令和6(2024)年 今年もよろしくお願いします | 沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

沙貴 誉 のブログ 『答えは自分の中にある☆薔薇の館でスピリチュアルなお茶会を』

歴史、皇室、スピリチュアル、都市伝説、タロット占い等を中心に話題にしています。答えは自分の中にあります。自分の頭で考え、心で感じ、魂の叫びを聞きましょう。

 皆様こんにちは。沙貴 誉 (さき ほまれ) ですピンク薔薇

 

 

 

 新年を迎えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 元日、能登半島で大地震が起こりました。

 

 新年早々にまさか大地震なんて、と驚いています。

 

 亡くなられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。

 

 一夜明けた現在も地震は続いていますし、被害拡大の情報も刻々と入ってきます。

 

 この能登半島の地震を受け、宮内庁が新年一般参賀の中止を発表しています。

 

 

 

 

 

 

 能登地方や北陸の各地で甚大な被害が出ていますので、一般参賀中止はやむを得ないと思います。

 

 苦渋の判断だったと思います。

 

 国民と苦楽をともにし国民に心を寄り添って下さる、両陛下のお気持ちなのでしょう。

 

 一般参賀を楽しみにしていた方々にとっては残念でしたが、今回のような災害があった場合は中止になっても仕方がありません。

 

 もう一つ記事をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 今回の大地震を受けて避難所生活をされている方々もいらっしゃいますし、停電や断水のある地域もあるようですので、かなり多くの方々がご苦労されていると思います。

 

 そして今は冬です。

 

 ただでさえ寒い季節なのに、雪の降る北陸は更に寒さが厳しいはずです。

 

 救助が必要な方は早く救助されますように。避難生活をされている方々が、安全に生活出来ますように。

 

 私は祈る事と寄付する事くらいしか出来ませんが、どうか早く平穏な日々が戻りますように。

 

 

 そして話は変わりますが、このブログ記事を書いている最中に、羽田空港で航空機が炎上するというニュースが入ってきました。

 

 乗客乗員の全員が脱出したそうなので、安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 何故、民間の航空機と海保の飛行機が衝突したのか、その原因は今の段階では分かりませんので、これからの調査結果を待つしかありません。

 

 最初、私はNHKで能登半島地震の報道を見ていましたが、それが羽田空港の火災の映像に切り替えられて、かなり驚きました。

 

 航空機が炎上した映像を見た当初は、乗客乗員の安否が全く分からない状況でしたので、燃え盛る航空機の中で乗客乗員の皆様が無事なのか、不安で仕方がありませんでした。

 

 その後、乗客乗員全員の脱出が確認されたと報道されたので、心の底から安堵しました。

 

 しかし海保の飛行機の方では、6人搭乗中1人は脱出できたものの5人の安否が不明だという事です。

 

 5人の安全が確認できますように。全員が無事でいて欲しいです。

 

 新年早々、大地震と航空機炎上事故が起こりましたが、天災であれ人災であれいつどこで何が起こるのか計り知れないという事を強く思いました。

 

 大地震も航空機炎上事故もその傷跡はすぐには回復しないと思いますが、被災された方々や航空機事故に遭われた皆様の心に安心と安全が訪れますように、心よりお祈りしております。

 

 

 

 

 

 

参考資料

 

TBS NEWS DIG

2024年01月02日(火)

 

日テレNEWS NNN

2024年01月02日(火)