば良いのかいつも悩みます

今までの色んな事の結果論で言うならば、半分以上実行されず

出来ない理由を探してしまうんですよね…

かなしーなー(;´・ω・)

 

個人的な感覚の話しですけど、『約束』って己の口から発した限りは

実行出来る様に最大限努力をする

もちろん、努力をした上で出来ない事だって有る

不可抗力だって有る

ただ、簡単に出来ない理由を考えるよりも、実現する為にはどうすべきか?

だと思う

 

 

こう言う根底の考えが有るので、簡単に約束って出来ない💦

登る予定だけど、未知数な部分が多すぎて怖かった

 

でもね、考えられる準備や努力はしてきたつもりなので、登れるだろうと。

 

 

天候は梅雨真っ只中!

少しの晴れ間がタイミング良く山行予定に重なってきた🌞

 

雨が降っている中、新東名高速道路を東へ進路を取る

 

 

 

 

18時前には『水ヶ塚公園駐車場』に到着した

 

 

先に事前登録の手続きや協力金、バスのチケットも前日にGET!

バスのチケットの有効期限は3日間

普通の1泊2日ならば1日の余裕が有り、前日に購入しても下山日まで使える

 

 

このバスチケットだが、始発が6:00なのに5:45からの販売らしく

早朝から長蛇の列になるのだとか(;・∀・)

 

 

朝の4:30の時点でバス停に並ぶ事が出来るのはチケット所有者のみの特権✨

写真奥では既に列を成している…

 

 

早朝5:00でこの状態!

 

購入出来るなら事前購入をおススメします★

 

 

 

いざ富士宮ルートで登山開始!!

 

 

雲の上に出てるんだな~って改めて実感する

 

 

 

気温はこんな感じ(7合目)

更に下がっていくのであーる

 

 

 

8合目で一休み&昼食

 

👆なんか見た目だけで買ったパン!

 

 

👆安定の美味しいパン!

パンがパンパン!!w

 

 

気温!!

 

 

 

鈍足山行ですが、競技じゃ無いし怒られる事も無い

ただ一歩一歩足を踏み出せば良い…

 

ぜぇぜぇ…

 

 

はぁはぁ…

 

 

リンク付けた動画でも伝わるかもですが、息がしんどい

 

そもそも当初の予定は

1日目5合目から7合目の山小屋まで

2日目深夜から登りを再開して早朝から山頂運用📡

 

あまりにも時間に余裕が有ったので初日に登頂してレピーターを設置しよう!

そうすれば、最悪2日目に登れなくても山頂レピーターが活用できるだろう!

回収も不可になるが…笑

 

 

 

そんなこんなで1日目に、コッソリ設置完了!

 

山頂価格ですが、こんなところで購入出来るだけでも有難い!

雨も強くなってきて風も冷たい

速く7合目の『わらじ館』まで下山したいーーー!!

 

チェックインの前に夕食の時間と重なっていたので

先に無線運用!

 

 

 

 

 

 

 

GWにも関わらず多くの局長さんと交信出来ました♪

 

かながわTM364局
よこはまAB158局
かながわES364局
かながわHK25局
かながわHI173局
さむかわSA326局
よこはまAE869局
とうきょうMS25局
めぐろHD607局
とうきょうAB625局
はままつHP910局
よこはまAL50局
かわさきTC767局
えどがわAA387局
かながわLE111局
さいたまBB85局
しずおかDD23局

 

 

で、食前の🍻!!!

キクーーーーーーー!

 

 

コレが『わらじ館』オリジナルカレー!

しかも・・・

食べ放題!!!

 

吉田ルートや富士宮ルートでは考えられないサービス★

しかもグンバツにマイウー!!!

富士山に行かれるならば、一度ご賞味あれ💛

 

 

 

翌日は見事に雨天!!

でも、カッパで耐えれる位だった

 

 

なんとか二度目の登頂

 

しかし手先が冷える…

 

運用なんて出来るレベルじゃ無い

 

防寒テムレスでコレやもん

 

真冬の状態と一緒!

 

 

 

普通に考えると高級カップヌードルなんだが

非常にありがたい

むしろ安く感じた

 

コレで身も心も温かくなった

 

ヨシ!!!

 

剣ヶ峰行ってみるか!!

 

 

雨は収まって風も弱まっている!!

 

 

 

ガスこそ晴れなかったが、剣ヶ峰は踏めた

 

 

少し風を凌げる場所で無線をしていると…

 

詳細は動画で見て見てね(n*´ω`*n)👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂EBもビックリ、300km超の交信にもビックリ

わざわざ迎撃する為に移動運用をして下さった局長さんにもビックリ

雨の中の四日市から迎撃して下さった局長さんにビックリ

この瞬間が至福のひと時(*ノωノ)

ぜひ登れるうちにチャレンジしてみて欲しいです

 

 

市民ラジオ

かながわBE11局
しずおかDD23局
とうきょうMS25局
しずおかCE33局
かながわCB124局

特小

しずおかMH781局
こうべSL39局
かながわCB124局
しずおかMM316局
おおさかTK86局
おおさかちどり局
みえAC129局
かながわAY308局
みえDA829局
かながわCK100局
さいたまK7245局
よこはまAL50局
ながのBN6局
山頂EB ならCK105局

下山後DCR かながわRA310局

 

 

 

 

で、達成感&喪失感&寒さで9:30に下山開始!

