[1日1カクテル366杯目]
おうちカクテルシリーズ。
今日ご紹介するのはテキーラのトニック割り。
《テコニック(テキーラトニック)》
●スタンダードレシピ
・テキーラ45ml
・ライムジュース1tsp
・トニックウォーター適量
・プレーンソーダ少量
→グラス内で混ぜる
わ
テキーラをトニックウォーターで割った「テキーラトニック」。
だいう訳かテキーラトニックは「テコニック」という名前(略称?)がついています。
ジントニックをジトニックとか、ウォッカトニックのことをウォトニックとかは言わないのに不思議なものです。
元々、ホワイトスピリッツの中でも、地酒として扱われていたテキーラですが「メキシコオリンピック」があったり、「チャッチャチャラッチャ テキーラ!」の曲が流行ったり、1970年代にミックジャガーが「テキーラサンライズ」好きと公言したり、「テコニック」が広まったりして、今の地位を確立しました。
今では4大スピリッツ(ジン、ウォッカ、ラム、テキーラ)として数えられています。
食事とも合わせやすいので、お勧めの1杯です。
作る時はライムを多めに入れると宜しいかと。
それでは今晩も良いお酒を。
埼玉県まん延防止等重点措置による酒類提供自粛要請により5/31まで休業いたします。
またお会いできるのを楽しみにしています。