ご存知のように来年フリィピンで選挙があるらしい。
大統領・上院・下院議員その他地方の首長・議員選挙など
いろいろ。
詳しくは、私も判りませんが、妻の甥っ子が地方の居住地の
バイス・メイヤーに立候補するらしい。
昨日、義姉の70歳の誕生日でお祝いの電話で判明。
前回一度立候補して落ちたらしい。そういえばその甥っ子の
Faceboookにこの夏頃からやたらと会合に出席して多くの
方との記念写真が載っていた。他にも教会の洗礼式、結婚式にバロンタガログを着て出席している。同窓会や町の祭礼の舞台で挨拶している。
妻の話では、同じバランガイの人からヘルプの依頼が度々来てそれに応じると票が協力してもらえるらしいからお金が掛かるとのこと。
所謂、日本なら事前運動に買収か?当選するとおいしい事があるのだろうか?なお、この選挙には5人が立候補しているので、確率は1/5。難しいかも知れないが身内としては当選させてやりたいと思う。