Boobs | 元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

元・銀座Bar ZEPマスターの備忘録

銀座の裏路地でRockin' Bar・Bar ZEPを営んでた元・マスターの備忘録

5月20日(月)
そういえば、ウチの近所の商店街は、
昭和レトロっぽいんで良くロケ(撮影)してるんだけど、
日曜日の帰り、駐車場からの車から降りて来た人が・・・
最初は久住昌之(孤独のグルメ原作者)かと思ったんだけど、
いや、このシブイ声は違う!と。
竹中直人だった。
どんなロケしてたんたかなぁ・・・?
閑話休題。
12時過ぎより夕食材買い出しに。
その後コンビニで住民票発行。
自分は拒否してるけど妻はLiveでの証明用に、
マイナカード持ってるから。
そんな朝昼兼食は・・・


《ガラスープの旨み中華そば》(税別450円)

前にも食したけどラーメン
こういう定番の醤油味が良いね。



そういえば.2。
これまた日曜日の朝昼兼食は・・・





福岡の人気うどんチェーン店【ウエスト】とのコラボ。
麺がいつものと違ってツルツルしてた感で美味でした割り箸



16時53分〜22時46分、某都心部滞在。
開始して724日目・ほぼワンオペ。
メインの場担当。
Frontは社員Kさん。
Kitchen Buddyは社員Jさんの3人体制。
19時前から忙しくなって満席・Waiting。
独りで揚げ物🐔等に奮闘。
って、いつも同じ事を書いてる・・・
20時半過ぎにSlow Downした感。
揚げ物🐔&「季節モノ🍆」大人気。
🍤は酒肴で1本のみ。
「辛いの」のは相変わらず多く。
さっぱりな「シンプル」なモノも人気。
「肉野菜」は最初の1時間はゼロ。
後半も「野菜」を作り過ぎた。
なかなか難しいのよ😓
新Menuの「混ぜ」系は"冷"が2食。
そんなモンでしょ。
飲み客は2組くらい!?
"温"と"冷"は9:1くらいで"冷"だった感。
21時35分に全提供終了時計
売上は「両手」+①.⑥弱。
"釜"清掃・ゴミ捨て・ダスター絞り等して業務終了。
ふぅ・・・
(ほぼ)ワンオペで疲れた(。´-д-)
「周辺がドキドキホテルだらけの駅」の坂下からTaxi乗車。
23時34分帰宅・入浴風呂
【アンメット ある脳外科医の日記】視つつ食事。
26時過ぎ沈没ふとん1ふとん2ふとん3



SPITZのインディーズ時代の曲を。
Melody LineがTHE BLUE HEARTSぽい!?
今とは明らかに違うよね。
まぁSPITZは元・Beat Punk Bandだった訳だし。
歌詞とタイトルは・・・
あははっ🤣


"おっぱい" / SPITZ







あいみょんも同じタイトルでインディーズ時代の曲がある。
コチラは思春期の女の子の心情を歌ってて。
コレ、高校生の時には既に作ってたらしい。


"おっぱい" / あいみょん







I Wanna Rock'n Roll All Nite And Party Every Day♪
v(▼ω▼) Love & Peace!


Let Me Hear Ya!😛🤘