暴風&爆風の馬の背にはビックリ通り越して命の危険すら感じましたがw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山時の写真や動画って圧倒的に少なくなって素材不足w

 

とにもかくにも、ひと夏の『大きなオッサンの小さな大冒険』は

無事に完遂できたのでした💛

 

 

行くと言ったら行く

 

やると言ったらやる

 

そう言う生き様に憧れるし、そうなりたい

 

コレが難しい様に感じるならば、出来ない理由を探しているから

 

実行する気の無い社交辞令なら言わん方がマシ

 

 

 

こんなどうしようも無いクソみたいな人間でも

 

何とか富士山に登る事も出来てるんだって励みにしてみて下さいw

 

 

 

 

2024年の目標の一つとして…

富士山に登って無線運用がしたい!

って掲げた

 

コレ、昨年から思いだして、

少しづつ目標達成に向けて

計画的に積み上げている事だ

 

では、ちょいとその辺りを紐解いて

記載していく事にしますか(n*´ω`*n)

 

 

 

 

 

登山が好きとか、

 山が好きとかでは無い

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、車で行ける所で~

 とか

楽に行ける所で~

 ってタイプの人間です

 

 

無線遊びを始める様になってから、

元々持っている趣味趣向と

融合した遊びができるので

遊びに対しての幅が広がった気がする

 

ドライブ・車中泊気まま旅・旅行・気分転換

無になれる時間・旅行計画…etc

コレらのほぼ全てに

無線遊びって絡める事が出来る

 

 

 

で、色んな場所から運用して

電波を出してみたいな~

って思う様になり

 

地図を見ながら、ココは電波が飛びそう👀

 とか

ココは車で行けるな🚙

 とか

良い運用ポイントでは?!✨

 とか思う様になるのは自然な流れ

 

 

車で移動する上での距離感ってのは

欠落しているタイプ

200km位は日帰り余裕圏内

300kmクラスもOK♪

最長は那須塩原辺りまで日帰りもしましたw

 

こんな感じで時間さえ有るなら

大体どこでも気楽に行ってしまう

 

と、なると簡単に行ける場所ってのは

行き尽くしてきた感が出てくる…

 

 

更なる探求心から、出来るだけ簡単に行けて、

出来るだけ良く飛びそうな場所…

その時に選ばれたのは

『大台ケ原にある 日出ヶ岳山頂』だった

 

 

 

まぁ、簡単に感想を言うと

『めちゃ飛ぶやん!』である

場所的な性質も有るが、今まで交信した事の無い局長さんと交信出来たり

面白い程に距離も飛ぶ

 

 

 

 

味を占めて

再びイベントデー(SV2023)にも登った

SVでは恒例だと言う、

富士山山頂移動局との交信のチャンスも有る

と、言う事で

ワクワク感も高まった

 

結果的に体調不良で断念との情報だったが、

市民ラジオを運用していると

 

『とうきょうSS44局』の応答が!!

体調不良で登頂断念の情報主

同じく体調不良で苦戦されていた

『さいたまKM117局』からの応答も!

 ☝リンク有り

 

ソレまで交流が有った訳でも無いが、

声が聞けて何だか一安心すると同時に

何かこみあげてくる熱い気持ちが有る事に気付く

 

 

実は就職した年の一年目に、

研修として富士登山は経験している

景色も大変さも何となくだが心に刻まれている

 

 

 

 

今登ったら登れるのだろうか?

 

 

『体力は年々衰えていく現実』

は理解しているが

何もしないでこのまま劣化の一途を辿るのか?

 

 

一回登っているとは言え、

研修として登らざるを得なかったのが当時の心境

 

 

今一度、自らの意思で登ってみたい!

 

 

なぜそう思ったのかは解らないが、

そんな感情がこみあげてくる

 

自らの意思で登れば違った景色が見えるのかも

あの時の若々しい気持ちと再会出来るのかも

色々経験してきた今だから見える景色が有るのかも

 

 

 

前置きがかなり長くなったが、

ココまでが2024年に富士登山に挑戦しようと思った経緯だ

 

 

 

ただ、入社して富士登山をするまでの間は、

毎日早朝ランニング3kmと言う

会社なんだか、部活なんだかよく解らん

カリキュラムで体力作りもしつつ

若さと言う最大の武器を持っての登山

写真を見ても解る通り、

今では考えられない様な装備や格好で登っているw

 

 

 

下山後は日焼けを通り越して火傷状態

スニーカーでオーバーウエイトでの登山…

足の指の爪も真っ黒で二本分の爪が剥離w

 

それでも登れて良い思い出になっているのは

若さと言う最大の武器の効果だろう

 

 

 

今は何にもせず、無線運用と言えば

車で移動して椅子に長時間座って

お菓子をつまみ、ジュースを飲みながら運用

帰宅後は晩酌しながらダラけた日々…

 

 

コレじゃ絶対登れない!

 絶対無理!!

 

 

そして自分の中で

意識改革

が芽生えてきた気がする

 

 

富士山に登りたいって思う位なら、

近場の低山ハイクすら出来るのか?

 

思い付いたら即実行がポリシー

 

 

メジャーで人も多い金剛山を登ってみる事にした

 

・・・

 

登った・・・

 

もうね、老若男女問わず抜かれる抜かれる

マイペースで良いとは解っていながらも、

情けないやら恥ずかしいやら・・・

 

 

 

コレじゃイカン!

