はい、更新頑張ります。
BANデス。
今日は帰ってくるなり、確認でフレーズを弾き直し。
コンポーザーならわかると思うけど、一度出来たフレーズが翌日に聴いたりすっると全然ダメだったりします。
今日はその為にギターを長時間弾き続けました。
やっぱり良いフレーズ。
どうにでも転べる。
今日はその後を組み立てしたり、別の曲を手掛けてみたり。
楽しい。
昨日はライブ終わりにギターボーカルをやってるって子に話しかけられ色々と音作りの事で盛り上がったけど
アコギって音作りもどうもなくて、要は弾き手で鳴りが変わるワケです。
よくマネージャーに言われたのはBANくんのギターのクリーンの音は誰にもマネ出来ない優しさがあるって。
僕自身アコギの音が大好きだから、ライブでアコギのエフェクターとか使えばいい話なんだけど、
どうしてもフロントのクリーンも辞められなくて。
特にリアのクリーンは僕的にピッキングニュアンスが出なくて好きじゃないんです。
無理してでもライブではフロント、センターに切り替えますよ笑
今回の曲もまたまた忙しくなりそうだけど、
2ndよりも優しく、1stよりも自然に出来上がる構想が出来ました。
どれも目標が出来たということが起因して結果が生まれてるワケです。
来年は活動をペースを落としてでもいい曲を作りたい!
ライブで涙が溢れ出る曲を書きたい。
この今までの苦労を形に出来る自信が今ありますよ。
乗り越えられたかな。
精一杯毎日頑張ります!
短いけどこの辺で!
BANデス。
今日は帰ってくるなり、確認でフレーズを弾き直し。
コンポーザーならわかると思うけど、一度出来たフレーズが翌日に聴いたりすっると全然ダメだったりします。
今日はその為にギターを長時間弾き続けました。
やっぱり良いフレーズ。
どうにでも転べる。
今日はその後を組み立てしたり、別の曲を手掛けてみたり。
楽しい。
昨日はライブ終わりにギターボーカルをやってるって子に話しかけられ色々と音作りの事で盛り上がったけど
アコギって音作りもどうもなくて、要は弾き手で鳴りが変わるワケです。
よくマネージャーに言われたのはBANくんのギターのクリーンの音は誰にもマネ出来ない優しさがあるって。
僕自身アコギの音が大好きだから、ライブでアコギのエフェクターとか使えばいい話なんだけど、
どうしてもフロントのクリーンも辞められなくて。
特にリアのクリーンは僕的にピッキングニュアンスが出なくて好きじゃないんです。
無理してでもライブではフロント、センターに切り替えますよ笑
今回の曲もまたまた忙しくなりそうだけど、
2ndよりも優しく、1stよりも自然に出来上がる構想が出来ました。
どれも目標が出来たということが起因して結果が生まれてるワケです。
来年は活動をペースを落としてでもいい曲を作りたい!
ライブで涙が溢れ出る曲を書きたい。
この今までの苦労を形に出来る自信が今ありますよ。
乗り越えられたかな。
精一杯毎日頑張ります!
短いけどこの辺で!