戦利品で宅呑み≪岩手編4≫ | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


網張温泉
を後にして右矢印盛岡へ向けて走行ダッシュ


途中睡眠休憩はさみながらに🅿️無事レンタ返却してバイバイ車




◆盛岡駅に帰着


盛岡で連結・解結を行う東北新幹線秋田新幹線をあしらったイルミキラキラ


(↑向きもちゃんと左がはやぶさ10号車、右がこまち11号車になっている)


さぁ~運転から解放されて駅ビルフェザンで愉しき酒や飯・・・とはならず(ぇ)


買物等含めて残り1時間ちょいしか無くて注意断念( ´△`)ダウン




◆東北新幹線『はやぶさ』で盛岡を後に


キュンパスの影響で超満員やけ🈵🈵🈵居酒屋新幹線は到底無理でガーン


自宅まで食材持ち運び帰宅後右矢印夕食を兼ねた深夜の宅呑み開幕~🏮






◆フェザンおでんせ館『KiKiZAKEYA』でチョイスした勝負の酒


■紫宙(しそら)@銀河のしずく純米吟醸生酒『スターラベル』
こちらコメ違いでシリーズもんになりよって
能書きからひとつを選び抜くしか無いっちゃけど~この酒に惹かれたとよ左差し
本場岩手らしく『南部杜氏』の文字に心躍らせながらにニコニコ
硬ったい硬ったい栓をあせるようやく引っこ抜いた瞬間!
蔵元や日本酒酒場で嗅ぎきる様なコメ+麹系の新鮮な香りと共に
豊潤なコメん香がどんどん増幅しびっくりタダもんや無い事を予感・・・
食用米にも使われる岩手米『銀河のしずく』で醸した純吟はほんのり甘くキラキラ
微発泡感をまといながら穏やかなスタートからの右矢印
ぐいぐいとコメの旨味を引き上げて舌を捕えて離さん!!
こ、こぃはバリうまか( ☆∀☆)ヤヴァ過ぎる白ワイン




◆アテはかくりき商店・山口屋から


◀さば唐揚げ▶
せっかく自宅まで運んだけんね、40秒程レンチンしたら大化けして( ゚Д゚)ウマー
香ばしさとアテとしての旨味増し増しアップ
いつも車内で食べきるけん、こげな伏線のある事に気付かんやったよ笑い泣き

◀ごまにしん▶
おっっ。。。ほんのり甘くてそげん酢の強くなくてわたくし好み音符
酒にもバリ合うんは言わずもがな(*´∀`*)




◆御当地セブンイレブン~岩手~まずはおにぎりから


◀地養豚(じようとん)味噌焼▶
はぃ。食用米の銀河のしずくだ(笑)
自宅や郷ん地のセブンイレブンは新潟こしひかりやけど!
岩手県仕様で銀河のしずくおにぎりがいただけて旨んま(*´艸`*)
シャリには過度に塩振っとらん印象ながら~具材の味わいを引き立てるキラキラ
直後に紫空含んだら銀河のしずく同士の同調!?香り旨味増してビックリひらめき

◀鶏ごぼう▶
ははは~見た目は郷ん地の鶏めしやけど醤油が違かろ。。。
でもこちらもほんのり甘味あって悪くないワ♪OK






◆東北的親子丼~



だし香る岩手県産菜彩鶏肉の親子丼キラキラ



牛丼やカレー等全国共通ネタん中に秘密しれっと混ざる御当地仕様


それを発見した時の嬉しさよ(*≧∀≦)宝探し感あるワ(笑)


出汁がきいて程よく絞まった感じの地産肉🐓普通に美味しかったウインク




◆御当地セブンスイーツはいかがかな~岩手葛巻町産牛乳~


記録下書きしとらんくてうろ覚えやけどあせるどちらかがめっちゃ美味やった(^_^;)


っちゅう感じでキュンパス使いの🎫岩手弾丸日帰り旅ぶろぐおしまい完了