 

 

 

せめて標準的な時間に近づける様にせねば!

自らの意思で目標を設定しているってのは

不思議なパワーの源であると実感

 

 

計画的に色んな山に登ってみる事にする

もちろん、

登る目的の第一は無線運用!w

 

 

 

低山と言われる1000m未満の山でも

面白い位に交信出来る

え!?

で有る

 

世界観がひっくり返った

 

 

こうなると、トントン拍子だ

地図を見ながら車で運用地を探したり

車移動と同じ様な流れになる

 

楽しくなってくる訳だ♪

(もちろん無線運用の事w)

ココの山はこの方向に開けているから飛びそう!

とか

比較的短時間で行けて眺望も良いな!

とか

山頂で何食べよう🤤

とか

元々収集癖の有るタイプなのと

色んな便利グッズが好きなタイプなのが相まって

登山グッズも買いあさる

 

背負子の導入も無線運用を主眼に入れた時に

色々と応用が利く!

荷物を沢山持っていける!

軽量化よりも無線主体!

そう思ってのチョイスw

 

まさに登山メインと言うよりも

無線メインの為に登山している

そんな感じ

 

 

もちろんトントン拍子でお金も減っていくw

同時に、少しづつでは有るが

近所の山を登る事に対しての不安要素も減ってくる

低山はダメとかって固定観念も

自然と無くなっていく

 

 

関西最高峰は奈良県天川村にある『八経ヶ岳』

ココは無線運用でも飛びぬけて良い場所だ

 

富士山に登る前に八経ヶ岳は踏んでおかねば!

八経ヶ岳に登る前に、その界隈の山も踏破しておかねば!

何事も2024の富士山に登る事を先に見据えた思考になる

 

山上ヶ岳も稲村ヶ岳も八経ヶ岳の前に順番に登った

ココ登れない様じゃ富士山はおろか、八経ヶ岳も無理!

そう言う思いで登る

 

 

 

登れる体力が有る方からすれば

大袈裟なんだろうが、

なんせ体たらくしまくりの

人の二倍は有るオッサンだと自覚している

 

先日の事

『電波で遊ぼう!アタックラジオ』 

で、メッセージが読まれた際に

アタックさんがおっしゃられていましたが

到底山登りする様なイメージでは無いんですw

これは至極正解!(n*´ω`*n)

 

まさに、

 

大きなオッサンの小さな大冒険!

 

 

そしていざ、八経ヶ岳

 

前にブログにもしているので詳細は割愛するが、

 

一回目は暴風雨☔

 

二回目は重量級の荷物で苦戦💦

 

👆リンク有り

 

とりあえずであっても、

 そして余裕が有った訳でも無いが、

 

成功した事が自信になった

 

 

 

よし、富士山も行けるかも!

いよいよ一年掛けてきた計画を

実行に移す事が出来る!

 

 

GWも明けて計画も本格的に進めていく…

 

 

 

ココで少し脱線するが…

 

 

 

無線遊びのきっかけは

サバゲー用に購入した特小機

どこまで飛ぶのかなー?

って実験したり動画を見ている中で

『市民ラジオ』を知る

面白そうなので実際に購入して遊んでみる

電離層反射も経験

昭和の昔から続いている遊びだけあって

王道であり面白い

 

しばらくは、『市民ラジオ至上主義』

的な感じで、運用して遊ぶ

それも、ES交信が偉い的な

勘違い野郎になっていました…

 

シーズンと言われる時期が過ぎ、

他のバンドでも遊びだす訳だが

コレも実際やってみると、面白いし奥が深い

 

特に特小なんて、10mwの小さい出力ながら、

富士山との交信で300kmを超える交信

を、している局長さんも多い( ゚Д゚)!

 

 

 

どのバンドが偉いとか劣っているとかも無く、

理論や数値なんて関係無く遊べる

 

単純に遊んでいてどこまで飛ぶんだろう?

って言う探求心をくすぐられる

 

理論を突き詰める遊びをするもよし

一日にどれだけ交信出来るかで遊ぶもよし

更に出力を絞って交信するもよし

難易度の高い無線機で遊ぶもよし

それぞれの遊び方が有る

一概に飛ぶ無線機だから良いとか

飛ばないから悪いとか

端的な思考は除去して良いのだ

 

 

 

山登りも、競技をしている訳でも無く

自分のペースで

自分の目標・目的でそれぞれ登っている

早いから偉いとか遅いから劣っているとか

標高が高い山に登ったから偉いとか、思ったり

意識高い系で挑んでいる方も居るだろうが

関係無く楽しむ事は出来る

 

 

 

凄く相性も良いし親和性の有る遊びだな

ってつくづく感じている

 

 

 

登っている時間って色々と

『無』になれる時間だったり、

こういう事を考えたりと

頭の中のリフレッシュすら出来たり

自分自身と自問自答を繰り返しながら

考えを整理したり

 

多くの方が

山登りにハマる一端は理解

できるようになってきた

 

 

何でもそうだが『食わず嫌い』ってよくない

実際に経験し体験した上で、合う合わないが有る

合わないと感じたとしても、もしかしたら…

って別のアプローチを考えたり

試したりするアクション自体が

意味の有る事なのにな~て

こう言うのも多角性って言ったりするのか?

