ラスト週間。風と共に去りぬ~活動716日目~ | タイで生きる関西人~青年海外協力隊べいべー~

タイで生きる関西人~青年海外協力隊べいべー~

平成28年度3次隊、タイ青少年活動。
人身取引保護福祉センターで働いてます。
元教師。サッカー大好き人間。
どこまで書いていいのか、わからない。葛藤中。

สุดท้าย(すったーい)(最後)

 

 

 

名残惜しい べいべー です。

 

 

 

今週土曜日にバンコクへ引き上げるので

ラスト週間となりました。

 

というか年末ですね。

みなさまも忙しい時期なのではないでしょうか?

 

 

更にはクリスマスですね。

全くそんな雰囲気一切出てなくて、さっき気が付きました。

普通の平日でした。

 

 

 

そうか、今年は平成ラストの年でしたよね?

ボクが日本に帰るころには新年号に変わっているという事ですね。

 

 

 

ちなみに昨日、おとついと最後の週末でした。

全く何も無い普通の週末でした。

 

 

というか、体調が悪いんですよ。

アユタヤから帰って来てから喉も鼻も最悪です。

最後の週やっていうのに。

 

 

今日もいたって普通の一日でした。

普段通り出勤すると

image

入所者さんは朝からずっとこれで遊んでいました。

日本で言うゲートボール的なものなのかと思っていたんですけど

これ、国際大会とかあるらしいですね。

 

 

正直言いますけど、何が面白いのかわからないです。笑

ダーツとカーリングを足して2で割るみたいな競技ですね。

 

 

 

image

月曜なので授業もしました。

ボクが言わずともみんなから最後かーみたいな声が上がっていました。

そういう空気が苦手なので、特に触れませんでした。

 

 

 

帰り道、いつものようにタラートへ。

image

こうやってお総菜を買いに来る生活も残り1週間。

 

 

 

image

Changビールを飲めるのも残り数週間。

まぁ、いつか帰って来るさ。

 

 

 

image

夜はめちゃくちゃ冷えます。

クリスマスっぽくていいか。

 

 

 

 

 

そんな一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

พบกันใหม่

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

べいべー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村