● 回転の練習の前に『プリエ→ルルヴェ』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



散歩していたら…



日々…


日々精進?


日々摂生?


日々なんなんだ〜…!

アナタの好きな日々〇〇を作ってみてねウインク




さて、

回転の前に

『プリエ→ルルヴェ』




昨日の記事



回転の前にルルヴェ、

そもそも正しいルルヴェを

習ったのか?

ということを書きました。




今日は

もう一歩

回転に近づいて


プリエ→ルルヴェ



こちらの記事に書きましたが


回転では

回転前のプリエでも

ルルヴェに立っても

垂直でいたい。



…んですけど、



そのプリエで

前傾してしまっている

ケースがとても多いんです。


結構、左の『前傾プリエ』が多い!



プリエで

肩甲骨の下の背中

垂直に保ちたい




(右の写真)ココ↑



この

肩甲骨の下の背中を

垂直に立て、


プリエでも

ルルヴェでも

変えたくないのです。



このエクササイズもおススメ!

拳で仙骨を前に押し出しながらルルヴェ



アテールに

プリエに

ルルヴェ…



また今日も

地味なことを

書いてしまいましたが


でもでも

これら全て

垂直でないから

回転が崩れるんです。



コマが倒れるように。




…先ずは


プリエ→ルルヴェで

垂直を保ち


完全なる1回転から

作りましょう。

なぜなら1回転なら『何となく』や『ごまかして』

回れちゃうから滝汗



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に