 

頭の中だけで自分のリミットを設定したり、

可能性を否定したり

どうせ無理~とかのネガティブ思考だったり

そんな人を見ると、

一度切りの人生なのに損だよ!

って思う

 

 

そんなこんなの、色んな思いの変化や

変わらぬポリシーを抱きつつ話しを戻して…

 

 

 

せっかく運用するなら多くの方に狙ってもらいたい

イベントデー(SV)は

他の局長さんも登頂するだろうから別日にする

季節(梅雨・台風)も避けられる日程

 

悩んだ末に以下に決定した⬇

 

7/13 午前中より登山開始

     夕方までに山小屋着

     運用出来ればスポット運用

     山小屋泊

7/14 早朝より登山を再開するか

     日の出を待って再開かは未定

     昼過ぎまで運用後、下山

 

 

ちなみに、7/13〜14は

関西ハムフェスティバルの開催と被っている

出展側の方には申し訳無い気持ちだが

全てにおいて円満な日程が難しくこの日に設定

 

遠征で関西方面に行かれる方にとっては

土曜日に関ハム、日曜についでに移動運用

更についでに富士山を狙ってみる

 

そんな構図も薄っすらと描く

 

 

そして、実際に山小屋を予約するのだが…

 

 

5月の初めに予約しようにも

吉田ルートの山小屋はどこも満室で壊滅状態

富士宮ルートを計画するが、

色んな山に登って不得手が急登な事は把握済み

 

なので時間に余裕を持って、更に途中で御殿場ルートへトラバースするルートを選択

 

 

こう言う色々考慮したり、選定したり計画する事自体も

旅行の楽しみの一つと感じ、ワクワク感は日に日に高まる

 

 

休みは申請した

仕事の段取りも付けた

予約も完了した

機材もOK

装備品も随分揃ってきた

 

 

登れるのか!?

装備品の重量は軽減できるのか!?

高山病は大丈夫か!?

天気は!?

運用時間は有るのか!?

どんなスタンスで運用するのか!?

どのポイントで運用するのか?!

登れても空気が薄い中で運用出来るのか!?

 

 

不安は山ほどある

同じ位に期待やワクワク感も有る

 

 

どれだけの局長さんが期待し、

楽しみに思ってくれているかは解らない

実際に期待に応えられるかどうか…

そんな簡単な事でさえ想像もつかない

 

 

でもね・・・

 

 

昨年思ってから計画的に進めてきた

『富士山に登って電波を出したいっ!』

 

楽しみつつ挑戦しますので、

ぜひぜひ色んな場所から狙って欲しいと思います

 

どんな感じで運用するかとか

時間とかは全く読めないので当日か前日に

変更も大いに有り得ますので、

生暖かい目で見守って頂ければ幸いです

 

 

では当日お空の上でお会いしましょう!

73&88👍

ローカル界隈でよくでている無変調妨害

ほっとけば良いやん!って考えでいます

相手にすんなってね

 

まぁ事の発端は先日デジ簡をワッチ中…👂

RS55位の『a局長さん』が3↔4エリアの交信をしていた模様

 

 

 

a局長さんはRS59のレポートを送る

 ⇩

相手の4エリアのb局長さんの声はコチラ(タヌキ中の当局)には聞こえない

 ⇩

a局長さんはb局長さんの声が無変調が入って取り切れずとの事👀

 ⇩

結局、最後まで妨害が入って交信も尻切れ状態だった模様…

 

 

 

無線運用中に入る妨害局ってのは色んな場所から運用してみて

なんとなく想像はついてくる

 

もちろん妨害局って一人だけじゃ無く沢山居ると思う

ただね、よく交信している仲良くしてくれている局長さんが妨害受けていたり

されるのは良い気がしない

それに俺氏がする交信の時もちょくちょく入っているのは感じていた事

 

妨害が有っても交信出来るスキルを身に付けてきたので何とか交信は出来るので

スルーしていたが、なんとかならんもんかと…

 

 

山で運用する様になってから聞こえてくる妨害局と思われるA局

RS55で聞こえる場所なら妨害局もS5

RS53で聞こえる場所なら妨害局もS3

A局がする交信時には妨害は無い、もしくは少ない(反勢力?)

 

 

ソレに至る経緯が何か有ったんだとは思う

人間関係?パイル抜けずの苛立ち?人生観?

いや、そんなん知らんし

 

Aさんよ

楽しく交信出来る人と、楽しく交信したらえぇんちゃいまっか?って思う

 

 

俺氏もこう言う性格やから、好意的に思ってくれる方も少なからず居て有難いが

嫌悪感を持って離れる方も居る

相手局がコチラに対してブロックやブロ解等

(俺氏だけじゃ無く同じ様に他の局長さんに対してもしてるので

そう言う人種なんだとは思う)

もちろん電波なので、声が聞こえる事も有るが、

そんな時はchセレクターを回せば聞こえなくなるw

消し去った気分にすらなれるのであるw

 

便利~👍

 

 

話しは少し脱線&軽くなってしまったが、自分の腹いせに

楽しく遊んでいる局長さんの邪魔をしたり、RCの邪魔をするのはお株違い

 

 

そんなA局の行動に気付いてなのか、自然な流れか

 

