ご訪問ありがとうございます♬
 
コストコへ通い続けて

早16年目に突入!

コストコ商品レビュー

商品アレンジ記事

600記事以上書いてます♡

 

*コストコ最新記事こちら*

 

 

 

*コストコ記事一覧こちらから

コストコ品でお料理記事一覧こちらから

業務スーパー記事一覧こちらから

  

インスタグラムやってます♡

こちらから♡

 

쥷ԥ֥���

ランキングに参加しています

 

+++++++++

 

おはようございます♬

昨日今日と寒いですね

冬って感じです

少し前まで春みたいだったのに。

 

 

さて

今日のクリスマスお手軽アイディア♬

(クリスマスまで毎日1つ、

クリスマスに向けてアイディアをのせています♬)

 

今日のおススメ

 

 

パイシート&結晶型で

簡単カスタードパイ♬

 

このような型を使っています

 

ステンレス クッキー抜き型 雪の結晶(大)クリスマスクッキー型

↑こちらの、浅井商店にも

レシピはのっていますが

パイはパイシートを使い、

カスタードは簡単にレンチンで

作ります♬

 

カスタードのレシピはこちらから↓

 

パイシートは伸ばして、

型で抜き、卵をぬって焼くだけ♡

ミニサイズでたくさん作っても

かわいいですね♬

 

 

 

さて今日は!!

鬼滅の刃の登場人物の

好物作るシリーズ!

(シリーズなんだw)

 

本日は、

嘴平伊之助

天ぷらが好き♡

こちらに挑戦!

 

ちなみに

登場人物の好物はこちら♬

(公式ファンブックから抜粋してます)

 

竈門炭次郎→タラの芽

竈門禰豆子→金平糖

我妻善逸→甘い物や高い物(うなぎなど)

嘴平伊之助→天ぷら

冨岡義勇→鮭大根

煉獄杏寿郎→さつまいもの味噌汁

宇髄天元→ふぐ刺し

時透無一郎→ふろふき大根

胡蝶しのぶ→しょうがの佃煮

伊黒小芭内→とろろ昆布

甘露寺蜜璃→桜餅

不死川実弥→おはぎ

悲鳴興行冥→炊き込みご飯

不死川玄弥→スイカ

栗花落カナヲ→アオイの作ったもの全部、ラムネ

 

 

 

 

じゃんっ!

 

 

こちらは、

アニメの画像から、具材は

エビ、レンコン、カボチャ、

春菊、サツマイモ。シシトウ

だと思ったのでそれらを使っています♬

 

こういうのってのせてはいけないのかな

(;'∀')

こちらを再現しています!

 

アニメの第14話で

伊之助が

「藤の花の家紋の家」

食べた天ぷらを真似ました♬

 

 

赤のベース、右上の白の器、

天ぷらの敷き紙の折り方も

真似しました♡

 

天ぷらって難しいですよね

(;'∀')

 

温度だったり配合だったり…

コツのいらないてんぷら粉とかも

ありますけどねw

 

今回はこのように作ってます

おうちで美味しくできる方法を

考えてみました

 

 

衣の材料

小麦粉 100g

片栗粉 25g

卵 1個(冷蔵庫から出しすぐ使う)

冷水 70ml

冷えた炭酸水 30ml

 

衣の作り方

1 ボウルに卵と冷水を入れ、よく混ぜる。

2 小麦粉と片栗粉を混ぜたものを1のボウルに入れ、

   菜箸で軽く混ぜる。

  (粉っぽさがあっても、ダマになっていても大丈夫!)

3 冷えた炭酸水を入れ、数回菜箸で混ぜる。

 

 

揚げるときには

エビ・春菊・シシトウ…

  180度、短時間で上下を返しながら揚げる。

 

サツマイモ、レンコン、カボチャ…

 160~170度で3分ほど上下を返しながら揚げる。

 

 

海老、野菜などの下処理

 

サツマイモ→約1cm幅に切り、水を入れたボウルに入れ、

   10分あく抜き後、軽くあらって水分を切っておく。

 

カボチャ→種を除き、8mmほどの幅に切る。

 

レンコン→皮を剥き、約1cm幅に切り、

   さっと水につけ水分を切っておく。

 

春菊→洗い、茎から葉先をちぎり、水分をよくきっておく。

 

シシトウ→軸を少し残してきり、爪楊枝で

   2~3か所に穴をあけておく。

   (もしくは包丁で切れ目を入れる)

 

エビ→しっぽを残し殻をとり、爪楊枝で背ワタをととる。

  腹に3か所ほど切れ目を入れ、ひっくり返し

  背を上にして、指で、プチっというまで押すようにして

  まっすぐにする。

  しっぽは斜めに切って、水分は

  キッチンペーパーでよくとっておく。

 

ポイントとして…

*材料をよく冷やしておく

*衣の材料を混ぜすぎない

*上質の油を使う

(太白のごま油がおすすめ♬)

*厚手の鍋を使う

 

 

やはり海老が一番人気で♬

 

 

でもさつまいもも甘くておいしい♡

 

 

 

春菊も、ぱりっとしておいしいし

 

 

ほろ苦いしし唐も、美味しい♡

 

 

 

レンコンも最高♡

 

 

天丼にしてあげたら家族が

息子が大喜びでした♬

 

 

後悔するはかぼちゃのかたち

 

ちょっと違った!!(涙

 

 

再現、まだまだあります^^

 

2記事目は、コストコ商品

かきま~す♬

 

 

てんぷらもりもり食べる前に

カロリミット(;'∀')

大人のカロリミット

一番ヘビーなご飯を食べる前に4粒を

目安に飲みます♬

 

フォローしてね…

 

+++++++

楽天市場

今年最後の大型セール!

スーパーセール4日から

始まります♬

くじ引いたら初めて20ポイント当たったw

慌ててスクショw

 

大大人気の商品、また30%引き!

数量限定!

すっごいお得!

クーポン2枚使えば半額@@;

クーポン出ました!先着順ですって

 

 

+++++

黒持ってます!すごく楽♬

楽天でずっと大人気のこちら黒持ってます♫すごく楽^-^

楽天にはもう福袋

 

 

+++++

ふるさと納税も

ポイントつく♡

道産子の私は北海道を応援♡

白糠町いくらとサーモンは

ずっと人気です♡

 

 

 

+++++++

 

激安@@;ずっと愛用中

なんというか触り心地がつるっとしてる感じ

 +++++++ 

 

 

使ってます♬

こちら、安くないけどすっごく良い♡

いままで使った中で断トツでした。

お化粧品あまり高いの買わない私ですがw

リピすると決めてます♪

高機能化粧品PHYTOLIFT(フィトリフト)

目元は落ちにくいので別なもので落とし、

緑使ってから、お風呂から上がる直前に

白使ってます

お肌がきゅっきゅっっとなるけど

突っ張らない感じ♬

素肌つるつるセット

 

 

 +++++++