「1Q84」音読マラソン 20日目

水野麻子「語学力ゼロで8か国語翻訳できるナゾ」を読んだ。

なんと1日10000ワードの超スピードで年収も10,000万超。すご過ぎ。

「生き残りのカギは発想の転換」という言葉に感動。なるほど…。

その猛スピード翻訳の一番の鍵の「マクロ一括変換」が割愛されていて残念。

さて、今日拾った表現。

「You got me interested.」これは是非使ってみたい。

「The more I looked, the fishier it began to smell.」見れば見るほど、疑わしい。

「I get chills just thinking about it.」考えただけでゾッとする。

「The girl seems to be growing fond of her.」なかなかgrowは出てこない。

「That much was obvious.」何度も出てくる表現だ。


Never, never, never, never give up!


「1Q84」音読マラソン 19日目

Fuka-Eri失踪、この先どうなるのか。

そんなことより、今日の表現。

「It never crossed his mind that…」は「…とは思いもしなかった」という表現だ。こんなに簡単な表現があったか。それこそ、思いもしなかった。

「let the blind goat die」よく、「金魚を死なせる」という言い方をするが、ぴったりの語感だ。

「To hear words of apology coming from …was a rare occurrence.」なるほど、a rare occurrenceか。よく日本語では使うが、英語では使ったことがない。

「She can't be compared with other girls.」これは「右に出るものはいない」と言いたいときにつかえるぞ。

「I should have known.」これは「ばかなことを聞いた」みたいな意味か。

ちなみに

「I might have known」は「そんなことだろうと思ったよ」である。


Never, never, never, never give up!(最後まで音読破)

「1Q84」音読マラソン 18日目

最近また忙しくなり、ちょっとサボり気味。というか、休憩。

300ページももう少し。でもAomameとTengoの距離は縮まらない。そろそろ出会ってほしい。

今日ひろった表現です。

「Now you're talking!」=そう来なくっちゃ、みたいな意味。

「It just so happens that…」それにしてもよく出てくる表現です。

「…is something I can save for later.」これも使いたい。

「I've got a favor to ask if it's something you can do for me.」回りくどいけど、それだけ丁寧さがでるのだろう。


Never, never, never, never give up! (何が何でも最後まで音読破)



「1Q84」音読マラソン 17日目

だんだん近づくAomameとTengoの距離。

今日はなんだか抽象的で難しかった。

250ページ通過。はるか先に折り返しが見える。

リタイヤせずになんとかフィニッシュ出来るかもしれない。

今日ひろった表現。

「One glance was all it took for Aomame to realize that …」

これは面白い表現。かつ、使えそう。

「一目見ただけで…と分かった」と言うときの表現だ。

「…, that was probably it.」は、「まあ、そんなところだろう」の意。

「We can't let there be anymore victims.」は「これ以上犠牲者をだしてはならない」の意味だが、「there」を使うのがミソ。

「Her fingers toyed with the top buttons.」は「いじくる」の意味だがtoyを使うとは。

「I wanted to be sure to tell you this in person, which is why I troubled you to come here today.」は「あなたに直接お話したくて、わざわざ来ていただいた」。なかなか、出てこない、こんな表現。

「Yes, now that you mention it.」は「言われてみると、そうです」

Mmmm、勉強になる。


Never, never, never, never give up!


「1Q84」音読マラソン 16日目

丁度4分の1経過。

ここまで読んできて、たくさんの表現をひろった。

1Q84は会話が多い。だから、何気ない、しかし役に立つ表現が多い。

以下、今日ひろったそのような表現集。

「After a moment of thogutht」は「少し考えて」だろうが、なかなか自分の手持ちの表現集にはない。

「It just so happens that…」は何度も会話文に出てきた。「たまたま、・・・」に相当するのか。これはぜひ使いたい。

「Rest assured,…」は「大丈夫、…。」か。

「I am a very ordinary human being.」そうそう、「普通の人」はどう表現すればよいか分からなかった。

「But I have not been able to come up wtith anything other than…」は「…しか思いつかなかった。」

Mmmm、表現の宝庫です。


Never, never, never, never give up!

「1Q84」音読マラソン 15日目

Fuka-Eriが文学賞を取り、ストーリーが少しずつ深くなってきた。

が、月が2つとは奇妙な展開になってきた。

この先この2人はどうなるのか。

それにしても、小説は日本語がいいなぁ。

と感じるのは、やはり英語ができないせいか?

英語で読むと粗筋しか追えないではないか!

と、ぼやいているうちは、まだ英語が下手な証拠だろう。

今日ひろった使える表現。

「These things occurred without my being aware of them.」

「Tengo found himself wanting to talk with his older girlfriend.」

「She let go of his hand.」

「Tengo wanted to say something, but words would not come to him.」

「She looked at Tengo with eyes that said, "…".」


Never, never, never, never give up!



「1Q84」音読マラソン 14日目

200ページに到達。日本語版のbook1が終わったぐらいか。

AomameとTengoの接点がやっと見えてきた。

今日拾った使える表現。

「She decided against it.」

「it just sort of happened.」

「You said it.」

「I should never have let myself get so drunk.」

「Mind sharing a little?」

「He looked at Ayumi with an expression of disbelief.」

「I'm thrilled.」

「I will come in handy sometime.」などなど。


Never, never, never, never give up!



「1Q84」音読マラソン 13日目

昨日、一昨日は深夜まで忙しく、一回休み。

そう、「一回休み」も出来るようにしておかねば、先が続かない。

今日も今しがた、「明日の朝まで700wordsの和訳」が舞い込んだ。

断りたいが断れない、貧乏性。それでも根性で音読続行。

AomameとTengoの過去が少しずつrevealされていく。

今日ひろった使える表現を5つ。

「Aomame resolved in her heart to・・・」

「She is not just another pretty seventeen-year-old.」

「What's done is done. We can't turn the clock back.」

「Wouldn't be fun to・・・」

「The recurring image of ・・・floated vaguely before his eyes and wouldn't go away.」


Never, never, never, never give up!

「1Q84」音読マラソン 12日目。

昨日は深夜まで翻訳に没頭し、すっかり音読を忘れていた。

200ページももう少し。Aomameのパーソナリティがだんだん濃くなってきた。

今日ひろった表現。

「That was a point of pride for her.」

「I don't remember a thing.」

「That may be not far off.」

「They made do with ready-made boxed lunches.」

などなど。


Never, never, never, never give up!

「1Q84」音読マラソン 11日目

150ページ経過。あと750ページ。折り返し地点はまだまだ遠い。

でもストーリーに少しずつ深みが増していく感じ。

今日ひろった使える表現。

「Whatever give you the idea of becoming a police officer?」

「I get dolled up.」

「Now, it just so happens that…」

「She stole a glance at Tengo.」

「Do you mind if I come over for a quick visit?」


Never, never, never, never give up! (チャーチル)