QSOする局も減っていったのだと思う

 ⇩

ソレ(QSO局減)を、多分敵対するであろう嫌いな局長さんが

囲って入れ知恵をして仕向けたと思い込む

 ⇩

交信してくれなくなった他の局長さんにまで無変調妨害をする

 ⇩

カモフラージュなのかA局が普段交信している局長さんの交信にまで妨害をする

 

悪循環だ

バレないだろうって思っている辺りも、見てて痛々しい

 

妨害の疑いを掛けているA局とはEBも有る

大先輩って言える位年上だ

 

一定数こう言う無敵キャラが居るのが唯一残念な所だな~。

法規警察やらマナー警察やら理論警察

EB厨、マウント厨、謝罪厨(相手がするまで責める)、自分が絶対正義厨

呼び出しch厨、焚き付け厨(外野で火に油を注ぐ)…etc

 

 

 

 

 

 

このままじゃ楽しい無線運用も楽しくなくなっちゃう

 

 

 

 

 

 

なので、A局にアクションを打った上で改善が無ければ

現場を押さえようかとも思ったり…

多分止めないんやろうと思うけど、そん時は少ないながらも

発信する手段(SNS・youtube・アメブロ)は有るので全力でバラしに掛かります

 

ってか富士山に登る為に山登りで鍛錬もしなきゃなんやけど💦

 

Aさんに時間費やすのは勿体ないし、面倒やから今すぐ止めなはれっ!

 

 

 

あ!

そういえば富士山に登りたいって思う様になった経緯とかそんなんを

またブログのネタにしなきゃ!!♪

 

 

では73&88

無線遊びのイベント『2024GW一斉オンエアーデイ』

毎年有るイベントへの参加も3回目

過去2回は四国車中泊の旅をしました

今年は登山と言う新しい修行を身に着けたのでいっそ山岳運用をガッツリしようかと策略

もちろん、その先には富士山で電波を出してみたいと言う目標が有る訳で

 

イベントは3日21:00~4日15:00

計画として、3日から入り4日の昼位に下山開始、夕方には登山口

ざっくりそんな計画

 

山頂で一泊だが、山小屋かテントの二択

後者のテントをチョイス

してみたかったと言う単純な理由だが、結果的にコレが荷物の増大と

運用時間の短縮にもなってしまった

でも色々と楽しかったので結果オーライ

 

 

am5:00位の行者還トンネル登山口付近

すでに満車!

第二駐車場までいっぱい

 

管理人によると、ココまで早朝から満車になるケースは初めてだそう

仕方が無いので10分程下った場所の無料駐車場へ止めて登山開始!

 

 

 

序盤から急登なのは前回登った時に体験済だがはやりキツイ

目安のポイントまで1時間の所、1.5時間

 

 

もう休憩!!

ポイント毎に休憩したって良いのだ

時間を競う訳でも無いし無線運用が第一の目的で有る訳で…

と自分で自分を励ます

 

 

何がそんなに重いのかよく解らんけどコレが今回の荷物

総重量30kg…

重すぎである

解っているが、富士山で電波を出すって目標の為の通過点として

ハードにしておく事は何かに繋がるかもって思いつつ背負う

コレより軽ければコレより楽なはず…

 

結果、完全にオーバーキャパって事でしたが

誰に迷惑をかけるでもなく自己完結する!って事も達成はできている

遅くても一歩一歩…

時間が掛かっても大丈夫…

独り山行なのでマイペースマイペース…

『何かあったら迷惑掛かる』ってのは水掛け論なので無しね

 

 

通過ポイントの弁天の森

 

 

木々や花を撮りつつ休息

休息したい為に撮影とも言うがw

 

 

沢山群生しているのに鹿の被害にあっていないので何かと思ったら

バイケイソウ(梅蕙草)と言う毒性の有る植物の模様

そりゃ食べない訳だ

 

 

向こうにそびえたつのが八経ヶ岳と弥山

 

…遠い

 

 

 

 

もうひと踏ん張りのポイントで東への眺望が開ける

 

取り敢えず撮影だ

…休憩だ♪

 

弥山小屋で期間限定・数量限定で『めはり寿司』を販売していると言うので

当面の目標はソレ!

 

無事にGETでき、テントの受付と設営を済ませて八経ヶ岳を見ながら昼食

至福のひと時だった

そして少し横になって安堵の寝心地を味わう…zzz

 

 

快適な気温で電波も拾ったり拾わなかったりだがテン場でau系は繋がるっぽい

ドコモが小屋周辺と山頂付近のみだった

 

 

 

前回が暴風雨の中だったので景色は雲泥の差!

雲が多いとは言え、絶景である

そして明日も有るので色んな表情を見れる楽しみすら有る

 

肝心の無線運用は面白いほどよく飛ぶ

特定小電力トランシーバーと言われる、スーパーやホームセンター等で

店員同士のやりとりに使われる様な免許も資格も不要のトランシーバーなんて

街中だとせいぜい300m位の通信距離なのに、山の上に行くと…

10km20kmは当たり前!

100kmや今回の様に200kmを超えた交信だって出来るのだ

コレは面白い!

