売ラブホテル 利回り75.8%!? 人生大逆転の物件!? | ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ホテル25軒、中学受験塾、おもちゃのECビジネスで成功し、貸ビル3棟、太陽光7箇所所有。海外も楽しそう!とインドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営。
バリ島の海外不動産投資・株式投資・収益不動産情報・ラブホテル売買情報・起業副業。

結論から言おう。

この話は、本気でやれば1億円を作れる話だと思う。


日頃から本ブログを読んでいただいている皆さんに、

人生を逆転できるスペシャルな案件を提案する。

断っておくが、詐欺話ではなくそれなりに現実的な話だから

甘い話ではない。


知り合いのオーナーから「ラブホテルを売ってほしい」

という依頼が来た。

売り情報を表に出しておらず、従業員にも知らせていないため、

写真は載せられないが、差し障りない範囲で内容を記す。

 

 

エリア:茨城県某所 東京から約1時間半

部屋数:15ルーム

売 上:年間3500万円程度 月平均290万円

希望価格:4700万円

 

 

売上の証拠を見せよう。

 


 

実際にこのホテルを知っているが、売上の数字は本物だ。

 

数字だけを見ると魅力的だが、一般の投資家にとっては

それほど良い物件ではない。


タイトルの「75.8%」というのは表面利回りであり、

実質利回りを上げるには、管理ノウハウが必要になるからだ。


この点は、マンションなどの不動産も同じだが、

ラブホテルの場合、水道光熱費、リネン代、アメニティ代、人件費など、

他の不動産にはない経費がかかる。


それらを考慮すると、ホテルとしての収益は年間で1000万円ほどで、

それで計算すると年利回り21%。

それに修繕費をどのくらい見込むかだが、そのリスクと手間を考えると

なんともいえない。


しかし、、。

もし、自らが現場に入り、泊まり込みで営業するなら別だ。

たぶん、1日16時間位働くか、あるいは夫婦で頑張れば、

年間で1300万円くらいは手元に残せるからだ。


ホテルに住み込めば、生活費の多くは経費になるから、

本気でやれば、初期投資は3年半で返済できるだろう。

「でも、4700万円の現金なんて、持ってないよ」

という人もいるだろうが、多少の頭金があれば融資がつけられる。


多くの人は、頭脳も、技術も、資金も、体力も、運も、人並みだろう。

人並みの人間が成功しようと思えば、博打を打つか、身体を張るしかない。

この話は「身体を張る」ことにはなるが、博打的なリスクは少ない。

なぜなら、すでに売上が立っているからだ。


売上があるということは、経費を切り詰めれば利益は残る。

営業努力や工夫をすれば、売上アップも見込める。

本気で頑張るのは、5年。

それで一財産作れるなら、面白い。


5年たって初期費用を回収したら、少しずつラクができる。

自分たちが働いていた分を減らして、従業員を増やせばいいからだ。


僕なりに、どんな人になら「これが良い話になるか」考えてみた。

・夜逃げした夫婦

・金がなく結婚できない独身者

あれれ、話はヘンなことになってきたぞ。。


・建築関係の職人さん(自分で、部屋を改修できるから)

・老後の資金が少ない定年退職者

・体力と根性だけある若者

そんなところだろうか。


「チャンス」という胡散臭い話が多いものだが、

この話は、雲をつかむような話ではない。

宝くじよりは、確実に1億円をつかむ可能性が高い話だ。

 

 

「そんなにいい話なら、なぜ自分でやらないの?」

 

ごもっとも。

 

ウチの会社がやるとなると、それほど良いビジネスじゃない。

 

 

この話がピタッと来る人は、自ら現場に入れる、あるいは、

 

そういう人が身近にいる、というケースだ。

 

ウチの会社の場合、それなりの規模になってしまっているから

 

社員を担当者として行かせるにしても、給与、賞与、社保なども

 

そうだし、その他にも経費がかかるから合わない。

 

このホテルは、会社として取り組むには規模が小さいのだ。

 

 

個人レベルで「一発逆転を目指したい」という人。

 

本気でやるなら、アドバイスなど協力しますよ。

まじめに詳細を知りたい人は、mikami@iin.co.jpまで。
                            ↑@を小文字に変えてください

 

 

クリックいただけると嬉しいです。

↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