ライヴもろもろその4 忘年会編
今回はライヴの話題ではないのですが12月5日にプチ忘年会を開催いたしました
。
ほんとうに内輪の関連のバンドの方達ばかり、
Dream Chaser , BATT , アーチュチェイカー、CCB(新しいバンド)、足立エレジー の皆さんです。
場所は新宿歌舞伎町でしたがBATTの大酒豪
井農園氏(日本人)が
選んでくれたお店の美味しいお料理とお酒で非常に楽しく過ごすことが出来ました。
あんまりこういうのはやらないんですが、今回はとてもよかったです。
二次会はこれも非常に盛り上がって楽しかったです。
ばっちはお酒は飲まないのですが、楽しくお酒を飲む方達と過ごすとどちらにしても
楽しいのですな
。
またやりたいなぁと思いました。
というわけでその5に続く・・・・
ライヴもろもろその3 Dream Chaser 編
はい そして最新ライヴで今年最後のライヴだった12月11日の
ドリームチェイサーのライヴですが、久々に手ごたえ充分な良いライヴになりました
。
この日は記念すべき新ヴォーカリスト``コタキンターナー``加入後の初ライヴ!!
みんなで近所の韓国料理店で美味しいお料理を食べたりしながら
過ごしたせいかはわかりませんが、すごくやりやすいハコの一つの新大久保クラブヴォイスで
なんだか不思議なリラックス感漂う雰囲気の中 ライヴではバンドが一つになれました
。
ばっちは一緒にやってくれたヴォーカリスト達はみんな大好きなのですが
個人的に特にコタキンターナーは大好きな声の一人なので本当によかったです
。
そう コタキンターナー・・・漢字で書くと小太金太亜名亜・・・・![]()
試みにひらがなで書いて、どこかに「ま」を入れるとちょっと ぷっ
ってなっちゃうけど
これはみんなの心の中のみ語ってよいことなのです
。だからこのブログでも
決して声を出して「ま」の位置を試してみたりしてはいけません
。
脱線してしまいましたが、そんなわけでコタキンターナー!最高に
ジョーに近い声
、ルックス
、パフォーマンス
三拍子揃ってますです はい![]()
![]()
。
そしてもう一つの話題は、この日はなんとうちの自慢の鍵盤奏者 豚絵入り じゃないや
トンエイリーのウン十回目のお誕生日でした![]()
!!
彼に楽しいプレゼントは何がいいかと、いろいろ検討・・・![]()
ライヴ中に
顔にパイをかますとか
、椅子にブーブークッションをオンマイク状態で置きかます
、
メンバー紹介でタライを上から落とす
など楽しい企画目白押しだったのですが
それは次の機会にするとして、
結局心優しいメンバー最年少のばっちは、大人なプレゼントにいたしました
。
↑クリスマスブーツと「大人の時刻」という怪しげな缶を手に上機嫌で記念写真のトンエイリー
ライヴ後の打ち上げではお客さんで来てくれたBATTの井農園氏(日本人)と
呑み対決をして大いにゴキゲンなバースデーを楽しんでくれたようです
。
帰り道はばっちと一緒に深夜のスタンディング放尿などかなりハメをはずしてはいたものの
とりあえず家にはちゃんと帰れたようであります
。
というわけで終わりよければ全て吉
!! そしてライヴは一月に続く→ http://dreamchaser1.com/
ライヴもろもろその2 アーチュチェイカー編
でもってアースシェイカートリビュートバンド「アーチュチェイカー」の
二回目のライヴが11月28日にございました
。
今回は前回のセットリストよりもさらにマニアックな内容
で
メンバーみんなの好みがより出たセットリストでありました。
このバンドの元はというと今年の2月にやったアースショッカーのライヴでありましたが
そのときよりギターとヴォーカルがさらにアースシェイカーを大好きというメンツに
替わってアーチュチェイカーとなりました。
引き続きすごくやりやすいメンツですが、ばっちは他のメンバーほど本家に詳しくないので
もっか勉強中であります。
元曲はとてもシンプルなドラミングですが、かっこよくてやりがいがあります![]()
このバンドの活動は波次第・・・
ではなく、だいたい半年に一回くらいの
ゆるやかなものですので次は来年の5月か6月にやれたらと思っています。
ヴォーカルの小滝さんが作ったHPです(もしかしたらアーチュケイカーになってるかも)
よろしかったらご覧くださいませ
。
はい そして12月11日の久々のドリームチェイサーのライヴは・・・・次回へ続く![]()