そんな風に、思って遊ぶのが無線仲間

イベントデーともなると色んな場所で電波を待ち構える

その一端を担えるのは何か自分自身の存在感の承認欲求的を満たしてくれる気もする

 

 

夕暮れの弥山神社

賑わう弥山小屋

この日は大盛況で小屋泊は80人を超えていたとか

テン場も賑やか

 

 

明日が本番なので無線運用はソコソコに売店(コレが有るのも有りがたい)で

水分補給と言う名のご褒美✨🍻

 

 

晩飯って色々理想が有ったり予定や想像をするが現実なんてこんなもんw

 

 

で、結局こうなる訳だ

 

むしろコレが最強で最高だったりする事を改めて実感w

 

 

夜中になり、テント内は8℃

思ったより寒い…

湯たんぽを作って寒さをしのぐが中々寝付けずご来光には寝坊!

 

でも、綺麗な雲海には間に合った

 

 

前日から設置のレピーターと言われる中継器のバッテリーが低下している事に

気付き、当初の予定を崩して山頂入り

当初の予定では、朝ご飯→テント撤収→山頂入り→昼食→下山

 

だが電池切れのままだと、早朝からレピーターを狙う局長さんが

使えなかったり時間が減ってしまう

 

山頂入り→運用→テント撤収→昼食→下山

コレに変更

 

ちなみにレピーターと言うのは中継器とも言われる

特定小電力トランシーバーは通常1対1で交信するのだが

距離が遠かったり両者間に遮蔽物(ココでは山や建物)が有ると交信できない

そこで両者間に中継役として設置する無線機なので有る

もちろん企画は同じで出力も10mw(0.01w)

 

参考までに家庭内wifiなんか250mw前後、スマホも200mw位

いかに小電力な無線機かは想像できるだろう

先に述べた街中だとせいぜい300m位の通信距離なのも理解し易いと思う

 

話しは逸れたが、その中継器をイベントに向けて設置しておりその電池の交換に急ぐ

 

急ぐ…

弥山から八経ヶ岳に向かいかけて急速に便意が…(n*´ω`*n)

一旦引き返してトイレへ!!!

 

間に合った~

弥山小屋横に設置のトイレは本当ありがたい

山頂にはトイレが無く昼までの運用だと🚽の危険が危なかった

 

で、サクッと電池交換

 

昼までガッツリと無線を楽しんだ

 

早朝は色んなノイズが少ない時間帯でも有るので無線遊びには最適な時間帯

普段以上に遠くまで電波が飛んでいるし、同じように移動して運用している

局長さんも多い

 

最高だ!

 

 

もちろん景色も昨日とはまるで違う八経ブルー!

 

 

楽しい時間はアッと言う間に過ぎると言うが、今回まさにソレ

 

テント撤収・パッキング・昼食・下山と言う最後の核心が待っている

仲間たちはお昼に合わせて最後の追い込み的な感じで交信の機会を作っているが

断腸の思いで下山を決意

 

もっと山頂で遊んでたかったなぁ~と思いつつ少し早めに下山準備

 

水も減らして少しは軽くなったかと思いきや…

疲れた身体にはズッシリ重くのしかかる背負子

25kgは有っただろう…

パッキング重量は今後の課題でも有る

 

ちなみに、コレはモンベルの背負子で色々積載できるのが気にいって購入

山頂に行く時は上の背負子とコンテナ部を残してリュック部分だけにして登っていた

 

下山中も超鈍足なのでドンドン抜かれる

『重そうだね~』『頑張って~』『何が入ってるの』

多くの方からの声掛けは凄く励みになる

 

最後の休憩ポイント(最初の休憩ポイント)から先は

同じようなペースの方達と一緒に下っていく

ペースが似ているからだと思うが、特に何も示し合わせるでも無くだ

 

同じ様に、キツイな~しんどいな~と言う思いをどこかで共有している気分

一組の方とは最後の下山口までほぼ同じ感じで1時間

 

最後の目印で有る橋が見えるとほぼゴール!

 

沢の水でタオルを濡らし、顔を拭き首に巻く…

至福の気持ち良さ!!!

 

同じ様に下山してきた方と少し会話

同じ気持ちを共有できて有難かった

 

またどこかのお山で会いましょう!

そう言って八経ヶ岳を後にした

 

下山後は少しだけ遠回りして『洞川温泉(どろかわ)』へ

つい先日新しくなったビジターセンターにて汚れも疲れも綺麗さっぱり!

 

そんな感じの2024年のGW無線遊びでした♪

 

 

最後に登山中に優しくお声がけ下さった方々、交信頂いた多くの各局

ありがとうございました✨👍

 

 

デジタル簡易無線

DAY1
さかいNB84局
ぎふST787局
しずおかHA320局
みやざきST204局
あいちDX45局
わかやまTW25局
ひょうごRA720局
きょうとBH27局
ならAI46局
わかやまMC41局
ひょうごTF246局
わかやまNT617局
てんりMH784局
こうべFL117局
おおつJT302局
ひろしまWP123局
DAY2
おおさかTK86局
おおさかYM413局
いわくにAA262局
おおさかHK226局
おおさかSK423局
わかやまTW25局
ひょうごMF36局
かながわRM380局
24局

 

デジタル小電力コミュニティ無線
DAY1

ならTZ125局 
しずおかHA320局 172km
ひょうごTF246局 206km
きんきJU106局 61km
きょうとAA870局 162km
ながのBN6局 290km
ぎふKT869局 205km
DAY2
ひろしまWP123局 264km
おおさかSC025局 90km
いわくにAA262局 297km
きょうとON36局 162km
ならTZ125局 55km
ひょうごDT36局 94km
ひろしまMT72局 297km
おおさかYK520局 82km
ならNS123局 56km
あいちDX45局 209km
おおさかTK86局 79km
こうべYS212局 81km
ひょうごSR44局 62km
かがわTK502局 135km
ひろしまSW501局 278km
いとしまMA521局 209km
きょうとNY203局 86km
さかいZ45局 64km
25局

