● 『デトゥルネ』足指をここまで使う


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。


ただ今『説明&相談会』受付中ビックリマーク爆笑

上達するためのプログラム・レッスン




デトゥルネ

5番プリエ→5番ルルベで回る



ピルエットの

練習をする前に



『回転/回ること』の練習

として

先ずは両脚での回転

デトゥルネをします。



画像出典:

Уроки классического танца 

П. А. Пестов

日本語訳:古典舞踊の授業

デトゥルネ、写真があって良かった




『回転/回ること』

何の力で回るか?




腕をアンナバンに集め

胴体を回すことで回る




…と同時に

とても大事なことがあります。



それは



10本の足指で

ビンのふたが開けられるくらい 

ジャムとか

床をつかんで回転する




ビンのふたを開ける

手指を思い出してください。



これを足指でやるんです。



足指が使えない

足指に意識が無い

…なんて言ってる場合じゃないですです。



ビンのふたを開けられるくらい

ですよ〜



やはり

セラバンドやった方がいいですね。

参考記事



良い一日をお過ごしください爆笑


*******


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に