ヨーロッパ:強制乗り納め | 分け入っても青い山

分け入っても青い山

バイクメイン、4輪サブのブログです

今日は強風につき、室内でRZVのカウル補修なんかしてました。

 

で、ヨーロッパも任意保険の期日が来るんで、オドメーターの確認しつつ、乗り納めでもすっかー。

エンジンかけて暖機。前に出します。

 

埃がのってますが、前回馬の会で洗車してるしなー・・・

あ、前回洗車時にコンパウンドかけたんですが、やり残した部分あったんだっけ。

エンジン止めます。

 

施工前

 

施工後。クスミは落ちました。

写真じゃ変わんないですねー(^^;

 

あと、前回発見したETCとカーステの電源喪失も見とくかー。

で、ヒューズボックス見てみますが、どれも通電ありますね。

その辺の接触を触ってみてみますが・・・

IGNオン。うーん変わらんな。

ちゃんと配線追わないとわかんないけど、センターコンソール外さないとならないし面倒・・・

 

あれ?

なんかオカシイ・・・

IGNオンにしても、燃料ポンプの音がしない。

更に捻ってもセルが回らない・・・

 

どひー、どっか接触不良起こしちゃったみたい滝汗

再度潜ってキーシリンダーからハーネス追ってみるもイマイチわかりずらい・・・

流石に配線も歴代オーナーが色々変えてあって、分岐されてたりでわかり難い。

 

ヒューズは4系統しかありません。

そこに2段で8本配線されてます。

何かあっても、4系統だと原因特定が難しいかもしれませんねー。

 

やっぱヒューズは導通ありますね・・・

キーシリンダーからの配線も抜き差ししてみますが変化なし・・・

ただキーシリンダーのオス端子が1個空いてたんですが、これは関係ないような気がする(遊んでるメス端子ないし)

 

エンジンルーム見てバッテリーから追ってみる。

マイナスはフレームにアースされ導通あり。

プラスはセルのソレノイドに飛んで、抜け等なし。

ソレノイドからバルクヘッド貫通して室内へ。

うーん、やっぱ弄った室内側だよねえ、原因は・・・

とりあえず閉店、がらがら~。

 

屋内戻って、手持ちのオーナーズマニュアル見るも配線図はなし・・・

ネット検索すると、海外のロータスオーナーズクラブのHPにありました。

ちゃんと色付けてくれてるんで、見易いです。

 

ほとんどバイク並みのシンプルさなのが、不幸中の幸い。

しかし、バイクの配線もろくに弄れないタコにとっては同じ事か・・・

 

どうもメインはスターターソレノイドから電流計に繋がって、そこからキーシリンダーに入ってるようで、ヒューズボックスは関係なさそう。

とにかく、ACC、IGNともにダウンしてるので、その辺の配線だろうなとタコは予想・・・

 

まあ、とにかく前に4m程動かしたんで、乗り納めと言えば乗り納め(^^;

年内、暇があったら見てみようと思いますう。