● それでも、ロシアバレエ


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


今日は

つぶやきますよ〜

いつも??


誰の役にも立たなかったら

ごめんなさいもぐもぐ




バレエには

フランス、イギリス、ロシア

色々なメソッドがあり


それぞれに

優れた面や利点があり


また

我々日本人、私自身も

上のどのメソッドの

身体でもないですが…



ロシアバレエが

好きなんだよー!!!!!

↑声を大きくしなくても、多分みんな知ってる





こちらの記事にも


チラッと書きましたが


ロシア・メソッドの特徴って

腕も脚も長く使う。



広い国だから。



遥か彼方へ

思いを馳せ

手を、脚を、目線を伸ばす。



画像出典:28年くらい前(?)の朝日新聞の連載

『ダンスの現場〜魅惑のとき〜』より

ラリッサ・レジュニナ

正にこの人の「くるみ」で、ロシアバレエの虜になった




15歳の時から

マリンスキー・バレエに

夢中になり


ロシア語、歴史、文学

文化、芸術を学び


実際に

彼らの中で暮らし

学び、働き、遊び、


ずっと

ロシアの魂を

心の中に持っているんです。



その魂を

体現するためには

ロシア・メソッドしかない!



奇跡の瞬間が写真に残っていたんです。

この日、この時、「やっぱりバレエでいこう」

と決めたんです。ヴォルガ川に浸かってたら、

「何故あなたは踊らないの?

 あなたが踊らないなんて変だよ」という

天の声だか自分の心の声だかが聞こえたんです。

↑ヤバい?いいのよ!!




現在では

やっぱり

戦争のイメージが

強くなってしまったと思うけど。



武力で侵攻することは

許されることでは

ないけれど。



でも

本当に美しい国土と自然

精神性の高い芸術

があるのも事実だし、


何より

みんな普通の人だったよ。



仕事が終わらなければ

一緒に残業してくれたし、

一緒に休日出勤だって

してくれた。



今は

政治の流れに

翻弄されているけれど。



ロシアの全てが

悪いわけではないから。



そんな

視点を

供給できたらいいな、

と思う。



偉大なる

ロシアバレエを

紹介しながら。




…というわけで

明日からも

しっかりカカト踏んで

やっていきますあし



良い1日をお過ごしください爆笑


******* 


【オンライン・レッスン(個人)】

このままで上手くなるのか…とお悩みの方へ