 

市民ラジオ
DAY1

しずおかHA320局
ならEC840局
ねやがわCZ18局
おきなわZA35局
いわてC9局
わかやまHN277局
ぎふKT869局
いわてB73局
いわてC9局2nd
さかいWA860局
おおさかYH76局
さかいZ45局
こうべAX64局
ならEC840局2nd
いわてB73局2nd
DAY2
しずおかAR96局
かながわCB124局
ひろしまMT72局
とくしまJW49局
こうべSL39/2局
かわさきRJ21/3局
おかやまOS58局
せたがやR28局
なごやAP410局
きょうとLV206局
こうべYS212局
とうきょうTM140/2局
ひょうごRA720局
ひょうごTF246局
こうべJA71局
はままつMO130局
ならUG24局
はままつHX41局
はちおうじRS248/2局
31局

 

特小

DAY1
ならSH415局
はままつTE27局
ならSH415局RPT
ひょうごDT36局RPT
ぎふKT869局
きょうとAA870局RPT
ならEC840局RPT
おおさかSK423局RPT
わかやまTW25局RPT
あいちH240局RPT
みえDA829局RPT
DAY2
ひょうごAB717局
きょうとLV206局RPT
みえAC129局RPT
おおさかTK86局RPT
はままつHX41局RPT
きょうとLV206局
ひょうごRL720局
わかやまHN277局RPT
わかやまTR209局RPT
きょうとHU287局RPT
さかいWA860局RPT
きょうとHU287局
ならEC840局RPT
24局

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はブログと言うか便利メモ的な感じになります

 

ゴールデンウィーク 一斉オンエアーデイが『5/3 PM9:00~5/4 PM3:00』まで開催

今回の運用スタイルは…

3日からテン泊にて八経ヶ岳(関西最高峰1914.9m)で運用します

 

5/3昼位から臨時RPT設置

夜間通しで設置・運用可

5/4昼位で下山の為撤収

 

そんな感じです

八経ヶ岳で臨時RPTを設置すると、東は静岡、西は岡山辺りまでがエリア内

いつも設置して下さる『おおさかYM413局』は今回別の場所で運用との事

数々の実績の有る場所…

設置の仕方で飛びが変わる部分も有りますので、責任重大ですが頑張ります

 

 

で、本題

 

各局長さんが設置下さる臨時RPT

常設出来ない様な良いロケへの設置

なので10mwの特小トランシーバーでも

100km超の交信がバンバン出来ちゃいます

 

もちろん、山頂設置のRPTを経由出来るので

平地からのアクセスでも

山頂で運用するのと同じ様な交信距離を得る事が出来る

 

せっかく設置するのですから有意義に活用すべく

リストとしてブログにしますので各局でご活用下さい♪

 

移動し始めて電波が入らなくなるのが5/2日の深夜(5/3AM2時位)ですので

その辺りまでは随時更新してみます

 

 

※全てアルインコ表記

 

わかやまRB27

 八経ヶ岳山頂 【b29-29】(ビーフニクニク)

 

ひょうごAB717局

 六甲山山頂 【L13-08】

 

おきなわBK248局

 中城村久場台城原 【L14-08】

 

はちおうじRS248局

 富士山富士宮口5合目 【B12-05】

 

こうべJA71局

 神戸市長田区高取山山頂 【b26-08】

 

おおいたKU86局

 大分県中津市八面山【L15-08】

 

コウベSL39局

 愛知県田原市蔵王山【b21-39】3日21時〜4日11時

 

かながわYS41局

 場所未定(1or2エリア)【L15-15で1mWRPT】

 

 

 

 

 

DJ-P24L等を使用の場合、メモリーリストに入れておく事で覚える必要が無く

容易にレピーターにアクセス出来るのでおススメ!

 

参考動画は以下↓

4:00あたりから

 

 

 

 

最終更新:2024/5/2/07:04

 

 

 

 

大人が本気で遊ぶ

コレ、案外実戦してる人って少ないかも??

 

仕事に一生懸命なのは最低限のライン

更に、遊びにも本気で取り組む

コレってバイタリティーを上げる事に繋がると思う

 

前置きはさておき、今回の大人の遊びだが

『伝言ゲーム』なのである

子供の頃に遊んだ記憶も有るでしょう

 

正確に伝言していって最後に答え合わせをする

どこで変化したか最後に違うキーワードになってたりすることもしばしば有った

 

ソコで

大人が本気で遊ぶその1

 

正確に伝わる様に、和文通話表の併用

 

コレで有る👆

多くの方が、オペレーターと電話したりした時の

名前の複唱で聞いた事も有るだろう

 

母音と子音の組み合わせで発声される日本語の聞き間違いを減らす事が出来る

無線界隈では『普通』に使われているが、素人な俺氏には未知の世界

コレを用いて伝言するので有る

 

大人が本気で遊ぶその2

 

伝言は無線機を使って伝言する

 

使う無線機は『特定小電力無線』と言われるもので、店舗等で使われる

【資格・免許不要】なカテゴリの無線機

もちろん、資格も免許も不要なので出力はかなり低く設定されている

10mwだ

 

街中だとせいぜい300m程位しか飛ばない

だがしかし、山の上から電波を飛ばせば10kmどころか100kmは軽く飛ぶ

300km近くの距離を交信したツワノモも多数

なので大人が本気で遊べば移動手段を用いて電波の飛び易い場所まで出かけて

伝言を行う事が出来る

ただ、携帯電話の様なクリアな音声ではなく、遠くのラジオ局の様にノイズ混じり

そこで先に紹介した通話表の出番なのだ

実際の交信模様は後程動画で紹介しよう

 

大人が本気で遊ぶその3

 

可能な限り遠くまで出来るだけ沢山の方へ!

