● スバル米国販売5.6%増、『クロストレック』が過去最高の量販モデルを達成(2024年) | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ ⇒『X』でも配信中!



スバル・オブ・アメリカは、2024年の米国における年間販売台数が66万7725台となり、前年比5.6%増加したと発表した。これにより、スバルは29か月連続で販売台数を伸ばし、月間販売台数も1年を通じて増加を続けたことになる。


特筆すべきは、『クロストレック』と『ソルテラ』の2モデルが12月と年間の両方で過去最高の販売台数を達成したことだ。クロストレックは2024年の年間販売台数で18万1811台を記録し、前年比14%増となった。これはスバルの全モデルの中で最多の販売台数となっている。


一方、電気自動車のソルテラは発売2年目にして大きな成長を見せた。2024年の年間販売台数は1万2447台で、前年比40%増を記録。電気自動車市場における存在感を着実に高めている。


モデル別の販売実績では、『フォレスター』が12月の月間販売台数でトップとなり、2024年通年では17万5521台(前年比15%増)を販売した。『アウトバック』も16万8771台(前年比4%増)と堅調な販売を維持している。


これらの結果は、スバルが米国市場において幅広いラインナップで顧客のニーズに応えていることを示している。特にクロストレックの人気が高く、SUVセグメントでの競争力の高さがうかがえる。日本でも「ストロング・ハイブリッド」モデルが話題となるクロストレック、さてさて日本のユーザー評価は如何に…?

 

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村 ↑ ↑ ↑  eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

【 The Subaru Crosstrek. Love is out there. の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=7fgbbOMx4z0

 

 

【 SUBARU SUV EV:SOLTERRA PV の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=EqtWuDhtEdI

 

 

         車ブログ

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

「角度」を求める脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!

 

 

 

follow

    ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

archives
 “ eco_car_blog archives ” 
転居前の「エコカーブログ」はこちら
【 過去ブログの忘備録 】