● 家でストレッチの他に『安定性』のトレーニングをした方が良い
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
タンデュ後ろね出し方について
聞きました。
お家で
ストレッチをしている人は
多いんじゃないかな?
ストレッチの他に
『安定性』のトレーニング
もした方が良い。
どうやって?
パッセ・バランス?
安定性は
『タンデュを出す』
ところから始まる。
もともと片脚で立っていて
バランスを取ることよりも。
両脚→片脚になる
『タンデュを出す』
画像出典:劇場通りの子ども達
マック&バーンズ著 ケイコ・キーン訳
これはジュッテですが、タンデュの延長
タンデュ(特に後ろ!!)
出す時
上半身が軸からハズれて
グラついてしまうケースが
とても多い
軸脚の上に
釘で留められたかのように
上半身が立っていたい。
お家でセンター・タンデュ後ろ、
やってみてね^^
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】