「平家物語」、あまりにも有名な・・・、平家断絶は六代御前(平清盛の曾孫)  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

祇園精舎の鐘のこゑ、

 

諸行無常のひびきあり

 

 

あまりにも有名な冒頭、

 

画像、上の小さな文字が注、

 

本文の横にルビのように色がわりで注。

 

 

新潮古典集成は

 

「平家断絶」までを載せています。

 

 

六代御前、(平清盛の曾孫、維盛の嫡子)

 

僧になっていましたが、打ち首。

 

 

 

平家断弦六代御前のほのかなる         掌