石蕗の花・つわのはな 石蕗の花湯のたぎる間の自堕落 掌 ◆石蕗の花・石蕗(つわぶき)の花・石蕗(つわ)咲くキク科の多年草。暖地の海辺に自生し、また庭に植えられる。晩秋から初冬にかけて、花茎の先に枝を分けて、鮮黄色の頭花を散房状に開く。冬の季語。