今の時代はとても便利です。
曲を背負って遠征しなくてもインターネットを介してリアルタイムに聴いてもらうことが出来るのだから。
でもライブの臨場感を再現するにはほど遠いんだけどね。
昨日は中々寝れずにあることが頭の中をループしていました。
僕は誰かの糧になれているのだろうかと。
学生のころから僕は誰かの為になることをしたくて
仕事の選択肢を迫られた時、とても悩みました。
音楽は誰かのためになるのだろうか
でも答えはすぐに見つかりました。
もう既に自分が音楽に何度も救われていたことを。
今朝もこんな話をしたっけ。
僕はどんな仕事にも意味も、価値もあって
誰かのためになると考えています。
学生のころはバイトに行くのがとてつもなく嫌で、どうにか楽してお金が貰えないものかと考えていたこともありました。
だけど、いつの頃からかそんなことは一ミリも感じなくなっていたのです。
自分のためだけに一人で作る料理とは違う
色々な人が集まり、誰かに依頼されたものに対し自分の時間を消費する。
嫌になるときも人間なんだし当然あるけど、
それでもこう考えれば、僕にとっては苦痛とはならない。
僕は音楽で育ってしまた分、他の仕事が勤まらないようになってしまったけど、
真剣に目標に向き合うのは皆同じ。
ましてや、沢山の人間と交わり、評価し合える程素敵なものはない。
僕がこっちに出てくる際に、親に言われたことを今でも鮮明に覚えています。
お前は兄弟の中で一番しっかりしてるから心配はしてないよ。
だけど兄弟の中で一番無謀な道を選択したのだから、誰よりも頑張れよと。
僕は親が思ってるほど
皆が思ってるほど強くない
深く傷つき
どん底まで悩み
お酒に逃げる夜がだいたい。
だけど自分のキャラクターもあるから、満面の笑みで明日も会えるようにそっと傷を隠して頑張ってる。
人間ってナイーブな生き物だよね。
そこまでして嫌にならない?って思うかもしれないけど
そうじゃないよ。
努力すれば、必ず貰える言葉があるんです。
今日も頑張ってるねって。
どんな言葉よりも素っ気なくてシンプルかもしれないけど、
仕事をする上で一番背中を押される言葉だよ。
一秒を消費する度に人はストレスを感じるし、
悩みも増える。
だからと言って人は不死を得ることは出来ない。
どんなに科学が発展しても不可能。
いや、可能にしてはいけない。
それは神様がーとか言うつもりは全くなくて、
単純に明日という価値が薄れるから。
限りがあるからこそ、僕たちは目標を決める。
いつか死ぬよ。
絶対。
だから尽きるまで頑張ろうって
もう僕も傷まみれで、いつ言葉を失う日が来ても自分的にはおかしくないけど、
それでも明日を覗いて見てみようと思う。
また明日は明日で新しい出会い、言葉があるかもしれないし。
頑張ろう。
誰かの糧になれる日を夢見て。
曲を背負って遠征しなくてもインターネットを介してリアルタイムに聴いてもらうことが出来るのだから。
でもライブの臨場感を再現するにはほど遠いんだけどね。
昨日は中々寝れずにあることが頭の中をループしていました。
僕は誰かの糧になれているのだろうかと。
学生のころから僕は誰かの為になることをしたくて
仕事の選択肢を迫られた時、とても悩みました。
音楽は誰かのためになるのだろうか
でも答えはすぐに見つかりました。
もう既に自分が音楽に何度も救われていたことを。
今朝もこんな話をしたっけ。
僕はどんな仕事にも意味も、価値もあって
誰かのためになると考えています。
学生のころはバイトに行くのがとてつもなく嫌で、どうにか楽してお金が貰えないものかと考えていたこともありました。
だけど、いつの頃からかそんなことは一ミリも感じなくなっていたのです。
自分のためだけに一人で作る料理とは違う
色々な人が集まり、誰かに依頼されたものに対し自分の時間を消費する。
嫌になるときも人間なんだし当然あるけど、
それでもこう考えれば、僕にとっては苦痛とはならない。
僕は音楽で育ってしまた分、他の仕事が勤まらないようになってしまったけど、
真剣に目標に向き合うのは皆同じ。
ましてや、沢山の人間と交わり、評価し合える程素敵なものはない。
僕がこっちに出てくる際に、親に言われたことを今でも鮮明に覚えています。
お前は兄弟の中で一番しっかりしてるから心配はしてないよ。
だけど兄弟の中で一番無謀な道を選択したのだから、誰よりも頑張れよと。
僕は親が思ってるほど
皆が思ってるほど強くない
深く傷つき
どん底まで悩み
お酒に逃げる夜がだいたい。
だけど自分のキャラクターもあるから、満面の笑みで明日も会えるようにそっと傷を隠して頑張ってる。
人間ってナイーブな生き物だよね。
そこまでして嫌にならない?って思うかもしれないけど
そうじゃないよ。
努力すれば、必ず貰える言葉があるんです。
今日も頑張ってるねって。
どんな言葉よりも素っ気なくてシンプルかもしれないけど、
仕事をする上で一番背中を押される言葉だよ。
一秒を消費する度に人はストレスを感じるし、
悩みも増える。
だからと言って人は不死を得ることは出来ない。
どんなに科学が発展しても不可能。
いや、可能にしてはいけない。
それは神様がーとか言うつもりは全くなくて、
単純に明日という価値が薄れるから。
限りがあるからこそ、僕たちは目標を決める。
いつか死ぬよ。
絶対。
だから尽きるまで頑張ろうって
もう僕も傷まみれで、いつ言葉を失う日が来ても自分的にはおかしくないけど、
それでも明日を覗いて見てみようと思う。
また明日は明日で新しい出会い、言葉があるかもしれないし。
頑張ろう。
誰かの糧になれる日を夢見て。