「第62回ふれあい島原健康マラソン大会」走ってきました。 | せいちゃんのブログ

せいちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

令和5年 12月24日(日) 午前11時45分 曇り後晴れ

                     くもり晴れ 10℃     

        南東1m 島原市営陸上競技場周回コース

 

 「第62回ふれあい島原健康マラソン大会」走ってきました。「島原健康マラソン大会」には毎年出場していて、11年連続23回目の出場になります。今大会最多出場です。

 「健康マラソン大会」には、島原第五小学校時代から出場しています。健康マラソン大会・5kmの自己ベストは(11年前にコースは変わりましたが)、13年前に出した18分57秒。

 僕にとって年末の恒例行事で、「健康マラソン大会」を走らないと年が越せない感じがします。

 昨年は12月第2週の日曜日に開催されましたが、今年は例年通り12月第3週の日曜日に行われました。

 

 12月3日(日)は「第54回防府読売マラソン大会」に2年連続で出場し、3時間37分31秒でした。9ヶ月ぶりのフルマラソンで、今週、やっと両脚の疲労は抜けて回復している状態です。

 

 一昨日、12月22日(金)はこの冬一番の冷え込みでした。雪は降らなくて良かったです。当日・12月24日(日)は少し気温が上がり午後から雨も心配されました。しかし、今日(日曜日)は寒くもなく風も無く、曇りのち晴れで絶好のコンデイションでした。

 

PR

[PR]骨盤底筋ガードル「me&Re」

 昨日、12月23日(土)、朝(昼前)11時38分から家3周(9km)走ってから一週間に一度の体重測定をすると、体重43.7kg、体脂肪率10.4%(乗るタイプ)でした。先週よりも300g減少しました。昨年の今頃よりも1.7kg軽いです。

 

 昨日は島原二小の忘年会で少し飲み過ぎました。その時、どこで右肩を打ったのか覚えていませんが、右腕が振れずに土曜日は走りました。マラソンは肩甲骨と骨盤を連動して走るので、大会前日に不安材料になりました。

 

 

 今年度も、朝5時30分過ぎからの6kmのジョギングに加えて夜は島原陸上競技場で一週間に1回~3回、1000m×5本のインターバル走をしています。金曜日(一昨日)まで、84回(日)インターバル走をしました(昨年の今頃は113回)。今年度は、これまに1km3分台(3分台後半・3分50秒台)で4分切れたのは15回です。昨年もこの時期まで15回。

 12月4日(日)に「第53回防府読売マラソン大会」に出場した後は、今週は夜の練習(インターバル走)は1回か2回しかしていません。1回目から4回目が5分台で、5回だけ4分台で走れる程度です。11月3日(金)の5回目(3分57秒19)以来、2ヶ月近く1km3分台で走れていません。「防府読売マラソン」の疲れはもう無いはずですが、朝の練習では6kmを40分切ることはできませんでした。今週に入りやっと40分切れるようになりました。

 フルマラソンを走った後、脚の回復が昨年よりも遅くなりました。

 

 体調は、大会当日まで普通に良かったです。そんな中、臨んだ今年の「健康マラソン大会」でした。

 

 僕が出場する「一般男子5km」は大会最後の種目で、11時45分(昼前)スタートです。今年度は「新型コロナ」の影響は無く、(コロナ禍前)これまでの「島原健康マラソン大会」となりました。インターネットの普及で長崎県陸上協会のホームページから、一般の部は県内在住なら出場できるようになり、特に「一般男子5km」には島原市以外で、島原半島や県内(長崎市、大村市、諫早市など)からも有力選手も出場していました。

 午前9時より小学校1年生男子から順にスタートしていきます。僕は島原市陸上協会に所属しているので、自分の種目に出場する1時間前まで出発(招集)係をしていました。今年も小学生はどの学校も少なかったです。島原第二小学校からも何名か出場していました。

 自分が走る競技(5km)の1時間前に準備運動をしていると、江上先生(太陽寮)、池田さん(大村市)、田中さん(三会小時代の保護者)とお会いしました。3名とも3kmの部に出場されました。

 

 

 晴れて風も無く絶好のコンデイションの下、予定通り、午前11時45分から「一般男子5km」がスタートしました。トラックを2周と346m走って周回コースへ出ます。

 スタートしたら、最初から後ろの方でした。一般の有力選手や高校生の陸上部が前で走っていました。僕は前を走る石田さん(島原市役所)をマークしていましたが、次第に離されていきました。トラックを2周半走って、(僕のガーミンでは)最初の1kmは3分48秒でした。昨年よりも6秒遅かったです。最近は平坦のトラックの序盤でもこんな感じです。これが全力です。ここから周回コースで、登りになります。次の1kmから(ガーミンでは)②4分15秒③4分38秒④4分9秒⑤4分8秒と次第に落ちていきました。僕の一つ前にいる高校生を抜けそうな気がしましたが、最後まで差がつまりませんでした。

 自分では最後まで気持ちが切れずに(諦めずに)、自分の走りはできていたと思います。

  

  昨年と同様に島原第二小学校の児童で一人、最後まで残って「先生頑張れ!」と応援してくれました。とても嬉しかったです。走るパワーをもらいました。とても感謝しています。

 

 今日の「第61回ふれあい島原健康マラソン大会」、『一般男子5km』のタイムは21分13秒でした。(14人中、10位)。高校生を入れると、19人中14位。昨年よりも8秒遅かったです。

 

 尚、一般と高校の優勝者は、一般男子の部、第1位・前田さん(三菱重工RC)16分35秒。高校生男子の部、第1位・中田君(島原特別支援学校高等部)17分42秒。 

 

 「島原健康マラソン大会」は、以前は島原市内在住の人か、職場が島原市内にある人に出場が限られていました。数年前から、(長崎県陸上協会ホームページより)対象が一般男子は県内在住の人となりました。3年前から、「新型コロナ」の影響もあって、県内のスピードランナーも出場するようになり、全体のレベルが格段に上がりました。

 島原市内以外、島原半島や長崎県内から出場されるのは「島原健康マラソン大会」の競技力向上のためには、いいことだと思います。

 

 僕は『健康マラソン大会」の5kmで20分を切れていた(19分台)頃は、1位~6位までほぼ全ての順位の経験があり、賞状は記録証にすぎないと思っていました。しかし、2年前からレベルが上がったことで、賞状の価値も上がりました。

 

 今年は「第54回防府読売マラソン大会」から3週間も空いて脚の疲れの影響は無かったはずですが、「健康マラソン大会」5kmは「第53回防府読売マラソン大会」の1週間後に走った昨年よりも9秒遅かったです。今年も21分台でしか走れませんでした。

 今日は寒くもなく風も無く、絶好のコンデイションでした。しかし、これが全力で走った結果です。金曜日に痛めた右肩の影響はあまり無かったと思います。

 今日は「島原健康マラソン大会」で初めて「アシックス・メタスピードスカイ」(厚底シューズ)を履いて走りました。フルマラソンと今日の5kmの2回履いて走りましたが、今のところそれほど効果はに表れていません。

 来年は、今年よりも少しでも速くなって、「島原健康マラソン大会」では、まず5km「21分切り」(20分台)を目指してまた『健康マラソン大会』のスタートラインに立てるよう頑張りたいと思います。

 

 次回は年が明けて2月4日(日)、10年ぶりに「第72回別府大分毎日マラソン大会」に出場する予定です。10年前は20kmの関門で1時間40分が切れずに失格でした。完走できる事を夢見て、明日からの練習を頑張りたいと思います。