お店を知ってもらうために、やった事② | 中 淑子の小さなお店を成功させる方法。~集客に困らないお店づくり~

中 淑子の小さなお店を成功させる方法。~集客に困らないお店づくり~

湘南・横浜・都内を中心に、小さなお店の作り方や、起業準備方法、極力お金をかけない集客方法などお伝えしていきます。
湘南・茅ヶ崎市みずきのベーグル専門店オーナー。脱サラ組。

● お店を知ってもらうために、やった事②

 

こんにちは。 中 淑子(なか としこ)です。

 

はじめてのご訪問の方は、コチラをどうぞ。

 

夏休みが明けて、お店がバタバタ。

 

やっと、少し落ち着きました。

 

夏休みは、大学時代の友人と山梨県へぶらり旅。

 

昇仙峡のロープウェイ乗り場に、黄金池という池があって、

そこに泳いでいる鯉が、本当に黄金(黄色)ばっかり。

 

 

鳥居の下には、鯉の石像( ´艸`)

 

黄色い鯉が、たーくさんで、縁起がいい!

 

と思いきや、

 

 

アップの姿は、ちょっと怖かったのでした。。。

 

これ、黄色い鯉以外生まれたら、この池から外されちゃうのでしょうか?

 

知ってる人いたら、教えてください。

 

 

さて、先日の続き。

 

お店が潰れてしまう!と焦った私がやった行動 その②

 

 

シルバー人材センターで、チラシを配ってもらう。

 

みなさん、シルバー人材センターって、ご存じですか?

 

たいていは、どこの地域にもあるかと思います。

事業の種類は下記のとおり。

 

・ 高齢者の福祉の増進を目的とする

 

・ 勤労意欲のあるものに対する、就労の支援を目的とする

 

・ 地域社会の健全な発展を目的とする

 

などと、難しく書かれていたりするのですが、

要は、まだ働きたい高齢者の働き口を提供している施設です。

 

私が住む神奈川県茅ケ崎市や、お隣の寒川町にもあります。

 

シルバー人材センターでは、地域の広報誌を配っています。

(地域にもよるかと思いますが)

 

この広報誌を配布する際に、同封してチラシも配ってもらえます。

 

値段も、一般業者にお願いするよりも安いです。

 

さらに良い点は、

地域の会報誌を見る人は多いので、

開封率が大きいのです。

 

普通にチラシを配布すると、ポストの他の配布物に紛れてしまいます。

 

新聞の折り込みチラシも、特定の新聞を読んでいる人しかいないですね。

 

その点、このシルバー人材センターを使うと、

配ってほしい地域には全て配布されるのです。

 

市や町の情報が掲載されているので、内容を確認する人も多い。

ゆえに、一緒に同封されているチラシにも目がいく確立が高い。

 

特に、年配の方の反応は、すこぶる良いです。

 

うちは、ベーグル専門店なので、30~40代くらいのターゲット層

です。

 

しかし、ここでチラシを配布したことにより、

50~60代のお客様が一気に増えました。

 

宣伝活動は、色々なツールがありますね。

その中でも、特に実店舗で使える

宣伝ツール。

チラシは、侮れません。

 

ぜひ、お試しください。

 

 

次回は、具体的なチラシの書き方について、お話しします。

 

 

脱サラ夫婦 自宅の小さなお店
湘南・茅ヶ崎市のベーグル専門店
まるなかベーグル

脱サラ主婦がプロデュースした
湘南パン祭り
茅ヶ崎パン祭り