令和6年の皇室を簡単に占ってみた | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) ですピンク薔薇

 

 

 令和6年の天皇ご一家、JKご夫妻、A宮家について、ごく簡単にではありますが占ってみました。

 

 本当はもっと早くブログに書きたかったのですが、年末年始の疲れが取れなくてスローペースになってしまいましたえーんアセアセ

 

 それでは早速ご覧下さい。

 

 

 

Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)

 

 

 

令和6年の、天皇ご一家、JKご夫妻、A宮家の運勢は?

 

 

 占った日:2023年12月31日(日)

 

 ※あくまでカードの解釈です※

 

 

 

 

 

 

天皇ご一家の今年の運勢(左側上段):

棒(ワンド)の10

 

天皇ご一家へのアドバイス(左側下段):

金貨(ペンタクル)のナイト〔逆〕

 

JKご夫妻の今年の運勢(中央上段):

力〔逆〕

 

JKご夫妻へのアドバイス(中央下段):

杯(カップ)の8〔逆〕

 

A宮家の今年の運勢(右側上段):

剣(ソード)のキング

 

A宮家へのアドバイス(右側下段):

剣(ソード)の6

 

 

 

MAU SAC

 

 

 

 

  天皇ご一家の今年の運勢:棒(ワンド)の10

 

 ではまず天皇ご一家の今年の運勢です。

 

 今年は「責任や重圧を背負った一年」になるようです。

 

 しかしこれは今年に限った事ではありませんよね。今年も相変わらず、という感じです。

 

 徳川家康の名言に、

 

「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し」

 

 というものがありますが、天皇ご一家はまさに重荷を背負って人生を歩まれています。

 

 過度な負担、重い責任を、天皇ご一家はずっと背負われているのです。

 

 それが今年は更に顕著になるのかもしれません。

 

 あまりにも負担が重すぎて、心身ともに疲弊して、ケガをしたり病気になったりしないようにご注意下さい。

 

 

 

 

  天皇ご一家へのアドバイス:金貨(ペンタクル)のナイト〔逆〕

 

 このカードを見て、2つの事を感じました。

 

 ひとつは、天皇ご一家は働きすぎなので、良い意味でゆるゆるとなさった方が良いのではないか、という事です。

 

 良い意味で、ダラダラする事も大切だという事です。

 

 天皇ご一家はただでさえ責任と重圧を背負われるお立場にいらっしゃるのに、ご一家の皆様全員がご自分を律した姿勢を崩されていません。

 

 それはもちろん素晴らしい事なのですが、常に緊張された状態では心身に影響が出てしまいます。

 

 たまにはゆるゆるダラダラなさるのも良いのではないでしょうか。

 

 そしてもうひとつは、金銭的・経済的な不安を放置しない、という事です。

 

 内廷皇族はお財布が一つだという話です。

 

 先代が現役時代だった時の内廷皇族のお財布は、先代夫婦が当時の皇太子ご一家よりも多く浪費していたという噂があります。

 

 代替わりした後も引退された先代夫婦が内廷皇族に居座って、一つしかないお財布から浪費生活しているとも囁かれています。

 

 もしこの噂話が事実だとしたら、改善する方向に持って行った方が良いでしょう。

 

 先代夫婦が現役時代から、後継者一家に経済的DVとも言えるような行為をしていたのがもしも本当の話だったとしたら、背筋が凍るほど恐ろしい話です。

 

 

 

 

  JKご夫妻の今年の運勢:力〔逆〕

 

 JKご夫妻の今年の運勢です。

 

 ご夫妻は今年は、ますます横暴さや横柄さが増していく流れとなるかもしれません。

 

 また、誤った権力を濫用し続けて、暴走する恐れがあります。

 

 ただ、野心だけはあるのですが、野心を実現させるための踏ん張りが効かない可能性があります。

 

 身体的な疲労や、年齢的にも体力の低下・病気にならないように注意が必要です。

 

 年末にご披露したタロット占いでも、天皇ご一家と上皇ご夫妻は、出たカードが違うといえどもそれぞれ健康に関するカードが出ていますので、天皇ご一家も上皇ご夫妻もどうか十分にご注意下さい。

 

 

 

 

  JKご夫妻へのアドバイス:杯(カップ)の8〔逆〕

 

 JKご夫妻は、過去に執着し、誤った理想を追求しているようです。

 

 なので、過去に対する執着も誤った理想の追求も、全てを手放してしまいましょう。

 

 過去にしがみつくのが一番良くありません。

 

 執着を止めて手放してしまえば、更なる成長へと繋がる事ができます。

 

 結局のところ、この過去への執着や誤った理想の追求が、前述の横暴さや横柄な態度、誤った権力の濫用、野心などに繋がっている気がします。

 

 手放す事でしか得られない幸福感もあるという事を、このカードは知らせてくれています。

 

 

 

 

  A宮家の今年の運勢:剣(ソード)のキング

 

 A宮家の今年の運勢です。

 

 今年も相変わらずというか、周囲との調和を重んじるよりも、自分たちの「個性の強さで勝負」という感じですね。

 

 歴史や伝統を大切にし受け継ぐというよりも、型にはまらず独創的で「自分らしさ」を重視する生き方をするでしょう。

 

 他人から押し付けられる制限はどんなに些細な事でも嫌がります。

 

 また、威圧的で攻撃的な態度を取るので、他人との穏やかな付き合いは難しいですし、排除的な傾向にもあるでしょう。

 

 野心も満々です。

 

 そして出たカードが“キング”なので、もしかしたらA宮家のお父さんが鋭く大活躍する年になるかもしれません。

 

 

 

 

  A宮家へのアドバイス:剣(ソード)の6

 

 それでは、A宮家へのアドバイスです。

 

 ズバリ、皇籍離脱をしてしまいましょう。

 

 歴史と伝統と制限のある皇室は、自由と個性と独創性を重視して型にはまりたくないA宮家の皆様にとっては、窮屈で苦痛をもたらす存在でしかありません。

 

 まるで水と油のような、最悪の相性だと言えるでしょう。

 

 なのでいっその事、皇室から離れて民間に下りましょう。

 

 どこかの国の王族のように、自由を求めて王室(皇室)を離脱して、自分たちの稼ぎで生活しましょう。

 

 そして遠くへ旅に出ましょう。

 

 それが一番の幸福への道かもしれません。

 

 

 

 

 

 

グリーンパン オンラインストア

 

 

 

 占いは以上となりますが、如何でしたでしょうか。

 

 私が真っ先に感じたのは、天皇ご一家が責任と重圧を背負うカードが出た事がお労しく感じました。

 

 しかし同時に、天皇ご一家はこのくらいではへこたれない、芯の強いご一家だからきっと乗り越える。という感覚も強く得ました。とは言えアドバイスのカードにも出ましたように、たまにはゆるゆるダラダラする時間も作って頂きたいです。

 

 そして、JKご夫妻やA宮家に出たカードもピッタリすぎて、やはりタロット占い畏るべし、という感じでした。

 

 今後もタロット占いの楽しさを皆様にお伝え出来たらなと思っています。

 

 

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

 

 

 

 それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました虹クローバー

 

 

 

 乙女のトキメキ愛と平和と喜びが皆様と共にありますように乙女のトキメキ