好評発売中の「俳画カレンダー」令和七年版について、

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

そして好評開催中の「浅生ハルミン『俳画カレンダー』原画+新作猫人形+新作猫イラスト展」について、

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

「asacoco(アサココ) 12/6」にご紹介いただいた。一面はパレスチナ問題のドキュメント映画「ガザ=ストロフ」の上映会の話題。

 

 

 

 

「asacoco」は月2回、多摩エリアの28市町村の朝日新聞に挟み込まれるタブロイド判タウン紙。かつては「アサヒタウンズ」といって朝日新聞の子会社だったが、同社の都合で廃刊。しかし「やめないでくれ」という読者の熱い要望で編集長を社長とし「asacoco」と改組して独立復刊してから数年。

 

カルチャー、アートへの目配り、社会の事象への問題意識の高さでは定評がある。この一面の記事を見てもそれはお分かりいただけると思う。割引クーポンつきグルメ、美容記事の集合体とは一線を画す媒体だ。

 

 

掲載いただいたのは2面。武蔵野けやき会の「原爆80年記念祈念証言集」の記事の下。

 

 

 

 

画像もしっかり入れていただいた。

 

 

 

 

右がハルミンさんの句。

 

 

「春燈の尼堂ワインとゆで卵 ハルミン」


ちょっと不思議なこちらの句意。ハルミンさんに取材してますので、ご興味のある方は会場にてお尋ねください。

 

・・・・・開催中・・・・・・・

 

12 月 5 日(木)~12 月 17 日(火)

浅生ハルミン『俳画カレンダー』原画+新作猫人形+新作猫イラスト展(随時更新)

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

2025年1月16日(木)~21日(火)

鈴蘭個展 『菫(スミレ)のかおりたちこめて』(随時更新)

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・発売中・・・・・・・

 

国立名物「俳画カレンダー」令和七年版

 118×234ミリ 最高級アート紙使用で13頁。
 コンパクトな壁掛け式。
 税込1,100円 

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

老生の昔語り。編集者時代に謦咳に接した作家の想い出について書いた「昔日の一葉」。

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト

  ↑クリック!!

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください