どんどん行きます!五等分の花嫁∽カフェ(^_^) | リアライズの雑文:思い浮かべて

リアライズの雑文:思い浮かべて

ブログの説明を入力します。

 アニメ「五等分の花嫁」のイベント!(^^)! 私は行きまくってますね(^ ^) ですから、次から次へと紹介し続けています(^。^) 2022年の映画で完結したものの、2023年にTVスペシャルアニメ「五等分の花嫁∽」が放映(^_-) 今回、そのコラボカフェがコミュニティフードホール大阪・日本橋(大阪市浪速区の大阪高島屋東別館内)内のSPACE NAMBAで3月上旬から4週間開催されました(^^)/ 「五等分の花嫁∽ in Spacetimes」です(^-^)
 まずは、施設内のカフェの外観です(^.^)


 入口横には、大型パネルが掲示されています(~_~) 桜が咲く季節の装いでして、5人が揃いますと華やかさが増して、映えますねぇ(^<^)


 店内に入りますと、上部にモニター、その下部にグッズ販売コーナーもあります(~o~)


 店内の模様ですが、壁際はキャラクターパネルで装飾されています(^^♪




 角の方にある集合パネルをそれぞれ拡大しておきます(*^_^*)




 パーティション仕切りのところにもキャラパネルがありますね(#^.^#)


 そちらも少し拡大です(^o^)




 また、席から見える場所にもモニターがありまして、ショート映像が繰り返し流れています(=^・^=)


 中野家の五つ子たちと上杉風太郎の画像もあります(^_^) アニメ5周年です(^-^)v










 テーブルにメニューが置かれていまして、それを見て、QRコードでのモバイルオーダーとなります(^。^)




 さあ、私が注文したものが揃いました(^-^)


 デザートが3つ! 1つ目は、レモンモンブランです(^_-) レモンクリームたっぷりのモンブランでして、一花のイメージカラーの黄色に合っています(^^♪


 モンブランを拡大! レモンピールとミントが乗っかり、バニラアイスが添えられています(^.^)


 イチゴパウダーを使って桜の花びらが描かれています(~_~)


 2つ目は、抹茶あんみつです(^_^)v 三玖が好きな抹茶をイメージした和風デザートです(*^_^*)


 抹茶アイスを拡大! 桜の塩漬けが乗っかり、つぶあんが添えられています(=^・^=)


 寒天、白玉、みかん、チェリーも入り、黒蜜がかかっています(^o^)


 3つ目は、みかんのクレープシュゼットです(^<^) 四葉が好きなみかんをイメージしたデザートでして、バターが溶け込んだクレープにみかんシロップがかかっています(#^.^#)


 バニラアイス、みかんにフィアンティーヌ、ミントがが乗っかっています(~o~)


 ドリンクは2つ! 1つ目は、タピオカ入りパープルドリンクです(^_^) タピオカドリンクが好きな二乃をイメージして、ブラックタピオカ入りのカルピスウォーターです(^。^)


 上部から拡大! ミントが乗っかった白いドリンクです(^.^) バタフライピーシロップが入っているので、二乃のイメージカラーの黒や紫に合わせて、もっと紫っぽくなるはずなんですけどね(^_^;)


 2つ目は、レッドクリームソーダです!(^^)! ベリージュレが底に沈み、レモンシロップが入ったソーダです(^-^)


 上部から拡大! ホイップの上には、チェリー、ブラッドオレンジアイス、星型ナタデココが乗っかり、五月のイメージカラーの赤に合ったドリンクです(^o^)


 メニュー注文特典としていただいたコースターは、五つ子勢揃いのもの、一花、二乃(2枚)、四葉です(^_-)


 同じ顔なのに、5人全員が個性があり、かつ、可愛いヒロインという作品(^-^)v まだまだ色々な形で、これからも世の中に発表され続けてほしいものです(^_^)