9月はまだまだ夏(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾!

もりもりもりもり盛りだくさん‼︎

 

{F7C1589A-4555-44C7-9993-C0A75816867E}


早速参りましょう!

 

 

 

9月のブログ記事アクセス数ランキング
TOP

 

 

 

 

 

 

 

札幌 から バッチ博士のフラワーレメディ
方眼ノート でスッキリ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾を応援する
方眼ノートトレーナー(*´꒳`*)
こと ホーガニスト

元放送局勤務/英国バッチ
&米国NLP認定トレーナー(←Click)

やぶさき ちひろ
薮崎千尋 です。(ウインクどんなヒトかは→コチラ

<お知らせは↓スクロールした下の方にまとまってます>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月23日のこちらの記事が


5

 

ふふふふふふ( ̄∇ ̄) ほら、アレですよアレ。 お財布を満月にフリフリするといいとか 春に買うと張る財布になるとか 新しい手帳を下ろす時には マインドセット(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月25日(月)

 

狸小路4丁目の美容室hair make ef.で開催しているトランス瞑想。

今回は2017年残り100日という節目に開催。

達成したいこと、手に入れたいのはコレ!をマインドセットしました。

もちろん10月始まりの「超」結果手帳とともに弾みをつけるため!!

 

そんなことで違うの?

 

違うんです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

 

 

 

4位  9/13

方眼ノート実践367日794枚!(*⁰▿⁰*)1年過ぎてどう変わったか?

 

過ぎてから気づく(ㆀ˘・з・˘) ってことは、まぁ日常化してるってことで(笑) 1年経ったんだ♪ 早速検証_φ(・_・

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月13日(水)

 

 

 

方眼ノート1Dayベーシック講座を受講したのが2016年9月11日。→

1年過ぎたんですねぇ。

現在811枚目。

目指せ1000枚。

 

image

 

 

 

 

 

ちなみに、10〜6位はどうだったかというと(*´꒳`*)



10

ゴールを決めるのが、ホントウはコワイ。なぜか?

9/14のブログ。

 

 

ついつい、嘘ついちゃうんですよ。

自分自身にも。。。

 

結果を手にいれることよりも

理由が大事だったりして。。。

 

 

 

ゴールできなかったら、がっかりするから。

だからゴールを決めなければ、少なくとも失望はない。

 

ゴールを決めて、やり遂げてゴールした時に、

がっかりしないことに、がっかりしましょうか(笑)

 

 

 

 

 

 

9

ちょっと痺れる。歌は世につれ、世は歌につれ。

9/5

 

天才と鬼才

才能と才能が化学反応起こす感じ。

 

カラオケは行きませんが、ライブは行きたいです。

 

 

 

 

 

8

手元に届いて70日 「超」結果手帳 への道。プロローグ篇

 

2017/2/20の記事。

 

コレ、「超」結果手帳を始めようかな、どうしようかな?

って迷っている人にはオススメの記事です。

 

何より、私自身、手に入れたはいいけど、どうなの????

って、戸惑っていた時代の記事。

はっきり言ってやさぐれてますね(曝)

 

 

だって、いい道具はやっぱりいい使い方を知りたいですもんね。

 

 

 

 

 

 

7

「超」結果手帳と8月と。果たして手に入れたのは何か?

 

8月は多感な季節(〃ω〃) 振り返ったら、盛りだくさんで腰引けた(笑) 少なくとも、我が家の電化製品も スマートTV化 エアコン と快適化 実は、本当に手に入れたかったもの、とは

薮崎 千尋さんの投稿 2017年8月31日(木)

 

8/31のブログ記事。

 

手に入れたものは何か?と書き記してチェックすると、意外や意外(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾

 

手に入ってないものばかり目が向きがち。

 

どうせならば、「超」結果手帳で8月をキラッキラにして

特別な夏を手に入れたい!!

