「第31回原城マラソン大会」走ってきました。       | せいちゃんのブログ

せいちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

令和6年 2月25日(日) 午前10時40分~ 曇り後晴れくもり晴れ    

                      北3m 8℃

 

 「第31回原城マラソン大会」走ってきました。

 

 前日・2月24日(土)、朝8時8分から家で9km走った後、週に一度の体重測定をすると,体重45.6kg、体脂肪率10.8%(乗るタイプ)でした。先週よりも1.2kg増加しました。昨夜は食パン1枚と餅4個食べただけで、ご飯は食べなかったのに体重が増えた理由が分かりません。昨年の今頃よりも800g軽いです。

 先週は「第15回島原半島地区対抗駅伝競走大会」(島原市4区、2.4km)に出場しました。

 

 「原城マラソン大会」は今年も「新型コロナ」の影響はなく、2年連続で開催されました。2年連続22回目の出場です。(8年前は『東京マラソン2016』に初出場(当選)したため、連続出場は17回で止まる。)

 僕にとって 「原城マラソン大会」は以前は、1年間の総決算(最後)の大会に位置づけていました。5km以下の大会にしか出場したことがなく、マラソン大会は31歳を過ぎてから冬場(12月~2月末)の大会しか出たことがありませんでした。

 今では、年間を通して春~秋は陸上競技場でのトラックレース(主に5000m。3000mは1年に2回。1500mは年1回)。コロナ禍前は10kmとハーフマラソンは年に1回、フルマラソン(42.195km)は1年に2回くらい。九州の主なフルマラソン(都市型マラソン)には大体出場しました。

 その点が、自分の「走り」が進化した(変わった)ところです。冬場だけのマラソン大会出場が、この22年間で、トラックレースやフルマラソン志向に変化してきました。『フルマラソン(42.195km)で、どれだけ結果が出せるか。』が今は一番興味があります。

 

 26年前、走り始めた当時から「原城マラソン大会」には出場しています。初めて「原城マラソン大会」に出場した時は、5km「19分30秒」でした。僕にとっては(今でも)、大事な大会です。これまで、21回出場中、全てが5kmの部。数年前にコースが変わり(以前の5kmの部は(5060m)、正味5kmちょうどになりました。

 これまでに、30歳代で1位が1回、40歳代で2位と3位が1回ずつ。金、銀、銅メダルは家の床の間に飾っています。それまでは、成績が良くても30歳代で4位止まりで、なかなか3位以内に入賞することができませんでした。「原城マラソン大会」5kmの自己ベストは30代1位だった時の『18分56秒』。19回出場までのほとんどが5km19分台。初めて18分台で走った時は本当に嬉しかったです。『人生の中で、一番嬉しかった』です。

 あれから数年、9年間は「原城マラソン大会」5kmで20分を一度も切ったことがありません。5kmを20分台どころか、(島原健康マラソン大会では)最近は21分台です。今は『5kmで20分切り』が、僕のこの大会の目標です。

 

 今年度も、朝5時30分過ぎからの6kmのジョギングに加えて夜は島原陸上競技場で一週間に1回~3回、1000m×5本のインターバル走をしています。金曜日(一昨日)まで、103回(日)インターバル走をしました(昨年の今頃は141回)。今年度は、これまに1km3分台(3分台後半・3分50秒台)で走れたのは先週と同じで20回です。昨年の今頃も20回。

 今年の2月は雨の日が多く、先週は日曜日までずっと晴れていましたが、今週はずっと雨でした。「第15回島原半島地区対抗駅伝競走大会」は4区・2.4kmで、昨年まで走っていた「北九州マラソン2023」などと違い脚の疲れは残っていないはずですが、雨の日が続いたこともあり今週金曜日の1回だけしかインターバル走はできませんでした。一生懸命走っても5回目の4分台が最高で他1回目~4回目は全て5分台でした。

 

 朝8時30分に自宅(島原市)を出発しました。今日は先週と違って天気が曇りで暑くもなく、絶好のコンデイションです。

 9時20分頃に会場の南有馬小学校に到着しました。開会式の途中(終盤)でした。

 

 受付を済ませて競技が始まる前、ブログのお友達『けんけんさん』と『いけピイさん』とお会いしました。『けんけんさん』は8.6km・年代別第3位でした。『いけピイさん』は僕と同じ5kmで年代別第1位でした。どちらも凄いです。好調をずっとキープされています。

