● ピルエットでなぜ倒れる(傾く)のが


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。 



ピルエットや

デトゥルネ(5番プリエ→ルルベで回転)

などの回転で



なぜ

倒れる(傾く)のか?




『軸』の問題

ではないんです。




回転前のプリエで

垂直になっていないからハートブレイク





倒れる(傾く)方向って

大体いつも

同じじゃないですか?



回転前の

プリエの時点で


すでに

その倒れる方向に

『向かっている』

ということです。




回転前のプリエで

垂直になっていないと

いけない。






肩甲骨が

5番後ろの足のカカトの上

(4番からだったら4番前の足のカカト)

(要は軸足のカカトの上)

参考記事




もしくは



『のど元のくぼみ』が

5番後ろの足のカカトの上

(4番からだったら4番前の足のカカト)

(=軸足のカカト)

参考記事




試してみてねウインク




良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に