1年ピガシ 担当馬は〇〇〇〇〇♪ | 馬の学校☆東関東馬事専門学院の生徒ブログ☆BAJIGAKU/馬事学院

馬の学校☆東関東馬事専門学院の生徒ブログ☆BAJIGAKU/馬事学院

馬の学校を比較すると、東関東馬事専門学院(バジガク)アニマルベジテイション、国際馬事学校、インターアクションホースマンスクール、日高優駿学園など、多数の馬の学校がありますが、ここでは東関東馬事専門学院(バジガク生徒たち)のブログを紹介しています。

 

どうも初めまして!!

お初にお目にかかります!!

1年 ピガシです。

以後お見知りおきを!。

マスクを付けているので

最近マスク焼けに悩んでおります。

 

 4月から親元を離れて生活してみて

親の有難さをしみじみと

感じています。感謝

このピガシが栄えある30年度専門ブログ第一号

書かせていただくことになりました!👏

 

まあ~いらっしゃい

三人いるんですけどね(笑)

 

まずは簡単な自己紹介をさせていただこうと思います。

福岡県出身です。

 

高校時代は動物科学部という部活を勤しんでいました。

 

趣味という趣味は特になく

最近は担当馬にかまってもらうこと

にハマっております!!

 

担当馬のためなら何でもできると思う!!

今日この頃です。

好きな歌手は

同じ福岡県出身の家入レオさん

欅坂46(菅井友香さん)です

 

菅井さんは乗馬を嗜まれているので

いつか東関東ホースプロジェクトで

行われる大会に来てくださることを願っています(笑)。

 

簡単に自分のことが分かってもらえたところで

次は自分の担当馬を紹介します。

 

それでは登場していただきましょう

です!

僕のこと呼んだ?

かわいいでしょう。 

 

何を隠そう彼は岩手ダービー

勝ち馬なんです!

すごくない?

すごいんです!

 

でもアスペクトはちょっとビビりさんなんです。

 

この前は馬房の前を通った

ニワトリにわとりにびっくりしてたんですよ!

 かわいいでしょ。

 

そんなアスペクトの好きなものは

なんといっても砂浴び!

shokopon

ゴロォ~ン アス「砂浴び最高!」

放牧に出すといつもボォボォと、

言いながらすかさず砂浴びをしています。

 

大体、続けざまに3回は寝起きを繰り返します。

 

そんな

アスペクトが僕的には

また最高にカワイイ!

 

私のアスペクト愛は皆さん伝わったでしょうか?

 

皆さんに覚えて頂きたいことは

ひとつだけです。

 

それは

アスペクト=カワイイ

ということです。覚えてね!

 

ここまで読んでいただければ自分は満足です!

 

これより下は時間のある人は

お付き合いいただければと思います。

東関東に入学してあっという間に

2か月が経ちました

最初は皆と仲良くなれるか不安だったけど

みんなと仲良くなれました。

(自分はそう思っている)

騎乗訓練ではここ1か月

毎日のように騎乗させて頂いています。

 

毎回、前回の反省点を自分的には

意識して乗っているのですが

うまくのることができません。

 

先生にこの事を話したら先生は

「最初から上手く乗れないよ

だからこの学校に来たんでしょう!」

と諭され

 

私は

「焦らずに地道に頑張ろう」

心の中で静かに思いました。

毎日新しい刺激と課題に出会い

成功や失敗を繰り返しながら

今しか味わえないであろう

甘くて、苦い経験という

味を楽しんでおります。

最後のほうは何とも言えな文章になりましたが、

これがピガシでございます。

 

ここまでお付き合いくださった皆様

ありがとうございました。

また皆様とお会いできる日を

楽しみにしております。

goodnight!

 

本日のブログ担当は30年度4月生
 
 
 
でお届けいたしました!!
 
まだ読んでない方は上の名前をクリック!
さあ、30年度も4月の入学から早くも2か月がたち
新しいスタートを切った学生たちも
漸く生活に慣れ落ち着いてきました。
 
本年度で3年目を迎えた馬の学校
学生によるブログリレー
いよいよ本日新入生3名でスタート!
 
本年度は初めて1年生から3年生を含む学生で
日々の生活を彼らの声でお届けしたいと思っておりますので
是非、是非お楽しみください。
 
次回は6月13日(水)です!