● パッセの膝を横に開く件
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
パッセの膝は
横ではなく後ろ、
と書きましたが
小さな字でね
それはあくまで
『意識』の話で
実際にはやはり
『横』に来ますよね。
ってか『来たい』ですよね
ピルエットの
準備練習として
パッセのプロムナード←?
ロシア派ではトゥール・ランと言いますが
をお出しすることがあります。
…どうですか?
パッセのプロムナード
…パッセの膝が
インに入ってこない…?
さらばアンデオール
…これは
ピルエットのためにも
とても良くないこと
なんですよね〜…
パッセの膝を
横にキープしたい時
膝ではなく
パッセの鼠蹊部を
動かす
パッセの鼠蹊部を
次の向きへ運ぶ
プロムナードの話が続いています
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
パッセの『鼠蹊部』を押し出し開きたい
もちろん
ピルエットで
パッセの膝を横にできない
というお悩みにも
効果ありますから
試してみてね
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】