と「超」×「超」な結果を手に入れんとして奮戦した記録でもあります。

 

 

 

 

 

6位 

2017年8月のブログランキング(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾注目度が高かったのは何か?

 

 

月初恒例のアレですアレ( ´Д`)y━・~~お待たせ〜 って誰も待ってない(笑)けど、発表いたします。 ドラムロール、ドロロロロロロロロロロロロん、ダン‼︎ よりも 鼓のポポポポン、ポン!のがしっくりきちゃうわ(*⁰▿⁰*)

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月2日(土)

 

毎月恒例のアレ(笑)にご注目いただき

誠にありがとうございます!

 

 

 

 

 

{6FF04B9D-223F-4FB7-BEE1-DEE8278803E1}

 

 

 

 

 

 

 

いよいよトップ3(´∀`*)







3 

しみじみ 裏参道店(´∀`*)円山公園界隈探訪3

 

 

 

ラーメン丼の底を見た😳 奇跡‼︎ 家で作るラーメンでさえ、お腹弱いのでスープは残す事が多いのに。。 一滴残さず飲み干し完食😤10数年振りの快挙です。 しかもお腹は平和‼︎マーベラス✨

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月21日(木)

 

お腹弱い私も、思わず飲み干す奇跡(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾なラーメン。

あっさり塩でした。

 

 

 

 

 

2

10月始まりの「超」結果手帳、気になってる人!?欲しい人いますか?

 

 

ん〜と。書かなくても、開いとけばいいって話です。 で、白と黒とだと、何が違うのか? 感想が届き始めております。 いや。まぢで。 持ち歩けるパワスポ かもしれません。 私は、白派。

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月10日(日)

 

9/2の記事。

「超」結果手帳は、90日で人生が変わる。

90日、つまり3ヶ月で1冊使い切る。

たったそれだけ??

なのに、なぜ??

 

めどの立つ未来が予定であり

先行き不透明な未来は、ストレス。

 

 

未来を形作るってことが、実感しやすい気がします。

 

 

 

 

 

 

1

今回の「親子」旅で役立ったもの、わたし的トップ5

 

 

 

旅だからって、特別な専用のものを用意してる訳じゃなく。。普段も使いまわしてます。

薮崎 千尋さんの投稿 2017年9月12日(火)

 

9月10日のブログ記事。

 

USJへ15歳男子と一緒に行ってきた実践記録。

実行して初めて、次に活かせる実践記録ができる。

 

今を先へと繋げるって、単純なことの積み重ね。

image

みつをパイセン、仰る通りです。

 

 

 

 

 

もし見逃し記事にご興味が湧きましたら、ぜひ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

 

HGN(方眼ノート)

CKT(「超」結果手帳)や

バッチフラワーの講座で

お会いできたら(*⁰▿⁰*)嬉しいです♪

 

 

 

 

 

<No.743>

 

 

10月からのスタートアップ。

特別な3ヶ月に向けた

「超」結果手帳スタートアップ講座

 

 

 

image

10月4日(水)

午前10時開催(120分)

 


札幌市中央区で開催

 

 

限定1名様

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。→(←Click)

 

「超」結果手帳Season4

10月始まり(12月までの3ヶ月)

image

✅お申し込みはコチラから→

 

 

✅スマホの方はお申し込みQRコードからでも!

 
 
 
 
ご興味あれば(*´꒳`*)
 

 

 

 

✅バッチベーシックコース。

 

image

3名さまから開催します。

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽な方法で(*´꒳`*)

お待ちしてます♪

 

 

インスタグラム→chi*hilo(←Click)
メッセージなどはこちらからでも♪(´ε` )構いません。
 
ツイッター→@bachflower_work(←Click)
こちらもフォロー下さると嬉しいです♬
こっちでDMでもいいですよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


LINEもあります!
 image
こちらでお問い合わせでも構いません。

ホームページ
(←Click)もあります(*´꒳`*)
 

 

最後までありがとうございます♪(´ε` )