周りの支えに感謝! 1年 弟子くんです | 馬の学校☆東関東馬事専門学院の生徒ブログ☆BAJIGAKU/馬事学院

馬の学校☆東関東馬事専門学院の生徒ブログ☆BAJIGAKU/馬事学院

馬の学校を比較すると、東関東馬事専門学院(バジガク)アニマルベジテイション、国際馬事学校、インターアクションホースマンスクール、日高優駿学園など、多数の馬の学校がありますが、ここでは東関東馬事専門学院(バジガク生徒たち)のブログを紹介しています。

お久しぶりです!
 
専門1年の弟子です!
 
今回2回目の担当となりました!
前回のブログから約半年!
あっという間ですね
その間にたくさんのことを
経験させていただきました
 
まずは8月〜9月にかけて
杉谷乗馬クラブさんでの研修です!
 
乗馬クラブさんでは
それぞれの馬にオーナーさんがいて
それぞれの馬のオーナーさんが
大事にしている馬を自分が扱わせていただく
ということで
プレッシャーや難しさがありました!
 
他にも手入れの仕方だったり
学校とは違うことが多々あり
戸惑う場面もありました
 
また研修期間には超大型台風の直撃によって
施設やその周辺にも大きな影響を残し
数日間の停電もありました!!
 
馬には水が不可欠です!
そしてその水を汲み上げるポンプを動かすのは電気です。
夜は暗くなれば厩舎内での作業も視界が悪く不便です。
 
でも、そんな異常事態でも
イレギュラーのなかでも、馬を安全に管理するための
方法や行動など経験をすることができました。
 
研修期間中は、スタッフさんや馬のオーナーさん方々には
本当にたくさん助けていただきました。
 
 
 
 
 
 
次に11月に学校施設で行われた
競技会の出場です!
 
自分はその前の10月の競技会の時は
クロスの障害も跳んだことがなく
みんなが上手くコースをまわってくるのをみて
羨ましさや焦りを感じました!
 

そして11月の競技会にいよいよ
自分も出させていただくことになり
 
しかし
 
残り1週間で障害の経験が
ほとんどないところからの
スタートだったので不安が大きかったです
 
でも結果は5位と2位で2日間とも
入賞することができました
 

かばお(ライゼンダー号)や
先生の丁寧なご指導、
みんなの支えが
あってこその結果だったと思います
 
 
 
 
もう1つは超絶かわいい
シビップ号
を約2ヶ月間
担当させていただいたことです
 
つい先日調馬策もさせて
いただきました
 
シビップは9月くらいに怪我で引退し
学校に入ってきた新馬で
環境に慣れていなくて
周りに影響されやすい部分がありました
 
なので、落ち着かせるための
扱う側の声かけだったり
まず自分が落ち着いて行動することの
大切さを馬から教わりました。
 
それは騎乗の時も同じで
声をかけたりすることによって
常に人の方に意識を向けさせる
ことが大切だということを改めて実感しました
 
 
出会う馬、出会う人々から
一つ一つ学ばせてもらう大切さを感じます。
 
 

それでは長くなりましたが
お読みいただきありがとうございました!