「展翅せよその子十六うすまぶた」 俳句から詩へ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

展翅せよその子十六うすまぶた     

 

 

無窮を

とざし

 

 

久遠を

そこに

 

双の

掌を

かかげ

 

さざめく言葉は

すでにいらない

たましいは

尽きることなく

湧き出でる か

 

あふれる夜

したたりて

ひとを誘う

それはなに

酷薄な空に

美貌の海に

漆黒の太陽

煌よう白月

 

何処へ

運ばれ

ゆくか

 

ここに

来て

はやく

 

忘却を延べ

さあ

早く

 

その

<>