ここ1ヶ月ほど公私ともいろいろバタバタしていて記事更新が出来ていませんでした。。
書く時期を失してしまった感がありますが、記録には残しておきたい出来事がいくつかあるので、立て続けに書いていこうと思います。
まずは、11月20日(日)~23日(火)まで2泊3日で行った、沖縄夫婦旅行です。(*^^*)
これは、ほんとは2年前に僕の勤続30年のタイミングで行くはずだったのですが、ちょうどコロナの第2波(だったかな?)と重なってしまいましてやむなくキャンセルしたものでした。
その代わりに、そのときは鹿児島へドライブ旅行
に行きました。
てなことで、満を持して今回、2年越しの沖縄旅行に行くことになったのです。
はじまり、はじまり~
初めてのLCC
今回、飛行機はPeachを利用しました。
理由は、書くと長くなるので割愛しますが、旅行予約した当時全国旅行支援の詳細が決まってなかったためあれやこれや思案した結果です。
僕も嫁さんもLCCの利用は初めてだったので少し不安がありましたけど、結果は全く問題なし!でした。
どらえもん



僕は中どらそば、嫁さんは三枚肉そばをいただきました。



優しいお味でとっても美味しかった!

このあと、予約してたレンタカーを借りて出発!
ちなみに、前に沖縄に行ったとき
は、格安レンタカーながらもオープンカーを借りたりしましたが、今回はレンタカーはお値段重視で普通のコンパクトカーを借りました。(写真撮り損ね)
この日のためにコツコツ貯めた楽天スーパーポイントで、今回レンタカーはなんと実質無料!(^-^)v
アメリカンビレッジ
そのレンタカーに乗って、予約したホテルに向かう途中、アメリカンビレッジに寄りました。

とはいえ、実は寄ったのは駐車場すぐ脇のスタバだけ(笑)
↑これ、何て言ったか忘れたけど、美味しかった~
ふだんこういうの飲まない(食べない?)からね。(^-^;
あとは一路ホテルへ向かう





ザ・ブセナテラス
無事、この日宿泊のザ・ブセナテラスに到着。
前回沖縄旅行したときに嫁さんが人から聞いて絶対ここに泊まりたいというので泊まったホテル。
沖縄の数あるリゾートホテルの中でも、少し高価な部類のホテルなんですよね。
安いもの好きの僕は最初は「そんなまでしなくても…」と思ってたけど、実際泊まったらここすごく気に入ったんです。(*^^*)
特別感があるんですね~。キャンプも良いけど、ここはそれとはまた違った非日常感があり、とっても満足感が得られます。
ウェルカムドリンクをいただいてチェックイン。
でもそれでも大満足。

室内は最近改装されたようで、前に来たときと少し変わってる。綺麗にはなったけど、前はテレビが家具に収納されて隠れるようになってたんだよね。それが気に入ってた(テレビがないだけで非日常感が増すと感じてた)のでその点だけは前の方が良かったかなあ。
やっぱりここ(ザ・ブセナテラス)は良いな~
生演奏
そんなに大がかりなものじゃないんだけど、このホテルでは毎日プールサイドで生演奏がある。
僕らは前に来たときそれを知って、プールサイドで聴いてとても楽しめたから、今回も楽しみにしてた。
生演奏といっても、メインの吹奏楽器(楽器の名前がわかんない(^o^;))だけが生演奏で、他は録音されたものなんだけどね。でも、これが雰囲気が良いし癒されるんよね~

予め演奏時間をチェックしておいて、その少し前にベストポジションを確保。(^-^)v
雑音入ってるし、演奏の様子も遠くてよく見えないですが… こんな雰囲気です。↓
だんだん暗くなって
しっとりとした夜まで。

まあまあの人がプールサイドで聴いてたけど、最初から最後まで(1時間くらい?)いたのは僕らくらいだったかも。(笑)
でも、なんだかとてもいい雰囲気で、すごく心地いいんですよね。
気温もちょうど良くて。
部屋のテラスから聴いてる人もいました。(^-^)
中途半端ですが、、
へ続きます。m(_ _)m