 

この伝言ゲームのスタート地点は九州なのだ

今回は宮崎県に有る韓国岳

ココを起点にどこまで到達できるのか!?

 

この遊びが始まった当初は九州全土に拡がって欲しい的な感じでスタートしていた

当然、競争社会で揉まれた大人が本気で遊べば、もっと多くの人に

もっと遠くまで!

こうなってくるのも自然の摂理w

九州だけだったのが瀬戸内まで伝達し、関西を経由して北陸・信越方面

中部を経由して関東方面まで伝達していくのである

 

さてそんな大人が本気で遊ぶ伝言ゲームが4月21日に開催された

 

 

 

バカになれる大人の仲間が連携を取り合って盤石の布陣を取る

当然社会で働く身なので、ソレゾレ都合と言うものも存在する

盤石の布陣に欠員が生じる事も有るが、バカになれる素敵な大人たちは

連携を取り合ってリカバーし、なおかつ複数ルートを構築

そして我々関西エリアまで到達できる様に試みる算段だ

 

 

大人なのでズルしちゃう人(携帯電話等)が居そうと思うでしょ?

そんな事したら遊びが遊びじゃ無くなるので絶対にしない!

まーさーにー紳士✨👍

 

 

趣旨等を記載のブログのリンクも貼っておく

コチラ

 

実際にどの様なルートで伝達されたのか

マップで可視化したものはコチラ

 

 

で、今回の日記となります

俺氏は関西最高峰の『八経ヶ岳』に登って色んなルートの一端を担おうと言う考えのもと

八経ヶ岳に登ってきました

 

 

鈍足ハイカーなので、登山開始を早めに設定して登山口をam4:30に出発!

かなり早めの出発だが、念には念を入れて…

そして案の定、足取りが重く体調もすぐれない(;゚Д゚)

 

1時間位のコースタイムの所、2h💦

早めに開始して正解だったな

バッテバテなのだ

 

 

天気予報は雨&暴風

 

 

それでも誰かが無線運用しないと始まらない

 

誰かが替わりをやってくれるだろう

独り欠けても大丈夫だろう

 

そんな積み重ねが伝達不備に繋がる

出来ない理由を付けるよりも実現する為にどうするか?

この辺りにも大人が本気で遊ぶ楽しさが有ると思う

 

各局の熱い想いがヒシヒシと伝わる

決して恩着せがましくしたり、誰かのせいにしたり

そう言う民度の低い次元では成り立たない遊び💕

 

今回は前々から仕事の段取りも付けて山行に行ける様にした

天気なんか関係無いのだっ!

それが後の後悔にも繋がるのだがw

 

 

なんとか最後の休憩ポイントの弥山小屋に到着

ズブ濡れでクタクタ&へとへと

弥山小屋の有難さをつくづく味わう

だが目的地はもうちょい先の八経ヶ岳!

 

 

見事に真っ白!

そして横殴りの暴風雨

 

しかし、そんな事を忘れる位、没頭して楽しい時間を過ごせました!

 

少し脱線するが無線遊びの相棒はモンベルの背負子(ロガーキャリア)

今まではリュックを合体させていた⇩

 

 

今回は暴風雨が予想されたので完全防水仕様!

 

 

 

 

 

テーブルにもなる便利な背負子♪

何でも持って行きたくなる性分なのでお気に入りです★

 

しかし、今回これだけ激しい暴風雨でも避難小屋が有って救われた

本当弥山小屋は神!

 

 

 

 

楽しく寒く冷たい時間はアッと言う間に過ぎ、13時山頂を後にし避難小屋で昼食

14時下山開始

17時下山完了

 

下りで派手に盛大にズッコケる…1回

手をつく転倒…2回

スリップしてコケかける…5回以上

 

今度は快晴の景色を楽しみに行かねば!!!

 

 

そんなこんなの山行&無線動画は以下⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでまとまりが無いブログですが最後まで読んで下さりありがとうございました♪

 

最後にUミー運営各局、キー局の『みやざきST204局』、伝言をバトンして下さった各局、その後バトンを繋いで下さった各局、多くの方の想いが有り楽しかった思い出になっています

この場を借りてですが、改めてありがとうございましたっ!!

 

 

 

続編って言っても、文字じゃ無く動画としての記録をyoutubeって言う

無料で使えて無制限のストレージにUPしただけなんですけどね♪

 

↓ヘリカル同士で288km交信の模様

 

 

 

↓デジタル簡易無線編

 

 

 

↓デジタル小電力コミュニティ無線編

 

 

 

↓特定小電力無線編

 

 

 

 

↓市民ラジオ編

 

 

↓下山時の散歩雑談