【宝塚星組】RRR  大劇場千穐楽ライブビューイング | Bitter Sweet Days Again!

Bitter Sweet Days Again!

人生楽しく、備忘録

何だか星組推しの昨今な私。

1789の興奮もまだ覚えているし、ミーマイだってまだ見たばかりっていう感じなのに

今日はRRRですよ。

いやー、ホント星組すごいわ~

 

今日はライブビューイングで大劇場千穐楽を観てきました。

天華えま(以下ぴーすけ)さんのご卒業と、話題作RRRを早く観たかったので!

 

感想については、唯一確保できた東京公演後に書きたいと思います。

というのは、RRRはともかく、ショーの「VIOLETOPIA」が消化不良、、

もう一度観ないと理解ができなくて、はい。

なかなか異色のショーでした。

 

RRRはね、映画を思い出しながら見ていました。

最初舞台化を聞いた時は、あのあれやこれやをどうやって演出するんだろうーと

無謀にも思えましたが、さすがですね、谷先生。

とてもスピード感あり、しかし抑える場面はしっかりと。

素晴らしい舞台化でした。これ逆輸出できるんじゃないんでしょうか?

みんなの足が心配だーーーケアしっかりしてね。

そして礼真琴様、お帰りなさい。やっぱり星組トップは貴女です!

ショーのなこちゃんとのデュエットダンスが可愛かった。

「待たせてごめんね」「もう、、、でも待ってたわ」という声が聞こえるようなダンスでした。

(ただの妄想、ちょっと自分で書いて気持ち悪w)

 

そして、、、ぴーすけ。

あーん、なんで辞めちゃうの?ってずっと思ってました。

でも清々しい笑顔を見たら、もう何も言う事はございません。

ぴーすけが決めた道だもんね。

宝塚カフェブレイクで新人公演の主役として有沙瞳さんと一緒に登場した時

とても明るくて楽しそうなお人柄を見て、気になり始めました。

発言とか行動とか、尊敬しているという天海祐希さんに似ていて。

きっと自らゆりちゃんに寄せているところもあると思うけど

舞台姿もちょっとゆりちゃんに似てるなあと好ましく思っていました。

実力があって活躍しているけれど、なぜか他の人に隠れてしまうような感じがあって

もっと評価されてもいいのに、、と思ってました。

(でも見ている人やファンはちゃんと評価してたよね、それより他の人の印象が強かったり)

個人的には、ありちゃんトップ(予想)を支えて欲しかったんですが、、

ありぴーを見るのが最近の楽しみでしたので、、、

 

でも!今日のぴーすけ、とてもステキだったし。

組子に愛されているのを見てこちらも幸せな気持ち。

東京公演も楽しみにしよう、、本当にしっかり彼女を見ようと思います。

特に貴重な1回の観劇時はぴーすけ主役ガン見で見ようと思います!

 

思いつくままの文で失礼しました。



そういえば、大輝真琴さんの同期のお花渡しに登場した、紫門ゆりやさん。やけにほっそりしてたので、ちょっと心配。こちらのゆりちゃんも応援してます。