梅雨の苑大会2013 | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

6月1日 土曜日

馬輸送DAY。
私の乗る会有馬の花ちゃんは、
馬沿いが悪くて2頭立ての馬運車は危険なので1頭ずつ運ぶ。
まずは花ちゃんから。
すんなり乗ってすんなり到着。
貸し馬房に入れるとそわそわそわそわ
久しぶりに試合に連れてきたので、
ここはどこ?隣に誰もいないの?状態。
$お馬さん日和
前肢上げてふわ~んと立ち上がる花ちゃん。akn


だいぶ経ってから2頭目到着。
またどこかに売られていくのかと不安になったのか、
馬運車拒否ったみたい。
この馬とオーナーさん親子、初の競技会です。
引率は若い方の先生です。


お昼に練習開始。
先生に先乗りしてもらってから乗り代わり。
なんだかやたら駈歩の時の脚の姿勢が良くなったと褒められる。
良くしようと意識してないし実感ないけど、当然悪い気はしない。えへ
先生、持ち上げてくれてるのか?
でも良い気分で練習終わり。
折り返しは軽~く持って経路を踏む作戦で行くことに。




6月2日 日曜日

出番が最後の方なのでゆっくりたてがみをお団子に。
我が家の愛馬くんと違って頭を振らず協力的なので少し楽。音譜音譜
今度から朝飼い食べてる時にやろうそうしよう。
$お馬さん日和
腹帯しめてても怒らない。
この件についても愛馬くんに蹄のアカ煎じて飲ませてやりたい。お茶


ちょっと元気ピリピリなので早めに練習馬場へ。
先乗りしてた先生から作戦変更の命令が。oh!
元気良すぎるので折り返しは軽く→強くに。
その日によって馬の様子も変わるんやね。
(愛馬くんはいつも変わらず)
どうも常歩が上手くいかない、速歩になっちゃう。
手綱を引っ張らず拳を静かにして抑える、とのアドバイス。
あと、長蹄跡の中間速歩は
伸ばそうとすると駈歩にはぐるので程々でよい、とのこと。
突然の作戦変更に若干パニクりながらいざ本番。

パニクりすぎてプロテクター外すの忘れてた。魂

問題の長蹄跡の中間速歩、
「いける!キラーん」と判断したので先生の助言を無視してガツガツ攻めました。
もひとつ問題の常歩パートも
かなり頑張って抑えられてたと先生に褒められた。
$お馬さん日和
終わってから先生にGood!キラキラもらって嬉しそうな私。
斜め部分が真っ直ぐじゃないとか、
地点のズレとかいろいろ課題はあるけど、
馬の状態の割りに満足の出来る演技だったと思う。
しかし脚の神様はこの日降臨してくれませんでした。*namida*
目標は55%やったけど、52%。


私の出番はこれで終わりで、お次は競技会デビューのパパさんと娘さん。
パパさんが私のすぐ後にA1課目。
コース通りに馬を誘導するのがこんなに難しいとは…あせる
とおっしゃってました。


娘さんはジムカーナ。
今回のジムカーナ、クロスバーが2つあったり
スラロームが折り返されてたりと難しかったと思う。
まだ駈歩をしたことない娘さん、
クロスバーを跳んだ後に駈歩になってたけど
すごく落ち着いて速歩に戻してました。
あの度胸はすごいわ。合格合格合格


最後にパパさんのクロスバー競技、の前に先生がオープンで参加。
お手本通りの姿勢、コース取りでした。
続いてパパさんが出て無事完走。DASH!
最後のバーをコツンと落としちゃってめっちゃ悔しがってました。



そんなこんなの競技会。
今回も楽しく有意義な2日間でした。
その頃クラブではハフリンガー×リピッツァの若馬3歳が
丸馬場を破壊していたのでした。ドクロ