『源氏物語』、<声>にして音読しています♪ 第一巻、読了 紫式部『源氏物語』、 <声>にして音読しています。 流麗な文、物語が、 原文を身体を通すことで、 染み入ってくるよう。 テキストは新潮古典集成で、 ちょうど『源氏物語』第一巻が終わったところ。 第一巻には 桐壺、帚木、空蝉、夕顔、若紫、そして末摘花。 本文の注もページの上に、 赤紫の色刷りで傍注があって、 現代語訳や会話の話者がはっきりして、 読みやすいよう編集されています。 さあ、<須磨源氏>でなく、 どこまで、読めるかな(笑)。