[橋本病と片頭痛]の関係  | 甲状腺と予防栄養学の管理栄養士Acco MUKAWAの「栄養カルテ」

甲状腺と予防栄養学の管理栄養士Acco MUKAWAの「栄養カルテ」

バセドウ病・橋本病のダイエットと体質改善のための食事療法

おはようございます.

 

橋本病の典型症状の一つに「頭痛」があります。橋本病の皆さまは自覚症状がありますでしょうか?私も片頭痛ありですが、私はバセドウ病+橋本病の抗体有なので、バセドウ病由来の頭痛が主体です。

 

イタリアのある機関の研究によると、橋本病の大規模調査においてもっとも多い頭痛のタイプは「片頭痛」との結果が出たとのこと。ただし、頭痛のタイプがそれに限ったものではなく、他のタイプの場合もあるそうです。

 

この頭痛はホルモンバランスに由来するのか、内服薬レボチロキシン(チラージン)に由来するものなのか、今のところ結論が出ていないようです。ただ、多くの場合、治療開始前から片頭痛を感じ、それが橋本病の診断のきっかけとなることも多いそうです。治療開始後も片頭痛を感じる方もいらっしゃいます。

 

余談になりますが、これがホルモンバランスに由来するとすれば、バセドウ病の内服治療の途中で起こる片頭痛については、甲状腺ホルモンが低下に起因するものである可能性があります。

 

語弊がない様に念のために補足。片頭痛=橋本病ではありません。

 

橋本病と頭痛の関係 画像はイメージ photo by 8thBox,Pixabay

 

橋本病と片頭痛について

橋本病で片頭痛を抱えている方は、まだまだ治療の途中の段階です。甲状腺機能低下症の内服治療をはじめても片頭痛が解消されない場合は主治医にその旨を相談しましょう。甲状腺ホルモンをコントロールできるようになれば、片頭痛は軽減するようです。

 

頭痛があると、食欲が落ちたり、食べやすいものに食事が偏りがちですよね。それではホルモンのバランスはますます崩れてしまいます。まずは、今感じている不調をしっかり取り除く治療が大切です。

 

片頭痛を感じている方で原因がわからないという方へ。橋本病の検査をまだしていないようでしたら、ぜひ検査してみましょう。血液検査で甲状腺機能低下症の有無を確認することができます。橋本病が原因の場合は、橋本病の治療をすることで片頭痛が軽減します。