播州赤穂フィルムコミッション -Banshu Ako Film Commission -12ページ目

『蜜のあわれ』『ゴーストバスターズ』-映画館で映画を観よう#056・057-

8月最後の日曜の3本目

『蜜のあわれ』

高尚過ぎた…

 

あらためて、9月に入って

『ゴーストバスターズ』

自分にはこっちの方があってると思う。

 

※参考まで

映画『蜜のあわれ』公式サイト

映画『ゴーストバスターズ』公式サイト

『シング・ストリート 未来へのうた』-映画館で映画を観よう#055-

8月最後の日曜の2本目

『シング・ストリート 未来へのうた』

 

この監督さんの前作、『はじまりのうた』でもとてもよかったので、期待して…

期待通り、それ以上。

80年代のMVもたくさんあって、POPベティハウス世代にはたまらない。

 

 

音楽映画のジョン・カーニー監督はおすすめです。

今夜はまだ観れていない『ONCE ダブリンの街角で』を借りて、浸ります。

 

※参考まで

映画『シング・ストリート 未来へのうた』公式サイト

『ポセイドン・アドベンチャー』-映画館で映画を観よう#054-

8月最後の日曜はこれから始まる。

『ポセイドン・アドベンチャー』

1972年公開の映画ですが、何度も○○ロードショーとかで放映されていました。

子供の頃、母親にこれだけは観なさい。と言われ、ストーリーもはっきりと覚えています。

映画館のスクリーンで観れるとは…

そのことを伝えると全くもって、忘れてる。

まあ、子供の頃の感動と大人の時の一言ということで、解決し、

あらためて、大きなスクリーンと観ると、

上下逆さまになった船内のセットの緻密さ、水の流れ。

登場人物の背景を場面で振り返ることなく、台詞、演技だけで描写し、感情移入。

で、ひとつひとつ何か、困難があるが、知恵と運と人の思いで、次へと歩く姿。

ラストの隙間から差す光。何とも言えない。

『タイタニック』も凄かったですが、この時代にこれだけの映画があるとは。

2週間限定上映です。

ぜひぜひ、機会あればご覧下さい。

 

※参考まで

午前十時の映画祭

『ロスト・バケーション』-映画館で映画を観よう#053-

これも観てました。

 

ロスト・バケーション

 

サメ映画って、こんなにビビるものなのか…

もし、『ジョーズ』をリアルに映画館で観ていたら…

想像しただけで…

それにブレイク・ライヴリー、独りシーンが大概だったので、『127時間』を観た、それはアカンアカンという、シーンも重なり、なかなか、直視出来なかった。

 

 

※参考まで

映画『ロスト・バケーション』公式サイト

『シン・ゴジラ』-映画館で映画を観よう#052-

昨日、支援させてもらったポスターを配布してました。一息ついたので、さあ映画。5分で行けます!プラット赤穂シネマで

シン・ゴジラ


おもしろかった!

現在の東京にゴジラ出現!想定外の話。だが、想定外に諦めない、果敢に今出来ることを駆使して…

いや~ おもしろかった!

今出来ることの最高の邦画でした。

エヴァぽいとこもあって、なかなか。

ぜひぜひ、近くのプラット赤穂シネマで観てみて下さい。ね。



※参考まで
映画『シン・ゴジラ』公式サイト

『帰ってきたヒトラー』-映画館で映画を観よう#051-

お盆休みは映画三昧でした。単館系で

帰ってきたヒトラー


なかなか、おもしろいけど、怖い。

今の時代を風刺しているような…

そんな映画でした。

これが撮れるドイツっていう国は素晴らしいし、配給したGAGAも やるなっていう感じです。

ぜひ、劇場へ



※参考まで
映画『帰ってきたヒトラー』公式サイト

『ケンとカズ』-映画館で映画を観よう#050-

昨夜は観たかった上映1週間限定の

ケンとカズ


これで、インディペンデント映画。

全国何百スクリーンの上映映画より、断然濃いし、厚い。

最後エンドロールをみていると、FCの支援は皆無。

自主制作なので、地方ロケということも少ないと思いますが、インディペンデント映画に参加してみたい。

なので、予算苦しい、これからの監督さん、ぜひ、お声かけ下さい。

上映1週間限定というのも寂しいが、もっと観れる劇場が増えること期待しています。



※参考まで
映画『ケンとカズ』公式サイト

『バット・オンリー・ラヴ』『秘密』-映画館で映画を観よう#048・049-

日曜はJFC理事長プロデュース、

バット・オンリー・ラヴ


月曜は公開楽しみにしてた、

秘密 THE TOP SECRET


どちらも自分には高尚すぎた… 難しい。

※参考まで
映画『バット・オンリー・ラヴ』公式サイト
映画『秘密 THE TOP SECRET』公式サイト

『セトウツミ』-映画館で映画を観よう#047-

今週はいろいろとあるので、高週末で上映が終わってしまうのを慌てて、

セトウツミ


おもろい!

ただ川原で座って、喋っているだけなんだが、

くすっと笑える。

他のところではまだ上映あると思いますので、ぜひ、くすっと、映画館で。



※参考まで
映画『セトウツミ』公式サイト

邦画3本の中では-映画館で映画を観よう#044・045・046-

今月は今のところ、この3本

日本で一番悪い奴ら


ふきげんな過去


TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ


『日本で一番悪い奴ら』もそうとう、よかったけど、



吹っ切れ感、尋常でない、『TOO YOUNG TO DIE!』が断トツ!


自分の中で、パンフレットを買わねば…と思う映画です。(買うのは、支援作品と一部だけ)

爆音上映、期待してます。

ぜひ、映画館で!

※参考まで
映画『日本で一番悪い奴ら』公式サイト
映画『ふきげんな過去』公式サイト
映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』公式サイト