その問題に見える行動の本当の問題は何? | しあわせなままママになる♡ママとこどものdiary

しあわせなままママになる♡ママとこどものdiary

乳幼児期の子育てをサポートするピースフルコミュニケーション協会代表
水田結のブログです。
二男三女5人の子育てや自分らしい!その子らしい!を大事にしたいママに、大分県中津市から全国へお届けします。

こんにちは。

水田 結です。



ベビーマッサージ教室に参加してくださった際に
寝返りをしない、とのご相談をしてくださったママ。

普段の生活環境を伺い、
うつぶせで過ごすことを提案しました。

ご家庭で実践してくださったママ



そう、、
言われた通りにやってみても、
泣くんですーえーんって。


このときの記事に書いたのですが

そのママが、昨日送ってくださった写真がこちら。



笑ってるおねがい


ねっ 赤ちゃんって、すごいでしょ✨

でもね、継続したママも、本当にすごい!!



この継続が1番難しいんですよね


続けよう!そう思っても
赤ちゃんが泣いて拒否をしたり、
効果を感じなければ、やめてしまう、、ショボーン


そうすると、赤ちゃんに必要な脳の栄養を
取り上げてしまうのと一緒。


だけど、脳の栄養なんて目には見えないし、
1か月後のその子の姿も
10年後のその子の姿も
20年後のその子の姿も見えないから


今、泣かないことを選択してしまう。


生後4カ月以降の基本姿勢は、うつぶせ


でも、それってなんで??


発達は、積み木を積み上げていくようなもの。

その1番下の段のつみきがが
一つ、二つ抜け落ちたままでも、
次の積み木を積み上げることはできます。



だけど、グラグラな土台の上に積み重ねられていった積み木は、
どんな状態か、想像してみて下さい。


ベビーマッサージ教室では、
お子さまの発達段階を見ながら、必要なアプローチをお伝えしていきます。


わたしが、感覚統合と発達学を学ぼう!と思ったのは、
我が子の発達段階で、一つ積み木を積み上げていなかったから。

気づいたのは、10歳になってからでした。


赤ちゃんのアプローチの何倍も時間はかかるけど

だけど、

困っていたのは私じゃなくてこのこの子だったんだ、、と気づいたことで、

今、時間をかけてまた積み重ねています。

お互いに

思い通りにいかないこともあるけど

そんな衝突の場面でも一呼吸置いたり、

視点を変えるための理解となりました。


その問題に見える行動の本当の問題は何?




体や行動から心の内側を見ようとする大人になりませんか?



はじめての対面での講座参加受付をスタートしました!!