今日から二月だ。天気も快晴。
でも、外気温はかなり低いようだ。風もある。
まだ春の便りが届くような陽気にはなっていないようだ。
今日の昼から、食事は全粥になった。
全粥は、ホテルの朝食でも出るぐらいのご飯であるから特に問題なく美味しい。
お粥であるからスプーンが付いてくるが、あえて箸で全て食べた。
どうも、スプーンだと流動食、三部粥、五部粥、の頃を思い出して嫌だ。
以前は、お湯の中に炊いて潰した米が多少あって、お湯ばかりを飲んでいるような感じ。
薬だと思って全部食べてきたが、もう出来れば戻りたくない。
オカズはと言えば五部粥あたりから食材の形が残っているものが出てきた。
全粥になって、ご飯がお粥って事以外は普通食と変わらないような気がする。
勿論、薄味だし消化の良い料理方法で魚と野菜中心。病院食だから当たり前か。
五部粥から全粥になり、便がしっかりしてきた。
今日の夕食後は直ぐにトイレに駆け込んでガスと一緒にそれなりの量が出た。
こう言って自分の便を見ながら考えるに、医者の技術と言うのは凄い物だなと改めて感じる。
手術前には毎度表面に血液のついた便を見て、ため息をしていたものだ。
その患部を切除・縫合して、十日から二週間で元の機能に近い状態にする。
医学の進歩には驚くばかりだ。
さて、明日の採血結果で今週中の退院が無事決まると良いな。
体温も通常だし、廃液も問題なしだと思う。
それからは医者の判断だが、問題ないと判断される結果が出ることを願う。