最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(29)2月(27)3月(30)4月(29)5月(29)6月(24)7月(24)8月(23)9月(23)10月(24)11月(27)12月(28)2023年5月の記事(29件)昨日の兜太 高崎兜太句会2013年5月 兼題は「石・岩」泰山木、咲きました♪圧巻の群響!! <音の曼陀羅>「トゥ―ランガリラ交響曲」 @高崎芸術劇場「夏麻引く汽水域」、俳句バトル、千句!? みしみし舎14歳のモーツァルト作曲 オペラ「ポントの王ミトリダーテ」! 宮城聰演出 @ベルリン歌劇場七吟歌仙「傘二本の巻」、満尾しました♪水・みず昨日の兜太 高崎兜太句会5月 2017年、他界される7か月前のこと新たな傑作! 皆川博子『風配図 WIND ROSE』河出書房新社 2023年5月刊紫陽花、咲き始めました!? <萩原朔太郎を朗読する> 5月19日(金) 14時~ @高崎コアホール<萩原朔太郎を朗読する> 「遺伝」、詩集『青猫』よ<萩原朔太郎を朗読する>『月に吠える』より「序」、「天景」を♪萩原朔太郎を朗読する♪ 5月19日(金)14:00~山法師、ただいま見ごろ♪充実の萩原朔太郎忌! 北村薫さんの朔太郎への愛&リーディングシアター♪第51回萩原朔太郎忌、今日です! ゲストは本の達人・作家の北村薫さん♪本の達人による<本の小説> 北村薫『水 本の小説』 装画・挿画は大野隆司♪今日は朔太郎忌 1942年5月11日北村薫『雪月花』、本の達人による<本の謎解き>♪次ページ >>