 

 また、南有馬小体育館では先週の「第15回島原半島地区対抗駅伝競走大会」で一緒だった深江町代表の山下先生(飯野小)と、20年ぶり(久しぶりに)にお会いした村里先生(愛野小)ともお話することができました。村里先生は今年1月末の「天草マラソン」を「サブ3.5」で走られたそうです。走りは健在で凄いです。

 更に、島原第二小の保護者・山本さんも僕と同じ5kmに出場され、年代別第1位でした。昨年は3kmで1位。「原城マラソン大会」2回目の出場で2年連続1位は凄いです。僕と同じで早朝に練習されているそうです。

 「原城マラソン大会」には、同じ走っている仲間と会えます。これも楽しみの一つです。

 今大会から小学校と中学校の種目も行われ、「新型コロナ」前と同じ通常開催となりました。

   

 「5kmの部」は今回は5分早く午前10時40分スタートです。体育館でもほとんど準備運動をせずに早めに(25分前)スタート地点に向かいました。

 

 今日は曇り後晴れで、雨の心配は全く無かったのですが、昨夜から早朝にかけての雨で、南有馬小の運動場が中央(トラック内)はもちろん、端っこの方も濡れていました。走る前や走り終わった後(閉会式など)靴に泥がついて、水はけがよくなかったです。

 

 今日の「第28回原城マラソン大会」5kmの結果は、

『20分44秒』でした。 *自己ワースト2位のタイム。

 昨年よりも4秒速かったです。

 何とか昨年の自己大会最低タイム(20分48秒)更新は逃れました。

 しかし、昨年は「北九州マラソン2023」の1週間後がこの大会・「第30回原城マラソン大会」でした。

 今年は1週間前に駅伝(4区・2.4km)を走っただけで、脚に疲れは残っていないはずですが、あまり変わらなかったです。

 

(40歳以上~59歳以下 12位/54人中 「5kmの部」

全体では、31位/239人中)

 僕が目標にしていた「5kmで20分切り」は今回もできませんでした。自分の設定タイム、「壁を乗り越えられませんでした。」

  

 初めて「原城マラソン大会」でアシックス・メタスピードスカイで走りましたが、僕にとって厚底シューズの効果は無いようです。

 

 ここ10年間は「原城マラソン大会」5kmで20分が切れていません。もう体力(走力)の限界だと思いますが、最初から最後まで気持ちを切らさず一生懸命、自分がもっている力(全力)で走ったので悔いはありません。

 

 今日の5kmのレース内容は、フルマラソンとは違いペース配分は全く考えず、自分なりに最初から押していきました。スタートしてしばらくすると、江上先生(太陽寮)から抜かれて次第に見えなくなるまで離されました。今日は最初から結構抜かれっぱなしでした。最初の1kmを3分55秒で入りました(4年前は3分53秒)。1kmの前後、『いけピイさん』に抜かれ次第に離されていきました。次の1km(2km地点)は4分15秒(昨年は4分17秒)、その次の1km(原城跡までの登り)は4分20秒(昨年は4分29秒)。3kmの下りのところで女性のALT・クリステイーナ先生(島原一中)に抜かれました。クリステイーナ先生は速かったです。3月に「名古屋ウィメンズマラソン」(フルマラソン)に走られるということでした。下り坂から平坦(4km)までの1kmは4分6秒(昨年は4分17秒)。ゴールまで最後の1kmが4分7秒(昨年は3分58秒)。

 今日は、昨年のような強い風邪も無かったです。今日も20分切りは無理だと分かり、21分は切ろうと思っていました。全力で一生懸命走りました。

 

 「原城マラソン大会」5kmでは、もう20分を切るのは無理かもしれませんが、また来年に向けて、引き続きスピード練習(インターバル走)に取り組んで、リベンジしたいと思います。 

 

 今日は、楽しい一時(一日)を過ごせて本当に良かったです。

 

 

 来週、3月3日(日)は「鹿児島マラソン2024」に出場予定です。「鹿児島マラソン」は出場すれば2年連続5回目の出場です。先週の「第15回島原半島地区対抗駅伝競走大会」4区・2.4km、今日の「原城マラソン大会」5kmを入れると3週連続になります。それほど長い距離は走っていないので、昨年よりも脚に疲れは残っていないと思いますが、フルマラソンを完走できるように頑張りたいと思います。