ヘルヴァシオ・タラゴナ・ヴァリCD ALONE & TOGETHER レビュー | ベイのコンサート日記

ベイのコンサート日記

音楽評論家、長谷川京介のブログです。クラシックのコンサートやオペラなどの感想をつづっています。

兵庫芸術文化センター管弦楽団(兵庫PACオーケストラ)のクラリネット奏者、ヘルヴァシオ・タラゴナ・ヴァリ(Gervasio Tarragona Valli)が、同郷ウルグアイのモンテヴィデオ出身のピアニスト、ヤヴィエル・ベザート(Javier Bezzato)と組んで制作したアルバム、「アローン・アンド・トゥゲザー」を聴く。ヘルヴァシオからぜひ聴いて感想を聞かせてほしいと預かったもの。

 

 結論から言うと、素晴らしい才能の持ち主。音楽に勢いと生命力がある。リズム感が抜群。アーティキュレーション(音のつなぎ方、切り方)も滑らか。息継ぎやタンギングも、録音で聴く限り気になるところはなく、スムーズで自然な歌が感じられる。

 

 ウェーバー「協奏的大二重奏曲」は、上に書いた特長が全て表れている。ダイナミックで、伸びのある音と表情豊かな歌いまわし。華麗なテクニックも聴かせる。

 

ストラヴィンスキー「クラリネットのための3つの小品」も、アカデミックなクラリネット奏者と較べると、ヘルヴァシオの演奏は、ダイナミックでリズム感があり、切れがよい。 

 

ドビュッシーの「第一狂詩曲」もピアニッシモからフォルティシモまで幅広い音域にわたり、明解ですっきりとしている。

 

もし、何かほかに求めるとしたら、陰影の微妙さや、深く重い音色だろうか。ブラームスやモーツァルトのクラリネット五重奏曲にはそういった音色も必要とされるだろうが、このCDでは気にならない。

 

ヘルヴァシオの自作「Dos piezas breves(2010)は、当時彼が習っていた先生たちに捧げた一種の練習曲だそうだが、ユーモアが感じられる小品。

 

一方ピアニストのヤヴィエルの演奏は、ドビュッシーの「子供の領分」が収められているが、きれいな高音や軽めのタッチはよいが、音色が単調で、奥行きがない。

 

フロレンシア・ディ・コンシーリオ(1979年モンテヴィデオ生まれ)は、やはりウルグアイ出身の作曲家で、ピアニスト。彼女がヤヴィエルに捧げた作品

JAVIERI 1」「JAVIER 2」は、映画音楽の作曲家でもある彼女らしい映画の一場面を思わせる小品。ヤヴィエルは抒情味ある演奏をしている。

(アマゾンで試聴できます)
https://www.amazon.co.jp/Together-Gervasio-Tarragona-Javier-Bezzato/dp/B01BA1SOLO/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1471332511&sr=8-1&keywords=ALONE+%26+TOGETHER+VALLI

 

 

CD Review “ALONE & TOGETHER” Gervasio Tarragona Valli, Clarinet Javier Bezzato, Piano

I listened to the CD “ALONE & TOGETHER” that was produced by the clarinet player Gervasio Tarragona Valli and the pianist Javier Bezzato. Both of them were born in Uruguay. Valli is a member of Hyogo Performing Arts Center Orchestra, and he asked me to write the review of the CD.

To come to the point, Valli has a talent for music. His performance has the power and the feeling of vitality, and the good rhythmic sense as well.
He plays with natural and smooth articulation. The sound and tone has clarity. The breath and tonguing is also smooth. He plays clarinet as if he is singing.

Valli plays Weber’s ‘Grand Duo Concertant’ with dynamic and lively intonation. He shows magnificent technic for this piece.

Comparing to other players, Valli has more sharp and dynamic expression for Stravinsky’s ‘Thre pieces for Clarinet Solo’.

At Debussy’s ‘Premiere Rhapsodie’, Valli makes the wide range sound from pianissimo to fortissimo.

What should I asked Valli for other aspects of interpretation?
They are probably subtle ambiguities and depth of music. When he plays Mozart or Brhams Clarinet Quintet, those aspects are necessary.

On the other hand, Javier Bezzato is a good pianist, I’m impressed with his beautiful high tone and soft touch. However, he sometimes plays monotonously and shows the colorless.