カスハラ | こちら東日本営業部

こちら東日本営業部

アルファロメオとE30・M3とサッカーとビールとロックが好きなサラリーマンの自画自賛我田引水喜怒哀楽五里霧中罵詈雑言の迷走日記。

ANAがカスタマーハラスメントのマニュアルを策定したそうな。
 

 

 

 

いいことです。

100人に一人くらい、いやもう少し多いかもしれませんが、非常識な顧客は存在します。

不当な要求、ワガママ言いたい放題みたいな。

若い頃、営業をやっていて何人かそういう人に出会いました。幸いこちらの「人相が悪い」もんで、暴力行為に至るようなことはありませんでしたが、人としておかしいヤツはどこにでも存在するものです。

 

カスハラとは、まさにカスでクズでゴミみたいな野郎の存在です。毅然とした対応、場合によっては法的措置に出るのも当然だと思います。

 

なお、こんなのもカスハラかもしれませんね。

困ったちゃんです。


 


さて、航空会社に対する偉そうな態度が露呈し、一躍有名になったパワハラ野郎ですが、悪いことはできないもので過去の悪事が続々見つかっています。

 

 

 

 

この内容もひどいものです。

 

 
 
 
まったくオマエは何様だよ。
前回の記事でも書きましたが、人間界の底辺に位置する人物です。
 
北海道から東京に呼びつけておいて会わないって、その旅費、多分税金だろうに。
国民はこのクソ野郎に旅費分の請求を要求する権利がありますね。
 
威圧的態度を改めてもどうせ中身は変わりません。
自民党、コイツに辞職勧告したら少しは支持率が回復するかもしれませんよ。
 
ともかく道民の皆さんは次の選挙で、パワハラクソ野郎からただの無職野郎にしてやってください。